フリー百科事典ウィキペディアに 「渡島国」の記事があります。 日本語 語源 陸奥国(現在の青森県)津軽地方における北海道南部の呼称から。 固有名詞 渡島国 (おしまのくに) 令制国の一つ。1869年に北海道に設置。概ね現在の渡島地方・檜山地方に相当。Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads