Crystal (DOUBLEのアルバム)

DOUBLEのアルバム ウィキペディアから

Crystal』(クリスタル)は、日本女性歌手DOUBLEプロローグ・アルバム(Prologue Album)。

概要 DOUBLE の スタジオ・アルバム, リリース ...
『Crystal』
DOUBLEスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル R&B
時間
レーベル フォーライフ・レコード
品番:FLCF-3753
プロデュース DOUBLE
筒美京平
松尾潔
今井了介
Takuなど
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 週間2位(オリコン
  • 1999年度年間45位(オリコン)
ゴールドディスク
DOUBLE アルバム 年表
Crystal
(1999年)
Crystal Planet
(1999年)
EANコード
EAN 4988018311263
『Crystal』収録のシングル
  1. For me
    リリース: 1998年2月4日
  2. 「Desire」
    リリース: 1998年5月21日
  3. BED
    リリース: 1998年10月21日
  4. Shake
    リリース: 1999年3月20日
ミュージック・ビデオ
BED - YouTube
Shake - YouTube
テンプレートを表示
閉じる

概要

  • 1999年6月2日に初回限定盤(スペシャルクリスタルパッケージ)と通常盤の2種類でリリース。
  • シングル『For me』、『Desire』、『BED』、『Shake』を含む全12曲収録。
  • 初回限定盤はTAKAKOとSACHIKOが写ったスケルトンシート、シルバーのジャケット、6色のブックレット、裏ジャケットありの仕様。通常盤はそのスケルトンシートと6色のブックレットは同じ仕様だが、シルバーのジャケットが付属しておらず、裏ジャケットもない。初回限定盤と通常盤もスケルトンシートと6色のブックレットと組み合わせることで6種類(黄緑色オレンジ色青色赤色黄色ピンク色)のジャケットカラーを楽しむことができる。
  • 通常ならファーストアルバム(1st Album)として扱われるが、彼女たちがアルバムにはコンセプトを重要視しており、新曲も少なく、彼女たちのやりたい音楽の方向性とは異なる「For me」や「Desire」も収録されていることから、このアルバムを“DOUBLEの序章”を意味する「プロローグ・アルバム」と銘打ってリリースされた。特に「For me」や「Desire」に関しては、アレンジやコーラス、フェイクを加えたことにより、さらにブラックミュージックに近い仕上がりとなっている。その後にTAKAKOのソロ・プロジェクトとしての再始動したDOUBLEがアルバム『double』をファーストアルバム(1st Album)としてリリースした。
  • 本作がリリースされる直前1999年5月21日に姉のSACHIKOが急逝したため、SACHIKOの遺作となった作品でもある。前述の話題性や当時のR&Bムーブメントもあり、CDの最終売上が60万枚以上を記録した。現在もDOUBLEの全てのアルバムの中で売上ランキング1位となっている。
  • 一部の販売店で購入すると非売品の『Crsystal』の2枚組スーパーアナログ、audio technicaのヘッドフォン(DOUBLE SUPER SISTERS MODEL限定グリーンカモフラージュ)が抽選でプレゼントされた。

