UNウィメン英語: United Nations Entity for Gender Equality and the Empowerment of Women)は、2011年1月に活動開始した国連の組織である。女性の地位向上を目的とする。外務省ジェンダー平等と女性のエンパワーメントのための国連機関または国連女性機関と訳している[1]UN Womenと表記される場合がある。UNウィメンは関連国際・地域機関と連携を図るため世界に4か所のリエゾンオフィスを設置しており、2015年4月にはアジア地域で唯一の事務所を日本に開所した(UNウィメン日本事務所[2]

概要 代表, 活動開始 ...
UN Women
Thumb
代表 シマ・サミ・バホス
活動開始 2010年
本部 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ニューヨーク
公式サイト www.unwomen.org
国際連合の旗 Portal:国際連合
テンプレートを表示
閉じる

概要

Thumb
国際女性デー関連のパレードに参加するUNウィメンとユニセフのスタッフ(2014年3月11日、ソロモン諸島

2010年10月2日国際連合総会決議63/311により、従前の国際連合婦人開発基金(UNIFEM)、経済社会局女性の地位向上部(DAW)、国際連合国際婦人調査訓練研修所英語版(INSTRAW)、ジェンダー問題と女性の地位向上に関する事務総長特別顧問室(OSAGI)の4組織を統合して設立された。

2010年9月14日に前チリ大統領ミシェル・バチェレ潘基文国際連合事務総長よりUNウィメンの初代事務局長に任命され、2010年9月19日に同職に就任。

2013年7月10日に元南アフリカ副大統領のプムズィレ・ムランボ=ヌクカ潘基文国際連合事務総長よりUNウィメンの第2代事務局長に任命され、2013年8月19日に同職に就任した[3]

2021年9月13日、ヨルダンのシマ・サミ・バホス(Sima Sami Bahous)が第3代事務局長に任命された[4]

日本の支援窓口国内委員会

日本では国連機関UNウィメン日本事務所以外に、その活動を支援し提携する国内委員会として、特定非営利活動法人「国連ウィメン日本協会」が設置されており、UNウィメンの広報活動、募金活動、国内機関や団体に対する協力促進活動を行っている[5]。「国連ウィメン日本協会」を称することが出来る承認協定をUNウィメンとの間に交わしており、事業報告及び決算はUNウィメンへの報告義務がある[6]

親善大使

以下の親善大使がUNウィメンの活動を支援している[7]

脚注

関連項目

外部リンク

Wikiwand in your browser!

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.

Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.