日本語 語源 古典日本語「ものさびし」 < 接頭辞「もの」 + 「さびし」 発音 (東京式) ものさびしい [mònósábíshíꜜì] (中高型 – [5]) (東京式) ものさびしい [mònósábíshíí] (平板型 – [0]) IPA(?): [mo̞no̞sa̠bʲiɕiː] (京阪式) ものさびしー 形容詞 ものさびしい【物寂しい、物淋しい】 何と無く寂しい。Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.