角川日本地名大辭典《角川日本地名大辭典》(日语:角川日本地名大辞典/かどかわにほんちめいだいじてん Kadokawa Nihon Chimei Daijiten */?),是日本的地名辭典,由角川書店自1978年10月27日至1990年7月18日期間出版。 本辭典收錄地名總數達56萬4千項,文字數達1
清水寺井上靖、塚本善隆監修、大庭みな子、大西良慶著 『古寺巡礼京都24 清水寺』 淡交社、1978年 竹村俊則 『昭和京都名所図会 洛東上』 駸々堂、1980年 『週刊朝日百科 日本の国宝』 70号(智積院・知恩院・清水寺)、朝日新聞社、1998年 『日本歴史地名大系 京都市の地名』 平凡社 『角川日本地名大辞典 京都府』
令制國列表佐渡国. 朝日新聞社Kotobank. [2018-09-08]. (原始内容存档于2018-09-08). 「角川日本地名大辞典」編纂委員会. 佐渡国 角川日本地名大辞典. 角川書店. 1989. ISBN 978-4040011509. 丹波国. 朝日新聞社Kotobank. [2018-09-12]
黑川藩(日本史学者))、中村辛一、山崎久雄、阿部洋輔、井上慶隆、荻野正博、金子達、木村宗文、久保田好郎、新澤佳大、田村裕 (编). 黒川〈胎内市〉・蔵光・宮内村・東宮内・赤川・古舘. 角川日本地名大辞典 新潟県. 角川日本地名大辭典 15 日本文学Web図書館. 角川書店. 1989-10-08
根津古時為忍岡、向岡與海的交界(付け「根」),加上此地的碼頭(「津」),結合兩者形成地名。 『角川日本地名大辞典 13 東京都』、角川書店、1991年再版、P991 町丁別世帯・人口(住民基本台帳)(毎月1日現在). [2013-08-07]. (原始内容存档于2013-05-13). 石川雄一郎. さまよえる埋立地. 農山漁村文化協会