収録曲

CD
01 Intro 〜 Crystal Clear Music & Arrange : tatsuya_n 0:52
02 Free Style Words : SACHIKO
Music : TAKAKO ・ Ryosuke Imai
Arrange : Ryosuke Imai ・ TAKAKO
Sound Produced by Ryosuke Imai for Tiny Voice, Production, DOUBLE
Vocals TAKAKO (DOUBLE)
Backing Vocals DOUBLE
Keyboards & Programing Ryouske Imai
5:09
03 Little Things You Do Words : Jett-Edwards ・ SACHIKO ・ Aaron G.
Music & Arrange : Jett-Edwards
Sound Produced & Arranged by Jett-Edwards
Directed Management Dice-K (For Sonic Jett Prod)
Background Vocals DOUBLE, Jett-Edwards, Aaron G.
Sponsored by Korg Instruments,
computer programing and digital sampling.
Hook Up (The Acid system)
Bossa Basses Xclusive
5:25
04 Make Me Happy (MORE MIX) Words : SACHIKO
Music : DOUBLE ・ Taku
Arrange : Taku ・ TAKAKO
Sound Produced by taku (from m-flo), DOUBLE
Vocals & Backing Vocals SACHIKO & TAKAKO (DOUBLE)
Keyboards & Programing taku (from m-flo)
Additional Production by Kohji Maruyama
5:43
05 Desire (Cool groove MIX) Words : SACHIKO
Music : 筒美京平
Arrange : 福富幸宏
Sound Produced, Arranged & Programmed by Yukihiro Fukutomi
Additional Programmed by Takeo Sasada
Guitar Makoto Saito, Jun Matsue
Mix Supported by Ryosuke Imai for Tiny Voice, Production
4:54
06 Interlude (If My Sister's In Trouble 〜 Joy) Words & Music : David Barratt ・ William Cliff ・ DOUBLE
Arrange : DOUBLE
0:20
07 Shake (Original) Words : DOUBLE ・ RYU
Music : TAKAKO ・ Ryosuke Imai
Arrange : Ryosuke Imai ・ TAKAKO
Sound Produced by Ryosuke Imai for Tiny Voice, Production, DOUBLE
Vocals & Rap SACHIKO & TAKAKO (DOUBLE)
Backing Vocals TAKAKO (DOUBLE)
Keyboards & Programing Ryouske Imai
Bass Yuji Okiyama
5:31
08 Sweet time Words : SACHIKO
Music : TAKAKO ・ Ryosuke Imai
Arrange : Ryosuke Imai ・ TAKAKO
Sound Produced by Ryosuke Imai for Tiny Voice, Production, DOUBLE
Vocals SACHIKO & TAKAKO (DOUBLE)
Backing Vocals DOUBLE
Keyboards & Programing Ryouske Imai
5:12
09 For me (Live style MIX) Words : SACHIKO
Music : 筒美京平
Arrange : 福富幸宏
Additional Chorus Arrange : DOUBLE
Sound Produced, Arranged & Programmed by Yukihiro Fukutomi
Additional Programmed by Takeo Sasada
Guitar Makoto Saito, Jun Matsue
Additional Chorus Arrangement DOUBLE
Mix Supported by Ryosuke Imai for Tiny Voice, Production
5:36
10 BED Words, Music & Arrange : DOUBLE / Maestro-T / K. Matsuo
Produced by Kiyoshi "KC" Matsuo for Never Too Much Productions
Co-Produced by Maestro-T (RAISE)
5:17
11 Shake (ANOTHER SQUALL MIX) feat. ZEEBRA Words : DOUBLE ・ ZEEBRA
Music : TAKAKO ・ Ryosuke Imai
Arrange : ZEEBRA for T.O.P.
Remix and Additional Production by ZEEBRA for T.O.P.
Rap Performed by ZEEBRA for T.O.P.
ZEEBRA appears courtesy of UBG Records / Future Shock / POLYSTAR CO., LTD.
5:01
12 BED (DOUBLES) featuring Mummy-D from RHYMESTER and Kohei from MELLOW YELLOW Words, Music & Arrange : DOUBLE / Maestro-T / K. Matsuo / D.Sakama / K.Sakama
Produced by Kiyoshi "KC" Matsuo for Never Too Much Productions
Remix and Additional Production by Mr. Drunk a.k.a. Mummy-D
Rap Performed by Mummy-D from RHYMESTER and Kohei from MELLOW YELLOW
Turntables by DJ JIN from RHYMESTER
Production Co-Ordinate Makiko Okada (NEXT LEVEL RECORDINGS),
Hideki Mori (FILE RECORDS, INC.)
5:21
その他クレジット
Engineered by Haruna Takahashi (Paradise Studio) (M-1,2,6,8)
Toshihiko Miyoshi (HAL STUDIO) (M-4,7,9)
Takehiko Kamada (Sala) (M-4,7)
Yoshiaki Ohnishi (M-5,9)
Akihiko Takenaka (Heart beat Recording Studio) (M-5,9)
Maestro-T (M-10,12)
Kuniya (M-12)
TAKE-C for T.O.P. (Bazooka Studio) (M-11)
Jett-Edwards, Steve Robbins (AKA The medicine men) (M-3)

Mix Engineered by Dave Darlington (Platinum Audio N.Y.) (M-2,4,5,7,8,9)
Maestro-T (M-10,12)
Kuniya (M-12)
TAKE-C for T.O.P. (M-11)
Jett-Edwards, Steve Robbins (AKA The medicine men) (M-3)
Recording at Paradise Studio Komazawa (M-1,2,4,6,7,9)
Paradise Studio EAST (M-5,8,9)
Heart beat Recording Studio (M-5,9)
Sonata Club (M-5,9)
Studio RAISE (M-10,12)
Studio NEUVE (M-12)
Bazooka Studio (M-11)
Sonic Jett Production Studio (M-3)

Mixed at Studio Somewhere (M-4,5,7,8,9)
Paradise Studio Komazawa (M-1,2,6)
Studio RAISE (M-10,12)
Studio NEUVE (M-12)
Bazooka Studio (M-11)
Relentless Studio-L.A Cal, U.S.A. (M-3)

Mastering Engineered by Tom Coyne (Sterling Sounds N.Y.)
Mastering at Sterling Sounds N.Y.
A&R director Masayuki Yanagisawa (For Life Records)
Production Management Kazuhiro Imanari (Muscle Brains)
Artist Promotion Mitsuo Sakauchi, Toshio Yokota
Tetsu Takeda & Yuji Kishi (For Life Records)
Sales Promotion Takashi Saito, Satoshi Kanno, Makoto Nakazawa, (For Life Records)
Hidehiko Ohtani, Takako Kawamura (SME)
A&R Assistant Yasuyuki Tohyama, Saori Ishikawa (For Life Records)
Management Stuff Hiroshi Saito, Akiko Ito (Muscle Brains)
Coordination Ken Seki (Flash Entertainment Group)
Hisa Ishioka, Madoka Sugaya (King Street Sounds, N.Y.)

Executive Producer Yutaka Goto, Nobuo Tsunetomi (For Life Records)

Art Direction & Designed by Naoki Shinoda (Highway Graphics)
Photograph by Ryo Hirata (B-side)
Styling by Ohmura "DAI" Futoshi (EDiT productions)
Hair & Make-up by Akemi Ono (THE GARDEN)

脚注

外部リンク

公式作品ページ

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.