トップQs
タイムライン
チャット
視点

2019年のラジオ (日本)

ウィキペディアから

Remove ads
Remove ads

2019年のラジオでは、2019年(平成31年/令和元年)のラジオ分野(主に日本国内)における動向についてまとめる。

Remove ads

主な番組関連の出来事

1月

2月

  • 10日 - エフエム東京(TOKYO FM)はこの日、作家の村上春樹がDJを務める特別番組『村上RADIO』の第4弾となる『村上RADIO 今夜はアナログ・ナイト!』を放送[16]
  • 15日 - ニッポン放送オールナイトニッポンGOLD』は、この日、俳優斎藤工がパーソナリティを務める特別番組『斎藤工のオールナイトニッポンGOLD』を放送[17]。斎藤のニッポン放送でのメインパーソナリティは初となる。
  • 17日 - 【関東広域圏】ニッポン放送はこの日、女優の小芝風花が成人後、初のラジオパーソナリティを務める特別番組 『小芝風花 Slow Wind』を放送[18]
  • 21日 - 【スポーツ・関東広域圏】文化放送の土曜日のナイター中継番組『文化放送ホームランナイター』を、今シーズンは定時の番組として放送しないことが明らかとなった。既に日曜日の中継からは定時では行っておらず、今季は週末の中継を行わない事になり、文化放送では「他局と同じコンテンツを放送するより、自局の強力コンテンツであるアニメ&ゲーム番組のゾーンを広げることで独自路線を強調した編成に挑む」としている。なお、平日の『文化放送ライオンズナイター』は継続するほか、週末も特別番組として中継番組を編成する予定があるとしている[19]
  • 26日 - 【配信】文化放送は次世代のパーソナリティ発掘を目的としたネット番組『QR→NEXT』を文化放送の公式YouTubeチャンネルで開始(火曜18時 - )。俳優や歌手など様々な分野からキャスティングするとしており、最初の4週は岸洋佑(俳優・シンガーソングライター)が担当する[20]

3月

4月

  • 1日
    • 【関東広域圏】TBSラジオは平日夕方のワイド番組『ACTION』(月 - 金曜 15時30分 - 17時30分)を放送開始。パーソナリティは月曜が宮藤官九郎(脚本家・俳優)、火曜が尾崎世界観クリープハイプ)、水曜はDJ松永(Creepy Nuts)、木曜は羽田圭介(作家)、金曜は武田砂鉄(ライター)が日替わりで担当、アシスタントは幸坂理加(フリーアナウンサー、元秋田放送アナウンサー)を起用する[51]
    • 【関東広域圏】文化放送は平日朝のワイド番組『なな→きゅう』(月 - 金曜 7時 - 9時)を放送開始。メインパーソナリティは月 - 木曜が上田まりえ(タレント、元日本テレビアナウンサー)、金曜が鈴木あきえ(タレント・女優・レポーター)と、文化放送の平日ワイド番組としては初めて女性パーソナリティを起用する[40]
    • 【関東広域圏】ニッポン放送は平日昼のワイド番組『DAYS』(月 - 木曜 13時 - 16時)を放送開始。パーソナリティは月曜が山口智充(お笑いタレント)、火曜が中川家(お笑いコンビ)、水曜が原田龍二(俳優)、木曜が安東弘樹(フリーアナウンサー、元TBSアナウンサー)がそれぞれ担当する[52]
    • エフエム東京(TOKYO FM)はこの日より朝のニュースワイド番組『ONE MORNING』(月 - 金曜 6時 - 9時)を放送開始。パーソナリティは声優の鈴村健一が務める[53]
    • 【中京広域圏】東海ラジオは、プロ野球ペナントレース開幕にあたって、スポンサー契約を締結した中日ドラゴンズの試合中継をメインにしたワイド番組『ドラゴンズステーション』を放送開始。16時に放送が始まり、ドラゴンズの試合がない月曜は19時まで、火曜から金曜はドラゴンズの試合を中継する「ガッツナイター」を内包したワイド番組となる[54]
    • 文化放送『レコメン!』(月〜木曜 22時 - 翌1時)が、この日からラジオ関西でもフルネットでのネット開始[55]
    • 【新潟県】新潟放送(BSN)は、この日より月曜19時 - 20時に『三石佳那の夜はフツーでいいじゃない。』を放送開始。パーソナリティは三石佳那(同局アナウンサー)が務める[56]
  • 2日 - この日より、文化放送『レコメン!』の火曜パーソナリティに加藤史帆(日向坂46)が加入。同グループの在京ラジオのレギュラー出演は初となる[57]
  • 3日
    • (2日深夜)文化放送にて水曜(火曜深夜)2時 - 2時30分に、お笑いコンビのミキがパーソナリティを務める『ミキの深夜でんぱ!』を放送開始。2人が関東でのレギュラーラジオ番組を持つのは初となる[58]
    • TBSラジオにて水曜21時 - 21時30分に、東貴博(タレント)がパーソナリティを務める『吉野家プレゼンツ 東貴博のドンと行こうぜ!』を開始[47]
  • 4日 - TBSラジオにて木曜21時30分 - 22時に、相羽あいな(声優)がパーソナリティを務める『ブシロードpresents 相羽あいなの大こ〜かいRaDiO』を開始[47]
  • 5日
  • 6日
    • TBSラジオ
      • 早朝枠に『Be Style』(土曜5時30分 - 6時)を放送開始。パーソナリティは菊池亜希子(ファッションモデル・俳優)が担当する[47]
      • 夜枠に『Jetrunテクノロジーズ presents いちごとレモンとマスカット』(土曜20時30分 - 21時)を放送開始。パーソナリティには伊織もえ(コスプレイヤー)を起用[47]
    • 文化放送
      • (5日深夜)平日深夜帯のワイド番組『&CAST!!!アワー ラブナイツ!』がこの日より土曜(金曜深夜)にも放送枠を拡大(火 - 土曜(月 - 金曜深夜) 1時 - 2時)。土曜(金曜深夜)のパーソナリティは代永翼(声優)が担当する[63]。なお、ネット局の東海ラジオは『東海ラジオミッドナイトスペシャル』放送のため金曜深夜版は未ネット。
      • 土曜6時25分 - 6時35分に『菊間千乃・ゼンブライフ』を開始。パーソナリティは弁護士にして元フジテレビアナウンサーである菊間千乃が務める[64]
      • A&Gリクエストアワー 阿澄佳奈のキミまち!』がこの日より、土曜19時 - 21時枠に移動する。これにより18時枠の『Anison Days+』から本番組、21時 - 23時枠の『A&G TRIBAL RADIO エジソン』、23時枠の『A&Gメディアステーション こむちゃっとカウントダウン』と、土曜の夕方から夜の時間帯は文化放送A&Gゾーンに属するアニメ・ゲーム関連のワイド番組が集中して編成されることになる[19]
      • この日より『A&Gメディアステーション こむちゃっとカウントダウン』の4代目アシスタントとして、声優の白石晴香が就任[44]
    • ニッポン放送ではこの日より新番組『藤ヶ谷太輔 Peaceful Days』(土曜 22時30分 - 23時)を開始。番組のパーソナリティを藤ヶ谷太輔Kis-My-Ft2)が担当する[65]
    • 【北海道】STVラジオはこの日より新番組『ごきげんようじ』(土曜 8時 - 13時55分)を放送開始。番組のメインパーソナリティーには木村洋二(札幌テレビアナウンサー)、アシスタントには熊谷明美(同)が登板し、中継リポーターとして伊藤祐輔(お笑いコンビ・センチメンタル)を起用。6日の第1回目は木村の恩人とされる松山千春シンガーソングライター)をゲストに迎えて放送した[31][66]
    • 【兵庫県】ラジオ関西の長寿アニメソングリクエスト番組『青春ラジメニア』がこの日より2007年10月 - 2010年3月以来となる1時間の録音放送に変更(土曜 20時 - 21時)。この他同局のアニラジ番組ゾーン「アニたまドットコム」に属する番組が一部を除き土曜夜 - 深夜帯に集中編成される[67]
  • 7日
  • 12日 - TBSラジオの金曜21時 - 21時30分に『宇賀なつみ BATON』を放送開始[47]。パーソナリティは宇賀なつみ(フリーアナウンサー、元テレビ朝日)が担当[71]
  • 13日・20日 - 【ラジオドラマ・近畿広域圏】毎日放送『ありがとう浜村淳です』が4月8日に番組開始45周年を迎えるのを記念し、同番組のメインパーソナリティーである浜村淳(タレント・映画評論家)の半生を描いたラジオドラマ『浜村淳青春物語』を佐々木蔵之介の主演で放送(放送時間は両日共に20時から)[72]
  • 15日(14日深夜) - ニッポン放送は元同局アナウンサーでフリーアナウンサーの高嶋ひでたけがパーソナリティを務める『高嶋ひでたけのオールナイトニッポン月イチ』をこの日より開始(毎月1回(不定期)、月曜(日曜深夜)3時 - 5時)。『中島みゆきのオールナイトニッポン月イチ』(2013年4月 - 2018年9月)に続く月イチシリーズの第2弾で、高嶋がレギュラー番組としてオールナイトニッポンを担当するのは1972年以来47年ぶりとなる[73]
  • 21日
  • 28日(27日深夜) - ニッポン放送はこの日、女優・松井玲奈がパーソナリティを務める『松井玲奈のオールナイトニッポン0 (ZERO)』を放送[79]
  • 30日 - 文化放送ではこの日、“平成最後の日”を迎えたことから6時間報道スペシャル編成を実施。『文化放送報道スペシャル 平成とは』(生放送、15時30分 - 17時50分)、『膝をついて、手を握る 〜天皇陛下が皇后さまと歩いた被災地』(収録、17時57分 - 19時)、『君は覚えているか? 平成スポーツ 声の遺産』(生放送、19時 - 21時30分)の3番組を放送[80]

