丹下櫻株式會社文化放送《純愛手札俱樂部》、《更多的純愛手札》 AM神戶《ピクチャーランドCLUB II》 AM神戶《電脳戦隊ヴギィ'ズ★エンジェルSSR》(1997年4月5日-1997年9月27日) 日本放送《2010年ラジオの旅 アンドロイド・アナ MAICO 2010》(1997年-1998年) NACK5《Alice ON
倉田英之-THE TV-』復出。 魔法少女砂沙美 大運動會(1997年) アンドロイド・アナ MAICO 2010(1998年) 迷糊女戰士(1999年) 此時此刻的我(1999年,劇本統籌、全話编剧) BRIGADOON まりんとメラン(2000年,劇本統籌) 魔法遊戲(2001年,3D版的编剧) R.O
廣播劇親愛一族(DearS) アンドロイド・アナ MAICO 2010 天使特警(キディグレイド) 銀河天使 不平衡抽籤(くじびきアンバランス) 麻煩巧克力(トラブルチョコレート) ガイア・ギア - 文化放送のAMステレオ開始記念番組として放送 奇諾之旅(キノの旅) コールド・ゲヘナ 機械女神(セイバーマリオネット)
Group TAC佛陀再誕(日语:仏陀再誕)(2009年) 小蜜蜂 勇氣的旋律(日语:昆虫物語 みつばちハッチ〜勇気のメロディ〜)(2010年)龍之子製作共同制作 卜多力的一生(日语:グスコーブドリの伝記)(2012年)公司破产后,手塚製作接手 3丁目物語(1989年) スイートスポット(1991年) 夜不成眠的小故事(日语:眠れぬ夜の小さなお話)(1992年)
小形滿MAICO 2010(カッチン、カツオ) SHADOW SKILL -影技-(老兵B) 神奇寶貝(執事、ガーちゃん) 名偵探柯南(平井健一) 1999年 伊甸少年(ワグナー、ガスチーニ) 神奇寶貝(ガーディ) 2000年 夢幻天女(雄飛的父親 他) 學校怪談(バスの運転手) サクラ大戦TV(警報アナウンス)