5,10-メチレンテトラヒドロ葉酸
ウィキペディアから
5,10-メチレンテトラヒドロ葉酸(5,10-メチレンテトラヒドロようさん、5,10-Methylenetetrahydrofolate、5,10-CH2-THF)は、5-メチルテトラヒドロ葉酸を生成するメチレンテトラヒドロ葉酸レダクターゼ(EC 1.5.1.20)によって使われる基質である。チミジル酸シンターゼ (FAD)によってチミジン生合成に使われる補酵素の一つである。

(セリンヒドロキシメチルトランスフェラーゼによるテトラヒドロ葉酸 からの生成反応)
(チミジル酸シンターゼ (FAD)によるチミジル酸(dTMP)生成反応)
- 5,10-メチレンテトラヒドロ葉酸 + デオキシウリジン一リン酸(dUMP) + FADH2 チミジル酸(dTMP) + テトラヒドロ葉酸 + FAD
(メチレンテトラヒドロ葉酸レダクターゼによる5-メチルテトラヒドロ葉酸生成反応)
- 5,10-メチレンテトラヒドロ葉酸 + NAD(P)H + H+ ⇒ 5-メチルテトラヒドロ葉酸 + NAD(P)+
(10-ホルミルテトラヒドロ葉酸 生成反応)
- 5,10-メチレンテトラヒドロ葉酸 5,10-メテニルテトラヒドロ葉酸 + NADH + H+ (メチレンテトラヒドロ葉酸デヒドロゲナーゼ (NAD+)による)
- 5,10-メチレンテトラヒドロ葉酸 5,10-メテニルテトラヒドロ葉酸 + NADPH + H+ (メチレンテトラヒドロ葉酸デヒドロゲナーゼ (NADP+)による)
- 5,10-メテニルテトラヒドロ葉酸 10-ホルミルテトラヒドロ葉酸 (メテニルテトラヒドロ葉酸シクロヒドロラーゼによる)
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.