5月

  • 6日 - NHK・民放連共同ラジオキャンペーン「#このラジオがヤバい」の企画として、NHKと民放ラジオ101局の共同製作による6時間特番『今日は一日“民放ラジオ番組”三昧〜#このラジオがヤバい〜』を放送(NHK-FMでは19時20分 - 翌7日1時、ニッポン放送及び一部民放局では19時 - 翌7日1時。他民放局は番組公式サイト参照)。1時間ごとに区切ってお笑いラジオ、声優ラジオ、アーティストラジオ、10代向けワイド番組、ご当地ラジオ、音楽番組の各ジャンルについて扱い、時間帯によっては最大60局で同時生放送となった。総合司会はお笑いコンビの三四郎とNHKアナウンサーの千葉美乃梨が担当した[81][82]
  • 12日(11日深夜) - ニッポン放送『オードリーのオールナイトニッポン』で、お笑いコンビ・オードリー春日俊彰が番組内で結婚を生報告した[83]
  • 22日 - 【近畿広域圏】朝日放送ラジオは、6月1日の21時30分から30分枠で放送を予定していた番組について、番組のメイン出演者がこの日大麻取締法違反で現行犯逮捕されたことを受け放送を中止すると発表。当該番組は5月18日に大阪市内で収録したものだった。さらに番組公式サイトも閉鎖された[84]

6月

7月

8月

  • 2日(1日深夜) - ニッポン放送はジャニーズのアイドルグループ・SixTONESがパーソナリティを務める特別番組『SixTONESのオールナイトニッポン』を放送[102]
  • 4日 - 【福岡県】CROSS FMは東京・渋谷のDHC渋谷スタジオのオープンを記念して小林克也立山律子コウズマユウタがナビゲーターを務める特別番組『渋谷で2時〜Shibuya Rainbow〜Special』を放送[103]
  • 6日 - 22日 - 【スポーツ】第101回全国高等学校野球選手権大会阪神甲子園球場)をNHKラジオ第一、朝日放送ラジオ(関西ローカル、一部出場校の地元放送局に同時ネットあり)にて中継放送。なお、朝日放送ラジオでは今年度の同番組テーマ曲(2019年朝日放送テレビ・朝日放送ラジオ夏の高校野球応援ソング)は、Official髭男dism(ピアノポップバンド)が歌唱する『宿命』を起用した[104][105]
  • 8日 - 【関東広域圏】TBSラジオ『たまむすび』はこの日の放送から、不祥事により降板した前任者の後任者である新・木曜パートナーとして土屋礼央RAG FAIR)が登板[106]
  • 9日 - 文化放送でジャニーズJr.の9人組グループ・Snow Manの初の冠ラジオとなる特別番組『Bioreふくだけコットンpresents Snow Manの「素のWoman」』を放送、番組内で10月よりレギュラー化されることが発表された[107][108]
  • 10日 - NHKラジオ第1で週末の夜に生放送されている若者向けワイド番組『らじらー!』が、前週3日にNHK総合テレビで放送されたアニメ映画『この世界の片隅に』の連動特番として放送の『NHKスペシャル』「#(ハッシュタグ)あちこちのすずさん〜戦争中の暮らしの記憶〜」とのコラボ放送を行った。これは『らじらー!』およびNHK総合『あさイチ』『クローズアップ現代+』の各番組で呼びかけ、SNSを通じて募った視聴者からのエピソードを紹介するもので、当日は『らじらー!』土曜パーソナリティの八乙女光伊野尾慧(いずれもHey! Say! JUMP)が『NHKスペシャル』の生放送を行うテレビスタジオ内に設置したラジオブースから『らじらー!』の生放送を通常どおり20時5分から開始し、21時の『NHKスペシャル』開始後は八乙女と伊野尾はテレビセットに移動してテレビ出演、ラジオでも同時放送された[109][110]
  • 12日 - 【健康問題】TBSラジオ『生島ヒロシのおはよう定食・おはよう一直線』のパーソナリティーを務める生島ヒロシ(TBS出身・フリーアナウンサー)が、同月9日に右目の白内障手術をしていたことをこの日の放送で公表した[111]
  • 18日(17日深夜) - ニッポン放送はお笑いコンビかが屋がパーソナリティを務める『かが屋のオールナイトニッポン0(ZERO) 』を放送[112]。かが屋がパーソナリティを務める中国放送(RCCラジオ)『かが屋の鶴の間』のスタッフが制作に関わり、オールナイトニッポン0(ZERO)が初めて広島県にネットされた[112]
  • 19日 - 23日26日 - 30日 - 【ラジオドラマ】NHK-FM放送はかつてNHK名古屋放送局が制作していたテレビドラマ『中学生日記』のラジオドラマ版となる『元中学生日記』(月 - 金曜 21時15分、全10話)を放送[113]
  • 24日 - 【音楽・関東広域圏】ニッポン放送で、翌25日にデビュー45周年を迎えるTHE ALFEEの特別番組『あなたがいたからぼくらがいた! THE ALFEEが選ぶ スターズ☆オン45』を放送(13時 - 16時30分)[114]
  • 25日9月1日 - エフエム東京(TOKYO FM)をはじめとするJFN系列38局で、作家・村上春樹がDJを務める特別番組『村上RADIO』の第6弾「村上JAM」を二週連続放送(放送時間はいずれも19時から)。今回は村上RADIOシリーズとして初めて6月26日に東京都内で公開収録され、ゲストにサックス奏者の渡辺貞夫らを迎えて行われた[115]
  • 27日 - 【特番】文化放送ではこの日19時 - 20時に、この年の3月28日に死去した俳優の萩原健一(ショーケン)を偲び、萩原が1974年に主演したテレビドラマ『傷だらけの天使』(日本テレビ)のメインロケ地だった代々木会館ビル(東京都渋谷区)に集ったショーケンファンの声を同ドラマのサウンド・トラックをバックに紹介する追悼特別番組『追悼・萩原健一 傷だらけの天使ラジオ〜天使のビルに集う人たち』を放送。番組のナレーションは吉沢悠(俳優)が担当した[116][117]
  • 31日(30日深夜)・9月7日(9月6日深夜) - ニッポン放送『三代目 J SOUL BROTHERS 山下健二郎のZERO BASE』に日本テレビアナウンサーの桝太一がゲストとして出演した[118]

9月

  • 1日(8月31日深夜) - ニッポン放送で、テレビ朝日アナウンサーの弘中綾香がこの日放送の『弘中綾香のオールナイトニッポン0(ZERO)』で、ラジオパーソナリティーに初挑戦[119]
  • 2日 - 【関東広域圏】詐欺グループの会合に参加したことが報じられ8月末までの謹慎処分を言い渡されていたお笑いコンビザブングルが、この日放送の『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』(ニッポン放送)に生出演し、芸能活動を再開[120]
  • 2日 - 7日 - 【北海道】北海道胆振東部地震から6日で1年を迎えるにあたり、エフエム北海道(AIR-G')では、一週間を通じて「防災」について考える企画「AIR-G' 防災減災ウイーク」を行った。震災当日である6日は「防災ワンデイ」として、この日放送の『北川久仁子のbrilliant days×F』の中で防災に関する企画を放送した[121]
  • 6日
    • 【北海道】北海道胆振東部地震から1年を迎えるこの日、北海道放送(HBCラジオ)では、平日のレギュラー番組『朝刊さくらい』(6時30分 - 9時)、『気分上昇ワイド ナルミッツ!!!』(9時 - 12時)、『カーナビラジオ午後一番!』(12時 - 16時)、『夕刊おがわ』(16時 - 17時20分)までの4番組がリレー方式で放送する特別企画『胆振東部地震から1年 〜あの日を忘れない〜』を放送[122]
    • 【近畿広域圏】毎日放送(MBSラジオ)ではこの日を『MBSラジオの日』として10時30分 - 17時45分に7時間ワイド番組『9月6日はMBSラジオの日〜飛びだせ! PR大作戦〜』を放送。当日はMBSラジオ各番組のパーソナリティが出演したほか、MBSラジオPR大使として2019年入社新人アナウンサーの清水麻椰野嶋紗己子を起用した[123][124]
  • 7日 - 【音楽・関東広域圏】ロックシンガーの矢沢永吉にスポットを当てたニッポン放送開局65周年記念特別番組『矢沢永吉 ROCK MUST GO ON』を放送。番組では、矢沢自らがパーソナリティーを務めた[125]
  • 15日 - 【スポーツ】この日開催された2020年東京五輪男女マラソン代表選手選考会『マラソングランドチャンピオンシップ』(MGC、東京明治神宮外苑発着)を男子はTBSラジオ、女子はNHKラジオ第1放送でそれぞれ生中継[126]
  • 22日 - 【中京広域圏】東海ラジオ開局60周年記念特番として、同局他で1984年10月から2009年10月まで25年にわたって放送された『mamiのRADIかるコミュニケーション』の復活特番が『東海ラジオ開局60周年記念! mamiのRADIかるコミュニケーションスペシャル〜ラジオがくれた贈り物〜』のタイトルで生放送(13時 - 14時)。放送終了後10年ぶりの復活放送となり、パーソナリティを務めた小森まなみミンキー・ヤスが揃って出演した[127]
  • 23日 - 【関東広域圏】演歌歌手の氷川きよしが自身の歌手生活20周年記念の一環として、この日の文化放送の生番組6本(20時間)に出演。特に午後枠の『大竹まこと ゴールデンラジオ!』(13時 - 15時30分)ではスペシャルパーソナリティを担当した[128]
  • 26日 - エフエム東京(TOKYO FM)『SCHOOL OF LOCK!』のメインパーソナリティーの一人である「あしざわ教頭」こと芦沢ムネト(コントグループ・パップコーンメンバー)が、この日の放送をもって、番組を降板した[129]
  • 29日 - 【音楽・イベント】横浜アリーナで、ニッポン放送『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』の音楽イベント『岡村隆史のオールナイトニッポン歌謡祭』を開催。ゲストの一人として岡村が予めオファーしていた五木ひろしが登場し、2018年に引退した安室奈美恵のヒット曲「TRY ME 〜私を信じて〜」を熱唱。約1万2千人の観衆を心酔させた[130]
  • 30日 - ニッポン放送の今年度ナイターオフの夜ワイド番組として、報道生ワイド番組『ザ・フォーカス』を開始(月 - 木曜18時 - 20時20分)。パーソナリティは同局報道部解説委員の森田耕次が務める[131]。あわせて金曜日には垣花正(フリーアナウンサー、元同局アナウンサー)と江本孟紀(野球解説者、元参議院議員)による『ザ・フォーカス〜フライデースペシャル』(10月4日 -、金曜17時40分 - 20時20分)を放送する[132]

