発音
- (東京式) しぶしぶ [shíꜜbùshìbù] (頭高型 – [1])
- (東京式) しぶしぶ [shìbúshíbú] (平板型 – [0])
- IPA(?): [ɕibɯ̟ᵝɕibɯ̟ᵝ]
副詞
しぶしぶ【渋渋】
- 止むを得ず物事を行うさま。
形容動詞
さらに見る 意味, 語形 ...
各活用形の基礎的な結合例
意味 | 語形 | 結合 |
推量・意志 | しぶしぶだろう | 未然形 + う |
過去・完了 | しぶしぶだった | 連用形 + た |
否定形 | しぶしぶでない | 連用形 + ない |
自動詞化 | しぶしぶになる | 連用形 + なる |
言い切り | しぶしぶだ | 終止形のみ |
名詞化 | しぶしぶなこと | 連体形 + こと |
仮定条件 | しぶしぶならば | 仮定形 + ば |
様態 | しぶしぶそうだ | 語幹 + そうだ |
閉じる
形容動詞
しぶしぶ【渋渋】
- 物事を嫌嫌行うさま。
さらに見る 基本形, 語幹 ...
基本形 | 語幹 | 未然形 | 連用形 | 終止形 | 連体形 | 已然形 | 命令形 | 活用の種類 |
しぶしぶなり |
しぶしぶ |
-なら |
-なり |
-なり |
-なる |
-なれ |
-なれ |
ナリ活用 |
|
-に |
|
|
|
|
閉じる