Loading AI tools
ウィキペディアから
Kazaa Lite(カザー ライト、K-Lite)はFastTrack ネットワークに接続するピア・ツー・ピアのファイル共有ソフト。同じくファイル共有ソフトのKazaaの無許可修正版であり、バンドルされているスパイウェアやアドウェアをKazaaから取り除いたものである。K++ Loader と KL Extensionsプラグインによって多くの付加機能が加えられている。
Gnutellaを越えるピュアP2P型ソフトとして2001年3月に開発された。プロトコル名はFastTrack。
「スーパーノード」といわれる上位のノードがサーバとして働き、下位のノードは検索情報などを保持しない。ピュア型ハイブリッド型の利点を併せ持つ。(スーパーノード型ハイブリッドP2P)
本家Kazaa社がオーストラリアのベンチャー投資会社Sharman Networks社に売却されたことにより、スパイウェアやアドウェアが組み込まれた為、有志が、スパイウェアやアドウェアの入っていない海賊版を作成した。
2001年3月にニクラス・ゼンストロームとジャニス・フリースがKazaaを開発し、配布(この二人は、後にskype、joostを生み出す)。Gnutellaの分散特性に、「スーパーノード」を加えたことにより、効率と安定性が上がり、みるみるユーザー数を増やしていくことになる。両名は2002年にオーストラリアのシャーマン・ネットワークス社にカザー社を売却した。シャーマン・ネットワークス社が多数のマルウェアを組み込んだ形でKazaaを配布したため、マルウェアを取り除いたKazaa Liteが無許可で作られることになる。その後、シャーマン・ネットワーク社は、提訴されていた裁判に和解し、巨額な和解金を支払う。2002年には、Morpheusとのライセンスを巡る問題から、MorpheusをFastTrackネットワークから追い出し、一時は、ダウンロード数が世界一になったと言われていたが、後発のBitTorrentやeDonkeyなどが台頭し、ユーザー数は大きく減少した。
Kazaaの公式ウェブサイトは2012年7月末まで運営されていたが[1]、2012年8月、サービス停止を告知する簡素なページに置き換えられた[2]。そのままウェブサイトは2014年10月頃まで残されていたが[3]、2017年現在は閲覧不能となっている。
シャーマン・ネットワーク社から配布されることになったKazaaにマルウェアが組み込まれていたために、作成された。Yuriというモスクワ在住者が作者と言われている。オリジナルKazaaがマルウェア付きになったため、Kazaa Liteに乗り換えたユーザーもかなりいたようで、Kazaa Liteのユーザー数は、オリジナルKazaaと同程度のユーザー数だとも言われた。
K++はKazaaプログラムの機能のいくつかを向上させるためのローダ。K++はKazaa Liteをメモリ上に読み込み、プログラムをロードしている間にプログラムコードの部品を改変して、Kazaa Liteによって使用される内部機能を変更する。
2001年10月3日 Morpheus・KaZaA・GroksterをMPAA・RIAAが著作権侵害で提訴
2005年9月5日 豪州連邦裁で敗訴、KaZaAユーザーが著作権を侵害していると判断、開発元にソフトウェアの修正を命じた
2006年7月28日 1億1500万ドルでレコード業界と和解
2003年12月19日 オランダ最高裁で控訴審の判決を支持『KaZaA』配布は合法と判断
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.