10月

11月

  • 1日 -【近畿広域圏】MBSラジオはこの日より2025年日本国際博覧会応援企画番組として、『ばんぱく宣言 われら21世紀少年団』(金曜20時 - 21時)を放送開始。21世紀少年団長(メインパーソナリティ)は、三ツ廣政輝(MBSアナウンサー)が務める[146]
  • 4日 - 【関東広域圏】ニッポン放送は同局開局65周年記念企画として、ライブ配信サービス「SHOWROOM」とのコラボレーションによる『ニッポン放送×SHOWROOM コラボ放送局〜前田裕二プロデュースDAY』を5時から翌5日5時までの24時間にわたり実施。これはSHOWROOM社長の前田裕二が同局から24時間生配信しつつ、同局の番組に連続してゲスト出演するもので、13時には『ニッポン放送×SHOWROOMコラボSP』、5日1時には『前田裕二のオールナイトニッポン』と前田による特番も放送された[147]
  • 8日 - いずれも【健康問題】
    • 【関東広域圏】TBSラジオ『森本毅郎・スタンバイ!』の本番中にメインパーソナリティーの森本毅郎(フリーアナウンサー・元NHKアナウンサー)が体調不良を訴え途中退席するアクシデント。以後の進行は土井敏之(TBSテレビアナウンサー)が最後まで務めた。なお番組公式サイトでは「その後森本は病院で診察を受け、現在は回復し会話も出来ている」と公表した[148]
    • 【近畿広域圏】朝日放送ラジオ『喜多・西森のゆかいな金曜日!』は番組出演者の西森洋一(お笑いコンビ・モンスターエンジン)が腹腔内膿瘍のため入院となり、この日の番組は相方の大林健二が、またもう一人のメインである喜多ゆかり(朝日放送テレビアナウンサー)も現在産休中のため柴田博(同)が出演し、代役同士の番組進行となる珍事となった[149]。西森は翌週15日の放送から番組に復帰した[150]
  • 24日(23日深夜) - ニッポン放送『オードリーのオールナイトニッポン』でお笑いコンビ・オードリーの若林正恭が番組内で結婚を生報告。コントや漫才のネタのように結婚を報告したため、最初何のことか分からなかった相方の春日俊彰を困惑させていた[151]。→5月12日の出来事も参照
  • 28日(27日深夜) -【千葉県・栃木県】Bayfmで放送されていたガールズグループ・IZ*ONE宮脇咲良出演の『今夜、咲良の木の下で』がこの日の放送をもって一時休止。休止は代役を務めていた横山由依(当時AKB48)によって発表された[152]。また、28日にはRADIO BERRYで放送されていた同グループの本田仁美出演の『IZ*ONE 本田仁美のWorld Get You』もこの日で一時休止となることが番組ホームページ上にて発表された[153]

12月

Remove ads

主なその他ラジオ関連の出来事

1月

  • 1日 - 【スポーツ・中京広域圏】東海ラジオは、プロ野球・セントラルリーグ中日ドラゴンズとオフィシャルスポンサー契約を同日付を以て締結。2020年に東海ラジオが開局60周年を迎えるにあたり、60周年記念事業の一環であり、ラジオ・テレビを含めて地上波放送局がプロ野球12球団とオフィシャルスポンサー契約を締結するのは初となる[177]
  • 6日 - 【訃報】俳優・声優として数々のジャンルの作品に出演し、ラジオパーソナリティーとしても1970年代に青島幸男(放送作家、元東京都知事。2006年没)とのコンビでTBSラジオ『青島・フーコの天下のジョッキー』のDJを担当し、また同局『全国こども電話相談室』のオープニングテーマ曲を歌唱したことでも知られた女優・声優の天地総子がこの日の午後、塞栓性脳梗塞のため茨城県古河市内の病院で死去(78歳没)[178][179]
  • 10日 - 【訃報】1955年から1960年にかけてNHKラジオ第一放送で放送され、NHK総合テレビのバラエティ番組としても一世を風靡した『お笑い三人組』に出演して人気を博した講談師の一龍齋貞鳳(別名:今泉良夫)が2016年12月27日に90歳で死去していたことがこの日、故人の遺族が三回忌を終えたことを理由として公表したことから明らかになった[180]
  • 14日 - 【放送事故・近畿広域圏】ラジオ大阪(OBC)が堺市AM本局の緊急点検のためこの日の21時から22時45分頃まで停波(翌1月15日にも21時から実施)[181]。前日の13日夜に近隣の住宅から飛んで来たナイロン製の布のようなものが鉄塔に付着したことからそれを取り除くため、夜間の自社製作番組放送時間帯を選んで停波したもので、通常停波点検が行われる月曜未明(日曜深夜)ではなく、平日夜間帯での緊急停波は異例[182]

2月

  • 18日 - 【キャンペーン】NHK・民放連共同ラジオキャンペーンの第8弾として、パーソナリティやスタッフ、リスナーが聞いているラジオ番組の良さをツイートして発信するキャンペーン『#このラジオがヤバい』を開始(9月30日まで実施)。5月6日には寄せられたツイートを元にNHKと民放が相互乗り入れした特別番組も放送(上述参照)[183]

3月

  • 5日 - 【訃報】ニッポン放送で社長会長を歴任し、2001年から2年間東京国際映画祭のゼネラルプロデューサーも務めた川内通康がこの日、大動脈解離のため死去(83歳没)[184]
  • 6日 - 【キャンペーン】日本民間放送連盟はFMラジオとIPサイマルラジオ「radiko.jp」の両方が聞けるスマートフォン「ラジスマ」を発表し、普及のための告知キャンペーンを開始[185]
  • 26日 - 【訃報】文化放送でアナウンサーとして『桂竜也の夕焼けワイド』のメインパーソナリティーを務めた桂竜也がこの日夕方、肺炎のため東京都内の病院で死去(80歳没)[186]
  • 27日 - 【訃報】元大洋(現・横浜DeNA)内野手、横浜・ロッテ監督等を歴任し、野球評論家時代はTBSラジオ・テレビの専属解説者として活動した近藤昭仁がこの日未明、敗血症性ショックのため神奈川県内の病院で死去(80歳没)[187]
  • 28日 - 【訃報】野沢那智(声優・演出家、2010年没)とのコンビで東京放送(TBSラジオ)の深夜番組『パックインミュージック』金曜未明(木曜深夜、通称:ナッチャコパック)のパーソナリティを1967年の番組開始から1982年の番組終了まで担当し、また野沢とは『いう気リンリン 那智チャコワイド』(文化放送)でもコンビを組むなど、ディスクジョッキーとして数多くのラジオ番組を担当した声優の白石冬美がこの日午後、東京都内の自宅で意識不明の状態で発見され、病院に運ばれたが虚血性心不全のため死去(82歳没)[188][189]
  • 29日
    • 【活動進退】NHKアナウンサーの雨宮萌果(2011年入職)が、自身の結婚などによりこの日付で退職した[190]
    • 【放送終了・radiko】radikoではこの日をもって、NHKラジオ第2放送の配信を終了した[191]
  • 31日 - いずれも【活動進退】
  • 日付不明 - 【その他】TBSラジオは電通が開発した1分毎にリスナーの動きを可視化する聴取ログデータの機能を持つデータダッシュボード「リスナーファインダー」を採用し、番組制作に活用する[196]

4月

  • 1日
  • 18日 - 【訃報】俳優・声優としてテレビアニメ作品やテレビドラマなどに数多く出演し、ラジオの世界でも『朝の歳時記』(中部日本放送【CBCラジオ】)のパーソナリティを1969年から2005年まで務めるなど多方面で幅広く活動した川久保潔がこの日、肺がんのため死去(89歳没)[203]
  • 21日 - 【放送終了】i-dioのモビリティ向け専用ラジオチャンネル「Amanekチャンネル」がこの日をもって放送を休止[204]

5月

6月

7月

  • 1日 - 【活動進退・北海道】札幌テレビ放送(STV)アナウンサーの木村洋二(1982年入社)が、この日付けで子会社・STVラジオへ出向し取締役エグゼクティブアナウンサーに就任。STVラジオではアナウンス活動を中心にイベントなど幅広く活動する[230]。なお、木村がレギュラー出演する『ごきげんようじ』及び『洋二と明石の無口な二人』には、引き続き出演。→主な番組関連の出来事の4月6日の出来事も参照
  • 8日 - 【訃報】文化放送系全国ネットで長きにわたって放送された『世相ホットライン ハイ!竹村健一です』やニッポン放送『竹村健一のずばりジャーナル』(ABCラジオ(現・朝日放送ラジオ)にもネット)など、ラジオ・テレビで幅広く活動し、『電波怪獣』の異名をとった評論家の竹村健一がこの日の夜、東京都内の病院で多臓器不全のため死去(89歳没)。死去は7月11日に判明した[231][232]
  • 12日 - 【健康問題】作家の室井佑月が、金曜パートナーとして出演する『大竹まこと ゴールデンラジオ!』(文化放送)の中で、乳がんを患っていることを公表。なお、室井は8月8日から入院し、9日に右乳房の一部を摘出する手術を受ける予定であることも併せて公表した[233]。室井は、2週間後の8月16日の同番組で復帰し、手術の成功を報告した[234]
  • 24日 - 【訃報】長きにわたり日経ラジオ社(ラジオNIKKEI)第1放送『中央競馬実況中継』土曜日午前中の解説を担当した元俳優で競馬評論家原良馬がこの日の朝、病気のため千葉県内の自宅で死去(85歳没)[235][236]

