盲腸

ウィクショナリーから

日本語

名詞

(もうちょう)

  1. 消化器官の一部。大腸の始端に有る小腸との結合部から突出した部分。虫垂の基部。
  2. 虫垂または虫垂炎の俗称。

語源

  • 解体新書において、オランダ語"blindedarm"(blind(盲の)+darm(腸))を訳したもの。

関連語

翻訳


中国語

名詞

mángcháng 簡体字:盲肠

  1. (日本語に同じ)

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.