JR新潟鉄道サービス
ウィキペディアから
JR新潟鉄道サービス株式会社(ジェイアールにいがたてつどうサービス)は、新潟県新潟市中央区に本社を置く東日本旅客鉄道(JR東日本)の子会社である。2012年10月1日に新潟鉄道整備から社名変更した。
![]() |
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。 (2010年2月) |
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場 |
略称 | NTS |
本社所在地 |
日本 〒950-0086 新潟県新潟市中央区鐙西2丁目17番19号[1] 北緯37度54分8.0秒 東経139度3分37.6秒 |
設立 | 1954年4月1日[1] |
業種 | サービス業 |
法人番号 | 2110001003971 |
事業内容 | 清掃・整備業[1] |
代表者 | 代表取締役社長 佐藤 賢也[1] |
資本金 | 1700万円[1] |
純利益 |
1,900万円 (2024年3月期)[2] |
総資産 |
13億8,300万円 (2024年3月期)[2] |
従業員数 | 約720名[1] |
主要株主 | 東日本旅客鉄道株式会社 100%[1] |
外部リンク | https://www.nts.jregroup.ne.jp/ |
主な事業内容として、JR新潟支社管内の車両センターおよび駅構内における整備・清掃業務がある。事業所は18箇所に設置されている。
沿革
- 1954年 - 鉄道清掃株式会社が設立[1]。
- 1960年 - 鉄道清掃株式会社は株式会社鉄道事業社に商号を変更[1]。
- 1965年 - 新潟整備株式会社が設立[1]。
- 1969年 - 新潟整備株式会社は新潟車両工業株式会社に商号を変更[1]。
- 1975年 - 秋田支店が秋田鉄道事業社株式会社(現・JR秋田鉄道サービス株式会社)として独立[1]。
- 1988年 - 高崎支店の全業務を高鉄開発株式会社に譲渡[1]。
- 1989年 - 鉄道清掃株式会社と新潟車両工業株式会社が合併し、新潟鉄道整備株式会社に商号を変更[1]。
- 2012年 - 新潟鉄道整備株式会社からJR新潟鉄道サービス株式会社に商号を変更[1]。
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.