名古屋鐵道モ530形(2代) - 舊北陸鐵道モハ2100形 モ540形 - 舊三重交通モ501形 モ550形(2代) - 舊北陸鐵道モハ2000形 モ560形(2代) - 舊北陸鐵道モハ2200形 モ870形 - 舊札幌市交通局A830形 蒸汽機車 キハ6400形 - 舊鉄道省キハ6401 電力機車 デキ250形 -
岐阜市內線徹明町至長良北町之間的長良線在1988年(昭和63年)廢除前,由於在伊奈波通後方的路段中,設有一些急彎,因此只會使用Mo550形(日语:北陸鉄道モハ2000形電車)(部分時候也會使用Mo560形與Mo530形(日语:北陸鉄道モハ2100形電車))。半數電車會在長良北
金澤市內線2206)(日语:北陸鉄道モハ2200形電車) 在引入MoHa2100形後,於1956年(昭和31年)引入2201、2202,於1957年(昭和32年)引入2203 - 2205,於1958年(昭和33年)引入2206。電車由日本車輛製造製造。牽引電動機由原本其他電車的1輛2台增至1輛4台。此電車也加入新技術,包括附上斷路器
美濃町線Mo570形(日语:名鉄モ570形電車) Mo540形(日语:名鉄モ540形電車) Mo530形(2代)(日语:北陸鉄道モハ2100形電車) Mo510形・Mo520形(日语:美濃電気軌道セミボ510形電車) Mo500形(日语:美濃電気軌道BD500形電車) Mo1形・Mo5形・Mo10形・Mo35形(日语:美濃電気軌道の木造単車)
小松線MoHa1810形(日语:北陸鉄道モハ1800形電車)(MoHa1814) 曾經為加南線的主力車輛。在1962年,宇和野至新粟津之間廢除時由於車輛過剩,車輛在金石線上行走,在1964年轉移至小松線。 MoHa1800形(日语:北陸鉄道モハ1800形電車)(MoHa1802)