8月

  • 4日 - 【スポーツ・岡山県】米国LPGAツアー公式戦である『AIG全英女子オープン』最終日で、海外メジャー初挑戦の渋野日向子が優勝したことを受け、2月に専属契約を結んだRSK山陽放送では、優勝記念の特別番組やお祝いイベントなどを開催する予定で内容を検討していると発表[237][238]。ちなみに同局は、本社を置く岡山県出身のアスリートへの支援を通して社会貢献を図る目的で、2018年より女子ゴルファーのサポートを行っており、現在は渋野と小橋絵利子が専属契約を締結している[239]
  • 7日 - 【結婚】J-WAVE『SAUDE! SAUDADE...』のナビゲーターを担当するフリーアナウンサーの滝川クリステルが、自由民主党筆頭副幹事長で衆議院議員の小泉進次郎と結婚することを発表。併せて妊娠していることも公表した[240]
  • 21日 - 【不祥事・東京都】エフエム東京はこの日記者会見を開き、2017年3月期以降の過年度決算で子会社の赤字を隠すための不適切な会計処理が行われていたと第三者委員会がまとめた調査結果を発表した。同局社長の黒坂修は、17年3月期から19年3月期までの3年間にわたり、デジタル放送事業「i-dio」を手掛ける子会社「TOKYO SMARTCAST」が経営不振に陥ったことから、同局前社長の千代勝美(6月25日開催の株主総会を持って他の取締役とともに退任)が知人にTOKYO SMARTCAST社の株式を購入させ、親会社であるエフエム東京の連結決算の対象から外れたように装う取引が行われ、決算上の利益額をごまかしていたことを説明、その上で「国民の共有財産である電波をあずかる事業者としてあってはならないこと」と株主や同局のリスナーなどに謝罪[241][242][243]。また、千代前社長を始めとする旧経営陣に対しては損害賠償請求を起こすことを検討していることも明らかにした[242]
  • 25日 - 【訃報】NHK-FMのラジオドラマ『アドベンチャーロード』にて、1990年1月8日から19日に木下秀雄の主演で放送された「帝都誘拐団」(全10回)の原作者である推理小説作家の加納一朗が、この日、神奈川県川崎市の病院で誤嚥性肺炎のため死去(91歳没)[244]
  • 26日 - 【開局・神奈川県】横浜市中区コミュニティFM局横浜マリンエフエム」が開局[245]
  • 29日 -【訃報】テレビ番組やテレビドラマで俳優・声優・ナレーターなどで活動し、ラジオドラマ『KRスリラー劇場 散歩する霊柩車』(1960年、ラジオ東京【現・TBSラジオ】)などの作品にボイスアクターとして出演した経歴を持つ依田英助がこの日、肺炎による心不全のため死去(91歳没)。訃報は2か月半後の11月15日に所属の東京俳優生活協同組合より公表された[246]
  • 30日 - 【その他】日本民間放送連盟(民放連)が3月に総務省へ要望していた、AMラジオ局がAM放送を廃止しFMラジオ局へ転換することを可能にする制度改正について、総務省の有識者会議が要望に沿って制度を見直すべきだとの結論を出すことが朝日新聞の取材でわかった。民放連は「加盟するラジオ各局がAM放送を廃止してFM放送へ一本化するか、AMとFMを併用するかを選択できる制度への変更」と「2023年をめどに一部地域で実証実験としてAM放送の試験停波を実施し、2028年までにAM局のFM放送への転換を可能にする」ことの2点を総務省に対して要望している[247]

9月

  • 2日 - 【人事・近畿広域圏】朝日放送ラジオはこの日付けで現代表取締役社長の勝山倫也が退任し、新社長にBS朝日常務執行役員の岩田潤が就任する人事を執行[248]。なお勝山は、9月20日付けで朝日放送ラジオと同じ朝日放送グループホールディングス傘下の映像コンテンツ制作会社・ディー・エル・イー社長に就任[249]
  • 6日 - 【イベント・北海道】北海道胆振東部地震から1年を迎えるこの日、北海道放送(HBCラジオ)では、同社本社屋にて、携帯ラジオに使う乾電池の交換イベント「HBCラジオ〜ラジオ乾電池交換キャンペーン〜」を開催[250]
  • 9日 - 【活動進退】TBSアナウンサーの林みなほ(2012年入社)が、この日付で8年間在職した同社を退職。9月11日に林が講談社の出版イベントの司会を務めた際に自ら公表。イベント後に自身のInstagramにて「今後はフリーランスの立場でやりたい」とコメントを改めて発表した[251][252]
  • 10日 - 【放送事故・関東広域圏】ニッポン放送木更津送信所に不具合が発生し8時31分頃にAM放送の送信が停止。35秒の停波の後、足立予備送信所からの減力放送に切り換えて放送を継続。木更津市内は令和元年房総半島台風(台風15号)の影響で9日未明から停電が発生しており、送信所内の非常用発電機に切り換えて送信を継続していたが、それが故障したことにより送信ができなくなったとしており[253][254]、その後22時35分に非常用発電機が復旧し木更津送信所からの通常運用に復帰した[255][256]。この木更津送信所のアクシデントについて同社社長の檜原麻希が11日の定例記者会見の席で「災害時のライフラインの役目を停滞させて申し訳ない」と謝罪のコメントを発した[257]。また、ラジオNIKKEI長柄送信所にも送信設備に障害が発生し、9日以降第1放送を、12日朝からは第2放送も減力放送に切り換えていたが、18日夕方に設備が復旧し通常送信に戻っている[258]
  • 13日 - 【イベント・近畿広域圏】朝日放送ラジオで『桑原征平粋も甘いも』『征平・吉弥の土曜も全開!!』のメインパーソナリティを務めるフリーアナウンサーの桑原征平(元関西テレビ放送アナウンサー)の「生前葬」形式のファンミーティング『桑原征平 生前葬 〜甦生(よみがえり)の儀〜』をあましんアルカイックホール・オクト兵庫県尼崎市)にて開催。ゲストには、朝日放送ラジオにおいて桑原と共演するタレント・アナウンサーや関西テレビ時代の桑原の後輩にあたるカンテレアナウンサーOBが出演した[259][260]
  • 15日 - 【訃報・静岡県】静岡放送(SBS)と静岡新聞社の両社の代表取締役会長を兼任した松井純がこの日の朝、病気のため静岡市駿河区の自宅で死去(84歳没)[261]
  • 24日 - 【訃報】予備校の英語講師として独特の風貌から「金ピカ先生」として知られ、文化放送やラジオたんぱ(現・ラジオNIKKEI)で放送された『大学受験ラジオ講座』でも英語の講義を担当、後にタレントや教育評論家としても活動した佐藤忠志が、この日東京都内の自宅で倒れているのが発見され死亡が確認された(68歳没)[262]
  • 30日 - 【放送終了】i-dioのメインチャンネルである「TS ONE」がこの日をもって放送終了。TS ONEを巡っては運営するTOKYO SMARTCASTの経営不振が発端となって、上述のエフエム東京の粉飾決算が起きていた[263]

10月

  • 4日 - 【周年・キャンペーン・東京都・愛知県】エフエム東京とエフエム愛知では開局50周年記念のアニバーサリーソングとして、スピッツによる「ラジオデイズ」(アルバム『見っけ』収録)を起用したと発表[264]。この曲はさらにエフエム大阪・エフエム福岡のアニバーサリーソングにもなった[265]
  • 6日 - 【訃報】国鉄スワローズ(現・東京ヤクルトスワローズ)・読売ジャイアンツの投手として通算400勝を達成、監督としてはロッテオリオンズ(現・千葉ロッテマリーンズ)を率いて1974年に日本一に輝き、現役引退後はニッポン放送(1979年 - 1983年)の専属野球解説者やタレントとして活動し「カネやん」の愛称で親しまれ、私生活では俳優の金田賢一の父としても知られる金田正一が、この日急性胆管炎による敗血症のため東京都内の病院で死去(86歳没)[266]
  • 8日 - 【不祥事・経営問題】エフエム東京が上述の粉飾決算発覚に伴って遅れていた2019年3月期決算と修正した過年度の決算を発表。2019年3月期決算はi-dio事業の不振とそれに伴う特別損失の計上により83億円の赤字となったことが明らかとなった。これに伴い、エフエム東京はi-dio事業からの撤退も発表している[267]
  • 10日 - 【訃報・鹿児島県】南日本放送(MBC)の専属タレントとして長年活動し、同局の『城山スズメ』や『ちぇすといけ!ヤング』に出演するなど同局のラジオ・テレビで活動し、「むっちゃん」の愛称で親しまれた猪俣睦彦がこの日夜、大腸がんのため死去(73歳没)[268]
  • 22日 - 【放送開始・愛媛県】南海放送で開始された「第2ワンセグサービス」で同局のラジオのサイマル放送が開始[269]

11月

12月

  • 2日 - 2020年2月14日 - 【キャンペーン・関東広域圏】文化放送は受験生応援企画として『〜キミはひとりじゃない〜文化放送 受験生応援キャンペーン』をこの期間に実施。キャンペーンガールには今泉佑唯(女優・元欅坂46)を起用し、ロックバンド・koboreの制作・歌唱によりキャンペーンソングを作製し、同局の番組『レコメン!』でオンエアした[276]
  • 4日 - 【訃報】主に舞台演劇で活動し、NHKラジオ第一にて2004年から2010年にかけて放送していたラジオドラマ火曜ドラマ』シリーズの脚本を担当(テーマによっては自らもボイスアクターとして出演したこともあり)した脚本家の中島淳彦がこの日、多臓器不全のため死去(58歳没)[277]
  • 14日15日 - 【イベント・沖縄県】琉球放送(RBCラジオ)はこの2日間、沖縄タイムスビル前広場(沖縄県那覇市久茂地)にて、『こどもたちに夢を! RBCiラジオまつり』と題するイベントを開催した[278]
  • 24日 - 【局名変更・愛知県】エフエム愛知は、開局50周年を迎えたこの日、同局の呼称を「@FM 80.7」から再度「FM AICHI」に改め、新ブランドステートメントとして「RIDE ON MY RADIO」を制定、ブランドシンボルとして愛知(AICHI)の"A"を取り入れた「Action Button」をデザインしたロゴマークを発表した[279]
Remove ads

