Adobe Bridge
Adobeのソフトウェア ウィキペディアから
Adobe Bridge (アドビ・ブリッジ)は、Adobe Creative Suite のコントロールセンターとして全アプリケーションをナビゲートし、連動させるためのソフトウェアである。2005年5月にAdobe Creative Suite 2 (CS2) の一部として発売された。Creative Suite のいずれのコンポーネントからでもダイレクトにアクセスでき、各コンポーネント内でフローティングパレットとして表示することも、独立したアプリケーションとして使用することもできる。
機能・特徴
- RAWファイルの全面サポート
- 複数のファイルに対して、一括してファイル名を変更し、ファイルフォーマットを変換する、Photoshopアクションを適用するといったバッチ処理
- フィルムストリップやリストによる表示方法
- ファイルのレーティングやラベルカラーを設定
- カラーマネジメントの一元化
- JavaScript のサポート
- すでに終了したサービス:
- Adobe Stock Photosへの訪問(ストック写真)
- Bridge Homeへの訪問(アドビ製品の最新情報やビデオなどが見られる)
参照
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.