参参 部首: 厶厶 + 6 画 総画: 8画8 異体字 : 叁(「三」の大字), 參(繁体字/旧字体), 曑(星名/古体), 𠻝 筆順 : 「參」の略体。「參」については參#字源の項目を参照。 (音:サン ピンイン:cān) ある目的を持って集まる。 参集、参加 集める。 参考、参問 神や貴人のもとに集う。
參參 部首: 厶厶 + 9 画 総画: 11画11 異体字 : 叁(「三」の大字), 参(簡体字/新字体), 曑(星名/古体), 𠫰(古字), 𠻝, 𭆞(俗字), 𭆤(俗字) 象形。三つ星が頭上にあるさまを象る。「三つ星」を意味する漢語{參 /*srum/}を表す字。