商号変更

節目

要約
視点

主な記念回

開局周年

※NHKについての「開局」は、ラジオ第1放送ラジオ第2放送を指し、当該放送局に第1放送・第2放送が存在しない場合はFM放送開始の時期を指す。

番組周年

その他

番組開始・開局以外

Remove ads

主な放送番組

要約
視点

開始番組

2019年1月放送開始

エフエム北海道

  • 12日 - ズーカラデルのちょっと猛進!(出演:ズーカラデル。土曜<金曜深夜> 1:00 - 2:00)[295]

FM NORTH WAVE

エフエム福島

  • 2日 - ふっくん布川の光リアル道(出演:布川敏和越尾さくら。水曜 21:00 - )[298]

TBSラジオ

文化放送

ニッポン放送

interFM897

TOKYO FM

  • 4日 - mysta presents 松本王国-きんぐだむ-(出演:松本梨香沢城千春。金曜 23:00 - 23:55)[307]
  • 8日 - るすのラジオやけど(出演:luz。火曜〈月曜深夜〉1:30 - 2:00)[308]
  • 21日 - OFF THE RECORD(出演:月替わりパーソナリティ。月曜 - 水曜 21:00 - 21:15)[309]

J-WAVE

ベイエフエム

  • 12日 - bayfm Starting STYLE!! 〜Countdown to Lantis matsuri〜(出演:JAM Project。土曜<金曜深夜> 1:00 - 1:27)[311]

エフエムナックファイブ

エフエム富士

  • 2日 - WaVE presents Catch The Wave(出演:KYOHEY、月替りDJ。金曜<木曜深夜> 1:30 - 2:00)[313]
  • 4日 - みらいターミナル(出演:森川真帆。金曜 18:45 - 18:54)[313]
  • 5日
    • cocona*のしょうがないらじお!(出演:cocona*、KYOHEY。土曜<金曜深夜> 1:30)[314]
    • こうふ開府500年記念番組 てくてくこうふ(出演:石井由紀子。土曜 12:44 - 12:51)[313]
    • こんなのはじめて(出演:みぃ子、まぃこ、石井てる美。土曜 23:00 - 翌0:00)[313]
  • 6日
    • Dive for Music(出演:石井由紀子。土曜 18:30 - 18:54)[313]
    • NormCoreの日曜も夜ふかし〜コアラジ〜(出演:Fumi(NormCore)。日曜 23:00 - 23:30)[313]

信越放送

岐阜放送ラジオ

ZIP-FM

  • 3日 - Midnight Getaway(出演:遥海。木曜〈水曜深夜〉 1:30 - 2:00)[317]

Radio NEO

  • 12日 - Uny Oil presents FUN TIME CHITA!(出演:川崎郁美。土曜 11:30)[318]

エフエム愛知

  • 3日
    • でらどら AtoZ(出演 AtoZ。木曜<水曜深夜> 1:00 - 1:30)[319]
    • BOND GIRL JAPAN 052 (出演:BOND GIRL。木曜<水曜深夜> 1:30 - 2:00)[320]
  • 4日
    • Pasco Smile Table(出演 黒江美咲。金曜 10:05 - 10:10) [321]
  • 6日
    • YAK.の四葉のクローバー・・・あげる(出演 YAK.。日曜 21:00 - 21:30)[322]
  • 7日
    • Next TRADITION(出演 MEGUMI、藏持圭一。月曜 20:00 - 20:30)[323]
  • 8日
    • 森下瑞堂のラジオ寺café(出演 森下瑞堂、神田沙織。火曜 19:30 - 19:55)[324]

エフエム岐阜

  • 5日 - ミニオン・ボヤージュ(出演:笠井ゆかり。土曜 10:55 - 11:00)[325]

朝日放送ラジオ

FM802

  • 5日 - FM802 30PARTY YOUR RADIO802(出演:パーソナリティ交代制。土曜 21:00 - 22:00)[328]

大阪放送

  • 2日 - ラジオが大好き!(水曜22:30 - 23:00) [329]
  • 5日 - 辻本公俊の情熱トーク 心に虹を(出演:辻本公俊。土曜 15:00)[330]

ラジオ関西

  • 2日 - 介護ってなぁーんだ(水曜 21:00 - 21:15)[331]
  • 4日 - RUNキャス! 〜RUN CASTLE!〜(出演:河合康行小林祐梨子。金曜 21:00 - 21:30)[331]
  • 5日 - 土岐隼一のラジオ・喫茶トキノワ(出演:土岐隼一。土曜23:30 - 翌0:00)[331]
  • 7日
    • Rinanaのハーバーカーニバル!(出演:Rinana。月曜 22:00 - 22:30)[331]
    • BBBzzのラジオと落語とアイドル(出演:桂小留BBBzz。月曜 22:00 - 22:30)[331]
    • 森川美穂 Love song Gift(出演:森川美穂。月曜 22:00 - 22:30)[331]

エフエム滋賀

  • 7日 - 20/4 森脇健児のレイクサイドラジオ 素直!謙虚!感謝!(出演:森脇健児 ほか。月曜 20:00 - 20:30)[332]
  • 8日 - 20/4 中村葵のアニラジ(出演:中村葵。火曜 20:00 - 20:30)[332]
  • 9日 - 20/4 RADIO CAST(しもちゃんとジーコのナイスぅ〜フィッシング!)(出演:下林朋央ファミリーレストラン)、長谷川耕司。水曜 20:00 - 20:30)[333]
  • 10日 - 20/4 クイズの神様(出演:岩井万実。木曜 20:00 - 20:30) [334]

京都放送

  • 5日(4日深夜) - 増田俊樹・古川慎のごりやく☆研究所(出演:増田俊樹古川慎。土曜〈金曜深夜〉 0:00 - 0:30)[335]

西日本放送

  • 6日 - ここかがわ〜好きなこと言うてますけど〜(出演:山下アキ梶剛。)[336]

高知放送

  • 2日 - 水曜日のカツオボーイズ(出演:松田大佑、ビーグル38能勢。水曜 23:00 - )[337]

九州朝日放送

ラブエフエム国際放送

  • 6日 - 女流棋士水町みゆの、まるで将棋だな(出演:TOM G水町みゆ 第1・第3日曜 14:45 - 15:00)[339]

CROSS FM

  • 8日 - 松下優也のBLACK NEVERLAND(出演:松下優也。火曜 23:00 - 翌0:00)[340]

エフエム熊本

  • 4日 - サキ presents アンサーチェック(出演:かなぶんや。金曜 15:20 - 15:25)[341]

2019年2月放送開始

エフエム秋田

  • 6日 - こちらアルビオン白神研究所!(出演:大政絢、ブナノキコウタロウ(声:西山宏太朗)。毎月第1水曜 18:30 - )[342]

interFM897

アール・エフ・ラジオ日本

朝日放送ラジオ

  • 2日 - DANRO presents 澤田有也佳のアナが"ひとり"を極めたら(出演:澤田有也佳、亀松太郎(DANRO編集長)。18:50 - 19:00)[347]

毎日放送

  • 7日(6日深夜) - オレたちやってみるく!(出演:M!LK。木曜<水曜深夜> 0:00 - 0:30)[348]

2019年3月放送開始

エフエム北海道

横浜エフエム放送

  • 4日(3日深夜) - Sail On The Score(出演:村松崇継。月曜<日曜深夜> 0:00 - 0:30)[350]

InterFM897

  • 3日 - 東京インフィオラータpresents Another Sense(出演:アンダーグラフ。日曜<土曜深夜> 1:30 - 2:00)[351]

兵庫エフエム放送

  • 3日 - 高橋みつおのディスカバー兵庫(出演:高橋みつお。日曜9:45 - 9:55)[352]

エフエム愛媛

  • 3日 - VOICE〜風の神話〜(出演:VOICE(別所秀彦、別所芳彦)。日曜 8:00 - 8:30)[353]

ラブエフエム国際放送

  • 30日 - Saturday Sports Bash(出演:DJ K。土曜 15:00 - 16:00)[354]

2019年4月放送開始

ラジオNIKKEI第2

  • 5日 - RaNi Music My Favorite Songs(金曜 21:00 - 21:30)[355]
  • 26日 - RaNi's Monthly Playlist(毎月最終金曜 17:10 - 19:00)[355]

NHKラジオ第1

NHK-FM

  • 5日 - 岸谷香Unlock the heart(出演:岸谷香。金曜 23:00)[366]
  • 7日 - ディスカバー・マイケル(出演:西寺郷太。日曜 21:00 - 22:00)[367]

北海道放送

  • 1日 - 音タクベストテン(出演:卓田和広。月曜 18:30 - 19:00)[368]

STVラジオ

エフエム北海道

  • 1日
  • 2日 - ONE MORE LAP!(出演:DJ龍太、豊澤瞳。火曜 19:30 - 20:00)[349]
  • 3日(2日深夜) - 綾野ましろのSWEET GANG Hz(出演:綾野ましろ。水曜<火曜深夜> 1:30 - 2:00)[373]
  • 4日(3日深夜) - fika(出演:DJ SATO。木曜<水曜深夜> 1:30 - 2:00)[349]
  • 5日 - miniREAL(出演:森本優。金曜 17:40 - 17:50)[374]
  • 6日 - SOUND ALIVE(出演:金子智也。土曜 21:00 - 21:30)[349]

FM NORTH WAVE

  • 3日 - 林青空のアオゾラジオ(出演:林青空。水曜 21:00 - 22:00)[375]
  • 5日 - Friday Crossroads(出演:タック・ハーシー。金曜 16:30 - 20:00)[375]
  • 6日
    • Saturday Music Baggage(土曜 8:00 - 9:00)[375]
    • Colors Of Korea(出演:古家正亨。土曜 11:00 - 11:30)[375]

エフエム岩手

  • 29日 - 青の国から ふだいラジオ(出演:石田麻衣。月曜 16:45 - 17:00)[376]

青森放送

  • 6日 - D2(出演:週替わりパーソナリティ。土曜 19:00 - 19:30)[377]
  • 7日 - キューティーブロンズの#ますますやってみます(出演:キューティーブロンズ。日曜 18:05 - 18:30)[378]

