日本語
Sign in
AI tools
トップQs
タイムライン
チャット
Loading AI tools
すべて
記事
辞書
引用
地図
Remove ads
Hypolepis punctata
ウィキペディアから
Found in articles
イワヒメワラビ
イワヒメワラビ
Hypolepis
punctata
(Thunb.) Mett. ex. Kuhn は、コバノイシカグマ科のシダ植物。柔らかで細かく裂けた葉を大きく広げ、ややワラビにも似ている。 寒冷地では夏緑性で、暖地では常緑性になる草本。根茎は長く横に這い、径は3-4mm、色は黒みを帯び、若い
毛状突起
毛はナナバケシダ科、オシダ科の一部、イワデンダ科の一部にみられる。イワデンダ科では属の定義の指標形質となっている。 イワヒメワラビ
Hypolepis
punctata
は腺毛 (glandular hair)を持つ。 鱗片(りんぺん、ramentum, scale)は大葉シダ植物の根茎、羽葉の葉柄
大葉シダ植物
capillus-veneris(イノモトソウ科)、b: オオハナワラビ Sceptridium japonicum(ハナヤスリ科)、c: イワヒメワラビ
Hypolepis
punctata
(コバノイシカグマ科)、d: カニクサ Lygodium japonicum(カニクサ科)、e: トクサ Equisetum hyemale(トクサ科)、f:
PPG I
capillus-veneris(イノモトソウ科)、b: オオハナワラビ Sceptridium japonicum(ハナヤスリ科)、c: イワヒメワラビ
Hypolepis
punctata
(コバノイシカグマ科)、d: カニクサ Lygodium japonicum(カニクサ科)、e: トクサ Equisetum hyemale(トクサ科)、f:
維管束植物レッドデータブック (環境省)
ヒトツバノキシノブ Pyrrosia angustissimum ウスバシダモドキ Tectaria dissecta オオイワヒメワラビ
Hypolepis
tenuifolia オオアオガネシダ Asplenium austrochinense イオウジマハナヤスリ Ophioglossum nudicaule