Loading AI tools
ウィキペディアから
『Alice』(アリス)は、シナジー幾何学が制作し、1991年8月に東芝EMI株式会社から発売された日本初の本格的マルチメディアソフトウェア[1]。同年の第6回AVAマルチメディアグランプリにおいて、通産大臣賞を受賞した[2]。
Alice | |
---|---|
ジャンル | アドベンチャー |
ゲーム | |
ゲームジャンル | ビジュアルノベル |
対応機種 | Macintosh II |
推奨環境 | CPU:25MHz 68LC040以上 メモリ:実装8MB 空きエリア5MB以上 システムソフトウェア:System7以上 CD-ROMドライブ:倍速読み出し |
開発元 | シナジー幾何学 |
発売元 | 東芝EMI |
シナリオ | ルイス・キャロル 庄野晴彦 |
音楽 | 加藤和彦 |
メディア | CD-ROM 1枚 |
プレイ人数 | 1人 |
発売日 | 1991年8月 |
レイティング | 全年齢 |
画面サイズ | 640×480 256色(SVGA) |
キャラクターボイス | なし |
テンプレート - ノート | |
プロジェクト | ゲーム |
ポータル | ゲーム・文学 |
ルイス・キャロルの小説『不思議の国のアリス』および『鏡の国のアリス』の世界観を基に[3]、金子國義が絵画を、加藤和彦がコンセプトとサウンドをそれぞれ提供し、庄野晴彦が全体の構成を担当し、MacroMind Directorにて製作された。金子國義は、それまでも矢川澄子訳版『不思議の国のアリス』などでルイス・キャロル作品の挿絵を描くなど、自身の作品のモチーフに採り上げており[4]、この『Alice』には200点以上の絵画を提供し、海老料理の腕も披露、加藤和彦はこのソフトのために18のオリジナル・サウンドを創作したほか、ワインについてのコメントも提供し、庄野晴彦が絵画と音楽をレイアウトした。
『Alice』の世界観は金子のリビングルームをモデルにした「2つの現実の部屋」、ミュージアム「扉や回廊で立体的につながった各壁に絵の掛かる12の部屋」、そして「部屋を取り囲む外の世界」で構成されており、プレイヤーはリビングルームに隠れている白いウサギを探すことでミュージアムへ行くことができ、12の部屋の4つの壁に隠されている合計53枚のトランプを開いて外の世界へ通じる出口を見つけるロールプレイングゲームを行ないつつ、絵画や音楽を楽しむことができる。
12の部屋はトランプのスペード、ハート、ダイヤ、クラブのエリアに分類されている。それぞれの部屋の壁に隠されているトランプのうち4枚のキングと1枚のジョーカーにはラストルームに行くためのメッセージが記されている。
書籍を模した箱にディスク1枚とトランプカードひと組、金子・加藤・庄野のサイン(複製)入りの封書が収められている。箱に書かれたタイトル『Alice』の上部にはMultimedia Softwareと記され、日本で作られたソフトでは初めてマルチメディアを宣言している。同じく下部に記された"I Can't Explain Myself"は、『不思議の国のアリス』中のアリスと芋虫の会話で"… because I'm not myself."と続く言葉である。また、上蓋の裏とディスクには金子によるイラストが描かれている。価格は税別28,000円。
1993年にソフトのみの廉価版が発売された。タイトルは『Alice - An Interactive Museum』と改題され、パッケージはデジパック仕様の簡易なものになっている。価格は税別12,800円。
Alice – An Interactive Museum | |
---|---|
ジャンル | アドベンチャー |
ゲーム | |
ゲームジャンル | ビジュアルノベル |
対応機種 | Macintosh II / Microsoft Windows 3.1 |
推奨環境 | (Windowsのデータを記載) CPU:33MHz i486以上 メモリ:実装8MB以上 空きエリア5MB以上 システムソフトウェア:MS-DOS 5.0 以上 Microsoft Windows 3.1以上 CD-ROM Extensions Ver.2.2以上 サウンドボード:16bit PCMサウンド CD-ROMドライブ:倍速読み出し |
開発元 | シナジー幾何学 |
発売元 | 東芝EMI |
シナリオ | ルイス・キャロル 庄野晴彦 |
音楽 | 加藤和彦 |
メディア | CD-ROM 1枚 |
プレイ人数 | 1人 |
発売日 | 1994年 |
レイティング | 全年齢 |
画面サイズ | 640×480 256色(SVGA) |
キャラクターボイス | なし |
その他 | 規格番号:TORT-3001 |
テンプレート - ノート | |
プロジェクト | ゲーム |
ポータル | ゲーム・文学 |
1994年にはWindows 3.1にも対応したハイブリッド版が発売された。価格は税別9,800円に引き下げられた。パッケージは、トールサイズの紙ケースにジュエルケースが入っており、その中にディスクと解説書が収納されたものとなっている。
1994年発売のハイブリッド版に基づく。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.