エフエム仙台

  • 1日 - RAD 〜Radio All Day〜(出演:ワタナベ智之(月 - 火曜)、中村マサトシ(水 - 木曜)。月 - 木曜 13:30 - 15:50)[379]
  • 5日 - Date fm Sendaian Hot Music(出演:石垣のりこ。金曜 12:0 - 12:55)[380]
  • 7日(6日深夜) - ITACHIのイタチごっこ(出演:ITACHI、日曜<土曜深夜> 24:00 - 24:30)[381]

秋田放送

山形放送

  • 3日 - 山口岩男の方言Rock Night★(出演:山口岩男。水曜 21:00 - 21:15)[383]

TBSラジオ

文化放送

ニッポン放送

InterFM897

  • 4日 - Oh Wow, Very Cool!(出演:orono(Superorganism)。木曜 23:00 - 23:30)[406]
  • 5日
    • BARK in STYLe presents DAYDREAMERS(出演:BENI。金曜 15:44 - 15:59)[407]
    • PERIMETRON HUB(出演:常田大希King Gnu)、佐々木集。金曜 23:00 - 23:30)[408]

エフエム東京

J-WAVE

アール・エフ・ラジオ日本

  • 7日 - WEBERのうぇばラジ(出演:WEBER。日曜 22:30 - 23:00)[419]
  • 23日 - 大原優乃のゆのふぃーのじかん(出演:大原優乃。火曜 20:30頃 - 〔60TRY部内〕)[420]

ベイエフエム

  • 2日(1日深夜) - ASCAの絶対レディオ(出演:ASCA。火曜<月曜深夜> 0:30 - 1:00)[421]
  • 5日
    • MOTIVE!!(出演:安東弘樹、宮島咲良。金曜 9:00 - 12:51)[422]
    • NEC presents 金つぶ IT News Web(出演:小島嵩弘、ニック土屋。金曜 19:20 -〔金つぶ内〕)[423]
  • 6日(5日深夜) - MUSIC GARAGE:ROOM 101(出演:渡辺志保。土曜<金曜深夜> 3:00 - 4:29)[423]
  • 7日 - NISSAN DAYZ presents SPICE UP SUNDAY(出演:滝沢沙織、ドーキンズ英里奈。日曜 13:00 - 13:56)[423]
  • 8日(7日深夜)
    • THE SELEC-TONE(月曜<日曜深夜> 0:30 - 2:57)[423]
    • シューマイ(出演:福田麻衣、久保雅樹&松井遥己fromハニカム.トーキョー。月曜<日曜深夜> 3:30 - 4:00)[423]

エフエムナックファイブ

横浜エフエム放送

エフエム栃木

  • 5日 - ラッパーDOTAMAの栃木県をぶっ飛ばせ!(出演:DOTAMA。金曜 19:00 - 19:30)[426]

エフエム群馬

  • 1日
    • POTLUCK(出演:木暮あかり。月 - 水曜 16:00 - 16:50)[427]
    • サンセット5(出演:揚妻由璃子 ほか。月 - 水曜 17:00 - 18:55)[428]
  • 6日 - フラット(土曜 11:00 - 11:30)[429]

新潟放送

新潟県民エフエム放送

  • 7日 - PORT DE MAX(出演:島村仁関谷"ARARE"明子。土曜 21:00 - 22:00)[432]

富山エフエム放送

  • 2日 - 「義仲・巴」ラジオ紀行(出演:牧内直哉。火曜 12:55 - 13:00)[433]
  • 5日 - ベルセレマ presents LAST SONG(出演:岩木幸子。日曜 9:45 - 9:55)[433]
  • 9日 - ラジオ紙芝居 〜木曾義仲と巴御前の生涯〜(出演:牧内直哉。第2火曜 15:15 - 15:30)[433]

北陸放送

  • 2日 - マグ万平ののちほどサウナで(出演:マグ万平。火曜 20:00 - 20:30)[434]
  • 4日 - 竹村りゑの木曜日のブックマーカー(出演:竹村りゑ。木曜 18:45 - 19:00)[434]
  • 6日 - 拝啓、武田勝です〜やっぱり今年も石川にいます〜(出演:武田勝。土曜12:40 - )[434]

福井放送

  • 5日 - 放課後☆LIVE(出演:中村謙太大川晴菜。金曜 17:45 - 18:15)[435]

エフエム富士

  • 1日
  • 3日 - GIRLS・GIRLS・GIRLS =flying high=「キミイロとしませんか?」(出演:星海あおい、高槻あくび。水曜 23:30 - 翌24:00)[438]
  • 4日(3日深夜) - SAMURISING(出演:サムライジングメンバー。木曜<水曜深夜> 1:30 - 2:00)[436]
  • 4日 - Future Housing〜家を建てよう!〜(出演:東城佑香。木曜 15:44 - 15:54)[436]
  • 5日(4日深夜) - TONEAYUのちょい待ち先生(出演:TONEAYU。金曜<木曜深夜> 1:30 - 2:00)[436]
  • 5日 - 寺嶋由芙のまじめなラジオ放送Chu☆(出演:寺嶋由芙、Chu☆Oh!Dolly。金曜 23:30 - 翌0:00)[436]
  • 6日(5日深夜) - ももすももすの夜間遊泳(出演:ももすももす。土曜<金曜深夜> 1:30 - 2:00)[436]
  • 6日
  • 7日
    • パナホーム山梨 presents “風のSUNSET CRUISE”(出演:鈴木ダイ。日曜 17:30 - 18:00)[436]
    • サノケン Build of life(出演:佐野健太。日曜 18:30 - 19:00)[436]
    • バリバリMonster(出演:鮫島一六三(BANBANBAN)、西田望見。日曜 19:30 - 20:00)[436]
    • アクアノートの水質検査(出演:アクアノート。日曜 23:00 - 24:00)[436]
  • 10日(9日深夜) - 真夜中Labo(出演:山本杏奈=LOVE)。水曜<火曜深夜> 1:00 - 1:30)[436]

CBCラジオ

東海ラジオ放送

岐阜放送

  • 6日 - 寺門ジモンのバカネイチャー(出演:寺門ジモン。土曜 21:00 - 21:30)[445]

ZIP-FM

  • 3日(2日深夜) - BUTTAMAGE!!!(出演:リアクション ザ ブッタ。水曜<火曜深夜> 1:30 - 2:00)[446]
  • 5日(4日深夜) - YELLOW JOKE(出演:秋山黄色。金曜<木曜深夜> 1:30 - 2:00)[446]
  • 5日 - URBAN BREEZE(出演:平井大。金曜 23:00 - 23:30)[446]
  • 6日(5日深夜) - FUN RUMOR RADIO(出演:FUN RUMOR STORY。土曜<金曜深夜> 1:00 - 1:30)[446]
  • 7日 - otonationary(出演:AZUSA。日曜 7:00 - 10:00)[446]
  • 8日(7日深夜)

エフエム愛知

静岡放送

静岡エフエム放送

  • 1日 - K-mix Double Eyes(出演:ユーコ・タケダ(月 - 火曜)、新井翔(水 - 木曜)。月 - 木曜 11:30 - 14:55)[455]
  • 5日 - K-mix MUSIC SPECTRUM(出演:izumi。金曜 11:30 - 14:00)[456]
  • 6日
    • OUTDOOR&FISHING(出演:工藤英二。土曜 8:30 - 8:55)[457]
    • らじコン(出演:久保ひとみ京太朗。土曜 11:00 - 12:55)[458]
    • Ritomo 240秒の隙間(出演:Ritomo。土曜 19:55 - 20:00)[459]
    • K-mix World Cinema Tour(出演:川﨑玲奈。土曜 21:55 - 22:00)[460]

三重エフエム放送

  • 1日 - ゲツモク!(出演:代田和也。月 - 木曜 17:00 - 18:55)[461]
  • 5日 - CHOICE(出演:さゆりん、富田哲也。金曜 13:30 - 15:50)[461]
  • 7日 - 井村屋グループ SPORTS TOPICS plus I(出演:井上麻衣。日曜 9:00 - 9:30)[462]

朝日放送ラジオ

毎日放送

大阪放送

FM COCOLO

  • 5日 - WEEKEND ALLEY(出演:人工知能DJ。土曜<金曜深夜>、日曜<土曜深夜> 3:00 -、月曜<日曜深夜> 1:00 - )[470]
  • 6日 - ROMAN LIFE Heartstrings(出演:K。土曜 17:00 - 18:00)[471]

FM802

  • 6日(5日深夜) - FM802 Wonder Pop(出演:高樹リサ。土曜<金曜深夜> 3:00 - )[472]

エフエム大阪

  • 1日 - Dream Shizukaのdream a Dream(出演:Dream Shizuka。月曜 20:00 - 20:30)[473]
  • 6日 - 山田運送グループ presents DRIVING MUSIC TRANSPORTATION(出演:ホラン千秋。土曜 11:00 - 11:30)[474]

ラジオ関西

  • 1日
  • 2日
  • 5日 - レコード・アーカイブス(金曜 5:30 - 6:00)[55]
  • 6日 - 桂春蝶のちょうちょ結び(出演:桂春蝶ケーちゃん。土曜 8:00 - 10:00)[55]
  • 7日
    • さんちかサテスタサンデー(日曜12:30 - 12:54)[55]
    • MUSIC LIFE GARDEN(出演:春名優輝。日曜16:00 - 16:55)[55]

兵庫エフエム放送

  • 4日 - SHINGO'S RADIO SHOW モクシチ(出演:SHINGO。木曜 19:00 - 20:55)[475]
  • 6日 - KISSBREAKRADIO with U.K.(出演:BREAKTHROUGH・U.K.楠雄二朗。土曜18:00 - 18:30)[476]

京都放送

エフエム滋賀

  • 7日 - 滋賀日産presents"S"Traction(出演:山下ユウジ東馬場なな。日曜 18:00 - 18:30)[478]

