超常現象ちょうじょうげんしょう: paranormal phenomena[注 1]とは、現在までの自然科学の知見では説明できない現象のことである[1]

Thumb
霊媒師の両手から出る。頭にあるのは物質化現象だとされる。(1912年
Thumb
ポルターガイスト現象
Thumb
火の玉。絵は鬼火。他にも球電
Thumb
UFO
Thumb
超常現象を描いたコンセプトアート
Thumb
臨死体験
Thumb
ファフロツキーズ

概要

「paranormal (超常)」 という表現は1915年1920年に作り出されたものであり[2]、 paraはラテン語で「~を超えた」という意味である[3]

「paranormal」という表現は、アンブレラ・ターム(広い領域をまとめて呼ぶための用語)であり、サイキック現象(霊能力超能力)、テレパシー超感覚的知覚サイコキネシス幽霊などを指す語である[3]。この世界に存在すると思われるもののオーソドックスな科学では説明不可能なこと[3]。あるいは、オーソドックスな科学が調査対象にしていない現象を指している[4]

超常現象には特殊な能力を持つとされる人間が関わっているもの(予知透視念写など)や、偶然では説明がつきそうにない出来事(心霊写真妖精妖怪など)や不思議などが含まれる。

超常現象に分類されることのある事象

例えばリン・ピクネット著 『超常現象の事典』などでは次のようなものを挙げている。

他には次のようなものが挙げられることもある。

超常現象に対する人々の態度に関する統計調査

ギャラップ社が2005年に調査したところ、米国人のおよそ4人に3人が(つまりおよそ3/4が)少なくともひとつの超常現象が実際にあると信じている、という結果が得られた [6]。同社の発表によると、同調査の結果、米国人で1番多く信じられているのはESPであり、41%の人がこれを信じており、2位は家に幽霊がとりつくことがあるということであり、米国人の37%がこれを信じている[6]。3位は「幽霊、あるいは死んだ人の魂が特定の場所に戻ってきたり特定の状況で現れたりすること」で、米国人の32%がこれを信じている[6]。4位はテレパシーで、米国人の31%がこれを信じている[6]。あとは5位 clairvoyance透視千里眼)26%、6位 占星術 25%、7位 霊界との通信(霊媒)21%、8位 魔女 21% ....と続いた[6]

人物

研究家・団体・学問

研究家

研究家関連項目:超心理学者

団体
学問

懐疑派

人物
団体

懐疑派関連項目トンデモ本疑似科学科学における不正行為アドホックな仮説オカルト

関連番組

  • NHK BSプレミアム『幻解!超常ファイル』2013年3月~
  • NHKスペシャル「超常現象 科学者たちの挑戦」2014年3月22日放送
  • NHK『サイエンスZERO』 No.464「「超能力」はあるのか!? 不可思議に挑む科学者たち」2014年5月4日 放送

脚注

関連文献

外部リンク

Wikiwand in your browser!

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.

Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.