あたえる

来自维基词典,自由的词典

日語

更多信息 其他表記 ...
其他表記
与える
关闭

詞源

/*ataperu//ataɸeru//ataheru//ataeru/

古舊文雅動詞atau(「使...與...持續接觸」)的可能形,源自詞根動詞atsu的未完形ata(現代形式:()てる (ateru),「使...抵着,碰着」) + 助動詞 (fu, 表示反覆或持續狀態)[1]

原意為「將適合的物品給某人」

發音

更多信息 詞幹形式, 終止形 連體形 ...
來源:線上日語音調詞典
詞幹形式
終止形
連體形
與える たえる [àtáérú]
命令形 與えろ たえろ [àtáéró]
關鍵構式
被動形 與えられる たえられる [àtáérárérú]
使役形 與えさせる たえさせる [àtáésásérú]
可能形 與えられる たえられる [àtáérárérú]
意志形 與えよう たえよ [àtáéyóꜜò]
否定形 與えない たえない [àtáénáí]
否定過去形 與えなかった たえなかった [àtáénáꜜkàttà]
尊敬形 與えます たえま [àtáémáꜜsù]
完成形 與えた たえた [àtáétá]
接續形 與えて たえて [àtáété]
條件形 與えれば たえれ [àtáéréꜜbà]
关闭
  • 與える」活用形的東京音音調

動詞

あたえる (ataeruあたへる (ataferu)?他動詞 一段 (連用形 あたえ (atae),過去式 あたえた (ataeta))

  1. 給予授予
    (ひと)(もの)(あた)える
    hito ni mono o ataeru
    某人某物
    (がい)(あた)える
    gai o ataeru
    (ゆめ)(あた)える
    yume o ataeru
    給予夢想

活用形

更多信息 活用形, 未然形 ...
活用形
未然形 あたえ atae
連用形 あたえ atae
終止形 あたえる ataeru
連體形
連体形
あたえる ataeru
假定形
仮定形
あたえれ ataere
命令形 あたえよ¹
あたえろ²
ataeyo¹
ataero²
關鍵構式
被動形 あたえられる ataerareru
使役形 あたえさせる
あたえさす
ataesaseru
ataesasu
可能形 あたえられる
あたえれる³
ataerareru
ataereru³
意志形 あたえよう ataeyō
否定形 あたえない
あたえぬ
あたえん
ataenai
ataenu
ataen
否定連用形 あたえず ataezu
尊敬形 あたえます ataemasu
完成形 あたえた ataeta
接續形 あたえて ataete
條件形 あたえれば ataereba
¹ 書面語命令形
² 口語命令形
³ 口語可能態
关闭

相關詞彙

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.