エフエム京都

エフエム山陰

  • 1日
    • SUN-IN MORNING(出演:ACHI(月 - 火曜)、角秀一(水 - 金曜)。平日 7:30 - 8:00、8:20 - 9:00)[480]
    • GO-! EVENING!(出演:ゆーき(月 - 火曜)、若林瑞穂(水 - 木曜)。月 - 木曜 17:15 - 18:25)[480]
  • 4日 - Be Lucky!(出演:大坂愛。木曜 10:30 - 10:55)[480]
  • 5日 - MIZUKI-SHIGERUのFRIDAY×FRIDAY(出演:水木紗也子稲田茂。金曜 13:30 - 15:55)[480]

エフエム岡山

中国放送

  • 26日 - かが屋の鶴の間 (出演:かが屋。毎月第4金曜 22:00 - 翌0:00)[482]

広島エフエム放送

四国放送

  • 4日 - 野口七海のなないろラジオ(出演:野口七海。木曜 23:00 - 23:40)[484]

南海放送

  • 1日
    • やのひろみ★斉官昌伍の『とりあえず生!』(出演:やのひろみ、斉官昌伍。月曜19:00 - 21:00)[485]
    • 痛快! 杉作J太郎のどっきりナイト7(出演:杉作J太郎なっちゃん。月曜、金曜、日曜 21:00 - 21:30、火 - 木曜 19:00 - 21:30、土曜 21:00 - 23:00)[486]
  • 5日 - 驚異の顔面偏差値たけやま3.5の「顔だけじゃないもん」(出演:たけやま3.5。金曜 21:30 - 21:40〔痛快! 杉作J太郎のどっきりナイト7内〕)[487]
  • 6日 - HimeKyunFruitCanの明日はあしたのオオアラシ(出演:ひめキュンフルーツ缶。土曜 17:30 - 17:40)[488]

エフエム愛媛

  • 1日 - Groovy Radio Caravan(月曜 13:30 - 16:55)[489]
  • 5日 - ダンスで赤丸急上昇!!(出演:赤丸急上昇 ほか。毎月第1金曜 21:00 -〔カモ☆れでぃ★Night!内〕)[490]
  • 6日 - Fマルtime(出演:小林紘子。土曜 7:45 - 7:55)[490]

RKB毎日放送

九州朝日放送

エフエム福岡

ラブエフエム国際放送

  • 7日 - HOT CHINA〜XIN世界〜(出演:トウ・キン。日曜 8:00 - 9:00)[354]

CROSS FM

  • 6日 - MTMR(出演:椎葉ユウ。土曜 19:00 - 19:30)[499]

エフエム佐賀

  • 11日 - レッツ!ビートルズ on Radio(出演:諸岡彩ヘネシー吉川北川健太。第2・4木曜 20:30 - 20:55)[500]

長崎放送

  • 1日
    • NBC Lスタチャージ!(月 - 金曜 17:44 - 18:20)[501]
    • 浩子クレメニアの聴いてクレメニア!!(出演:浩子クレメニア。月曜 20:00 - 20:30)[501]
    • JASMAC presents マゴノテの長崎ミッケ』(出演:マゴノテ(西垣匡基古藤望)。月曜 21:50 - 21:55)[501]

エフエム長崎

  • 2日 - B-line!長崎店、東長崎店(第1・第3火曜 16:20 - 〔Spicy voxx内〕)[502]
  • 4日 - クレインズ RADIO(木曜 18:40 -〔Spicy voxx内〕)[502]
  • 5日
    • RADIO CAFE B.T.B. 〜 Better Than Before(金曜 9:50 - )[502]
    • 創成館WINGS ウルトラフライデー HYPER MAX!!(奥田修史(創成館高校校長)、平川歩美。金曜 18:45 - )[502]
  • 6日
    • スマイルホームランカフェ(土曜 7:25 - )[502]
    • NAKASATrip(出演:中里玲奈。土曜 9:30 - )[502]
  • 7日

熊本放送

  • 3日 - 森明子の空の散歩道(出演:森明子(気象予報士)。水曜 17:20 - 17:30)[503]
  • 7日 - 白岳 presents 中原丈雄のくまもとスピリット(出演:中原丈雄。日曜 17:00 - 17:05)[504]

大分放送

  • 6日 - 土曜ラジゴジ そらよかろう!(出演:財前真由美荒金由希子。土曜 17:00 - 17:30)[505]
  • 14日 - 音楽な時間(出演:渡辺敬大。日曜 11:00 - )[506]

宮崎放送

  • 6日 - be quiet 世界で一番静かなラジオ(出演:横山起朗。土曜 21:00 - 21:30)[507]

南日本放送

琉球放送

  • 5日 - 2次元SWAMP(出演:嘉大雅。金曜 23:00 - 23:30)[510]

ラジオ沖縄

  • 7日 - けんちゃんおじさんの45回転、時々33回転(出演:髙橋健治。日曜 22:00 - 23:00)[511]

JFN

NRN

2019年5月放送開始

ラジオNIKKEI第1放送

  • 7日 - SHOWROOM & ラジオNIKKEI「推しメン〜DJにしちゃいまSHOW」(出演:SHOWROOMオーディション合格者(毎月交代)、小山ジャネット愛子。火曜 20:00 - 20:15)[519]

エフエム岩手

ニッポン放送

InterFM897

  • 7日 - SASUKE's konnichiwa Radio(出演:SASUKE。火曜 23:00 - 23:30)[522]

エフエム東京

J-WAVE

  • 3日 - STAGE PIA WE/LIVE/MUSICAL(出演:中井智彦。金曜22:30 - 23:00)[525]

エフエム栃木

  • 2日 - 秋山黄色のROOM 311(出演:秋山黄色。木曜 21:45 - 21:55)[526]

エフエム群馬

新潟県民エフエム放送

  • 2日 - メイドが私服にきがえたら(出演:はかせ、めいぷる(@ほぉ〜むカフェメイド)。木曜 22:00 - 23:00)[528]

北陸放送

  • 3日 - きんつば中田屋Presents 江川トオルのこの曲をリクエストで!(出演:江川トオル上坂典子[529]

エフエム富士

エフエム愛知

  • 3日 - FUJIMAKI GROUP presents TEAM SHACHIのF&Cミュージック(出演:TEAM SHACHI、藤巻秀平。金曜 19:00 - 19:30)[531]

朝日放送ラジオ

兵庫エフエム放送

ラジオ関西

エフエム福岡

エフエム沖縄

  • 5日 - Kiroro綾乃のママでいいよ!(出演:金城綾乃(Kiroro)。日曜 8:30 - 8:55)[539]

2019年6月放送開始

秋田放送

  • 29日 - 相場詩織の大好き秋田の海(出演:相場詩織。土曜 12:30 - 12:55)[540]

文化放送

エフエム愛知

  • 1日 - l write the songs 〜歌の贈り物〜(出演:丸岡寛之、小林美鈴。土曜 21:00 - 21:30)[543]

エフエム大阪

  • 2日 - WELFARE group presents それU.K.!! ミライbridge(出演:U.K.、谷本吉紹(株式会社エースタイル代表取締役社長)。日曜 18:00 - 18:30)[544]
  • 4日(3日深夜) - J3 Monday「寿・MIYAMOのミッドナイトポイポイ」(出演:寿君、MIYAMO(RISKY DICE)。火曜<月曜深夜> 1:00 - 1:55)[545]
  • 5日(4日深夜) - J3 Tuesday「Midnight IQ(idol quest)」(出演:川口詩織、モリハヤト(回遊型アイドルイベント「MAWA LOOP」プロデューサー)。水曜<火曜深夜> 1:00 - 1:55)[545]
  • 6日(5日深夜) - J3 Wednesday「Midnight Master Key」(出演:キイリョウタ(梅田シャングリラ総支配人)。木曜<水曜深夜> 1:00 - 1:55)[545]

CROSS FM

  • 1日 - Mother Comet- Blaze through the world(出演:Nona。土曜 18:00 - 18:30)[546]

2019年7月放送開始

エフエム岩手

文化放送

  • 1日 - 池田純 スポーツコロシアム!(出演:池田純、舘谷春香。月曜 20:00 - 20:30)[548]

ニッポン放送

InterFM897

  • 6日
    • Naked Soul(出演:クリスウェブ佳子。土曜 13:49 - 14:00)[550]
    • Party Radio Japan(出演:Dwayne Wayne。土曜 18:00 - 19:00)[551]

エフエム東京

アール・エフ・ラジオ日本

  • 2日 - そんなバナナ(出演:takuto(藤沢ブラザーズ)・酒井瑛里。火曜 22:30 - 23:00)[553]

ベイエフエム

  • 6日(5日深夜) - ホントのハナシ(出演:TRUE。土曜<金曜深夜> 1:00 - 1:27)[554]
  • 6日 - お〜はらじお(出演:大原ゆい子。土曜 23:00 - 23:30)[555]

エフエムナックファイブ

  • 2日(1日深夜) - Alice Lua 操り人形はからくり時計の夢を見るか? (出演:歌守累。火曜<月曜深夜> 2:40 - 2:50〔『ラジオのアナ〜ラジアナ』月曜内〕 )[556]
  • 3日 - nano.RIPEのコトバのタマゴ(出演:nano.RIPE。水曜 21:45 - 22:00〔『Nutty Radio Show THE魂』内) [556]
  • 4日(3日深夜) - マスたちのパジャマトーク(出演:26時のマスカレイド。木曜<水曜深夜> 2:40 - 2:50〔『ラジオのアナ〜ラジアナ』水曜内〕 )[556]
  • 6日(5日深夜) - 鈴木花純のハッピータイム ハッピーソング(出演:鈴木花純。土曜<金曜深夜> 1:40 - 2:00〔『FANTASY RADIO』内〕)[556]

横浜エフエム放送

  • 7日 - THE SOUNDS OF JAPAN(出演:AUN J(山野安珠美、尾上秀樹)。日曜 前5:30 - 6:00)[557]

福井エフエム放送

  • 1日
    • MorningTune(出演:山田有紀(月 - 火曜担当)、天谷真綾(水 - 木曜担当)、前田明日香(金曜担当)。平日 前7:30 - 10:50(金曜のみ10:55まで))[558]
    • Update Evening!(出演:荒巻勇仁(月曜担当)、MC小法師(火曜担当)、大川晴菜(水曜担当)、岩田早希代(木曜担当)。月 - 木曜 17:45 - 19:00)[559]

