発音
- (東京式) たちどまる [tàchídómárú] (平板型 – [0])
- (東京式) たちどまる [tàchídómáꜜrù] (中高型 – [4])
- IPA(?): [ta̠t͡ɕido̞ma̠ɾɯ̟ᵝ]
- (京阪式) たちどまる
動詞
たちどまる【立(ち)止(ま)る、立(ち)留(ま)る】
- 歩くのをやめてその場に止まる。
- (比喩的に) それまでしていたことを中断する。手を休める。
- (古用法) 宿泊する。
活用
さらに見る 意味, 語形 ...
各活用形の基礎的な結合例
意味 | 語形 | 結合 |
否定 | たちどまらない | 未然形 + ない |
意志・勧誘 | たちどまろう | 未然形音便 + う |
丁寧 | たちどまります | 連用形 + ます |
過去・完了・状態 | たちどまった | 連用形音便 + た |
言い切り | たちどまる | 終止形のみ |
名詞化 | たちどまること | 連体形 + こと |
仮定条件 | たちどまれば | 仮定形 + ば |
命令 | たちどまれ | 命令形のみ |
閉じる