エフエム富士

ZIP-FM

  • 2日(1日深夜) - HEAT RUSH!!(出演:ペンギンラッシュ。火曜<月曜深夜> 1:30 - 2:00)[561]
  • 6日(5日深夜) - Left field(出演:真鍋大度。土曜<金曜深夜> 2:00 - 3:00)[562]
  • 7日 - POP STEP JUMP(出演:JUNKYPOP。日曜 23:00 - 23:30)[563]

朝日放送ラジオ

  • 6日 - 週刊ニュース解説 辛坊治郎のズバリ&どうよ!(出演:辛坊治郎、桂紗綾鍋谷直輝。土曜 12:30 - 13:30)[564]
  • 7日(6日深夜) - EMMA presents Midnight Pretenders(出演:EMMA HAZY MINAMI。日曜<土曜深夜> 3:00 - 3:30)[565]

毎日放送

大阪放送

  • 2日 - 雪月花のナイトカフェ(出演:雪月花。火曜 23:15 - 23:45)[567]

エフエム京都

CROSS FM

  • 2日(1日深夜) - DJ POCKY's Dream Night(出演:DJ POCKY。火曜<月曜深夜> - 土曜<金曜深夜> 0:00 - 0:10、日曜 23:00 - 23:10)[569]

JFN

2019年8月放送開始

エフエム北海道

  • 2日 - ちょびREAL(出演:森本優。金曜 17:30 - 17:40)[571]

アール・エフ・ラジオ日本

  • 3日 - IRIAMバーチャルラジオ営業所(出演:アルレイヤ・ルフォン(第1週)、虎渡がお(第2週)、愛瀬ユリア(第3週)、真白くま(第4週)。土曜 22:30 - 23:00)[572]

エフエム東京

南海放送

  • 1日 - 家藤正人の『一句一遊 虎の巻』(出演:家藤正人。木曜 20:30 - 20:40)[574]

CROSS FM

  • 6日(5日深夜) - #オルガン坂生徒会・課外活動(出演:小坂真琴。火曜<月曜深夜> - 金曜<木曜深夜> 0:10 - 1:00)[575]
  • 10日(9日深夜) - 山本彩 カケル(出演:山本彩。土曜<金曜深夜> 0:10 - 1:00)[576]
  • 11日 - 渋谷で2時〜Shibuya Rainbow〜(出演:小林克也。土曜 14:00 - 16:00)[575]

エフエム大分

  • 3日 - トラパラ(出演:草野遥、DJジーノ。土曜 18:30 - 19:00)[577]

エフエム鹿児島

  • 5日 - 九州ポップカルチャー研究所α(出演:あべまっくす、nao。月曜 21:00 - 21:55)[578][注 27]

2019年9月放送開始

TBSラジオ

文化放送

  • 30日 - 長尾一洋 孫子であきない話(出演:長尾一洋小尾渚沙。月曜 20:00 - 20:30)[580]

ニッポン放送

InterFM897

エフエム東京

新潟放送

新潟県民エフエム放送

毎日放送

  • 3日(2日深夜) - 中村壱太郎のうえほんまち夜カフェ 〜知的おおさか塾〜(出演:中村壱太郎。木曜<水曜深夜> 2:00 - 2:30)[587]

大阪放送

ラジオ沖縄

  • 30日 - WABI SABI WASABI(出演:わさび。月曜 11:00 - 11:30)[590]

2019年10月放送開始

NHKラジオ第1

ラジオNIKKEI第1放送

  • 4日 - 町田徹の経済 リポートふかぼり!(出演:町田徹 ほか。金曜 23:00 - 23:20)[592]

STVラジオ

北海道放送

エフエム北海道

  • 2日 - 栞寧のシオリ(出演:栞寧。水曜 21:30 - 21:55)[595]

エフエム・ノースウェーブ

  • 5日 - GAKU-MCのラジオグッジョブ(出演:GAKU-MC。土曜 20:00 - 21:00)[596]

東北放送

  • 2日 - 伊東洋平『ボクラノウタ』(出演:伊東洋平。水曜 18:00 - 18:30)[597]
  • 3日 - ホットハウスプレゼンツ ティーナ・カリーナのここがHome(出演:ティーナ・カリーナ。木曜 18:00 - 18:30)[598]

TBSラジオ

文化放送

ニッポン放送

エフエム東京

J-WAVE

  • 4日 - VOLVO CROSSING LOUNGE(出演:アンミカ。金曜 23:00 - 翌0:00)[620]
  • 8日(7日深夜) - MIDNIGHT CHIME(出演:たなかみさき。火曜<月曜深夜> 2:00 - 2:30)[621]

エフエムナックファイブ

  • 4日(3日深夜) - UNO山本 ミッドナイトでろんず(出演:UNO山本。金曜<木曜深夜> 2:40 - 2:50)[622]
  • 6日
  • 7日(6日深夜) - 金澤朋子のVivid Midnight(出演:金澤朋子(Juice=Juice)、BEYOOOOONDS。日曜<土曜深夜> 0:00 - 0:30)[622]

横浜エフエム放送

  • 2日(1日深夜)
  • 3日(2日深夜) - TANSAN HOUR今夜もシュワシュワ(出演:炭酸王子、小林アナ。木曜<水曜深夜> 2:30 - 3:00)[625]
  • 3日 - JMC presents ジャパンものづくりカルタ(出演:鈴木浩之。木曜 21:50 - 22:00)[626]

エフエム栃木

エフエムラジオ新潟

  • 3日 - ひなたの今夜も乾杯!(出演:ひなた。木曜 20:30 - 21:00)[628]

新潟放送

福井放送

  • 5日 - 今夜はびんびんナイト(出演:岩本和弘湯瀬徹朗藤井友香。土曜 20:00 - 20:45)[630]

エフエム福井

  • 4日 - Update Evening!(金曜)(出演:大西泰敬。金曜 17:45 - 19:00)[631]

エフエム富士

  • 1日(30日深夜) - 僕たちの街づくり2.0R(出演:大串卓矢徳田葵。火曜<月曜深夜> 1:00 - 1:30)[632]
  • 3日 - AROUND20(出演:浅利そのみ。木曜 18:49 - 18:54)[632]
  • 4日 - Mi☆nAとENGAG.INGのミラクルラジオスターター!(出演:Mi☆nAENGAG.ING。金曜 23:30 - 翌0:00)[632]
  • 5日(4日深夜) - この子どこの子?このこの子!(出演:この子。土曜<金曜深夜> 1:00 - 1:30)[632]
  • 5日
  • 6日(5日深夜) - MIKO & KENKAI presents laid-back sounds(出演:MIKOSHIBAケンカイヨシ。日曜<土曜深夜> 1:00 - 1:30)[632]
  • 6日 - ラップオバケ オバケの休日(出演:ラップオバケ。日曜 18:30 - 18:54)[632]

CBCラジオ

東海ラジオ放送

岐阜放送ラジオ

ZIP-FM

Radio NEO

エフエム岐阜

  • 6日 - 学校では学べない授業〜高校生x若手リーダー(出演:竹内治彦(岐阜協立大学学長) ほか。日曜 13:55 - 13:59)[638]

静岡エフエム放送

  • 5日 - 紫乃 あの時の月のように(出演:紫乃。土曜 19:55 - 20:00)[639]
  • 6日(5日深夜) - Ritomo 電波上の二点間(出演:Ritomo。日曜<土曜深夜> 1:30 - 2:00)[640]

朝日放送ラジオ

毎日放送

大阪放送

  • 2日(1日深夜) - Dream Zoneの“お・け・ま・る”≡☆(出演:Dream Zone。水曜<火曜深夜> 0:30 - 1:00)[643]
  • 2日 - 放課後プリンセス 谷のばらの ”のばらじお“(出演:谷のばら(放課後プリンセス)。水曜 22:15 - 22:30)[644]
  • 3日(2日深夜) - チキチキジョニーのいただきました!30分!(出演:チキチキジョニー。木曜<水曜深夜> 0:00 - 0:30)[645]
  • 7日(6日深夜) - 飯田里穂主義(出演:飯田里穂。月曜<日曜深夜> 0:00 - 0:30)[646]

FM COCOLO

FM802

エフエム大阪

ラジオ関西

  • 1日
    • BECOMING(出演:春名優輝。火曜 17:55 - 18:00)[653]
    • Jujuの数珠つなぎ(出演:野田樹潤、セオリー。火曜 20:30 - 21:00)[653]
    • ココロ虹色(出演:トト勝本、山本五郎。火曜 21:45 - 22:00)[653]
  • 2日 - そえんじの機嫌よう喋らせてぇ(出演:そえんじ、仲間たち。水曜 20:30 - 21:00)[654]
  • 3日 - 寺谷一紀とい・しょく・じゅう(出演:寺谷一紀犬塚あさな。木曜 18:00 - 20:30)[655]
  • 4日
    • 春名優輝PUSH!(出演:春名優輝。金曜 15:00 - 17:42)[656]
    • 恵王エルの目指せ!三冠らじお(出演:倉知玲鳳。金曜 20:00 - 20:30)[656]
  • 6日(5日深夜) - 相羽あいな・吉岡茉祐 あかんもんはあかん!(出演:相羽あいな、吉岡茉祐。日曜<土曜> 0:30 - 1:00)[656]
  • 7日 - いいな117ヴィクトリーナ(出演:菅原未来。月曜 18:50 - 19:00)[656]
  • 27日(26日深夜) - メルトンの膝で呼吸するラジオ(出演:メルトン ほか。日曜<土曜深夜> 2:00 - 3:00)[657]

兵庫エフエム放送

  • 4日
    • KOBE HITS 30(出演:三嶋真路。金曜 16:00 - 19:00)[658]
    • タイムトリップ神戸(出演:大久保かれん、松本浩嗣。第1・3金曜 19:00 - 19:55)[659]
  • 11日 - 西大伍 presents DAIGO’S LOUNGE』(出演:西大伍。第2・4金曜 19:00 - 19:55)[660]

中国放送

  • 3日 - RADIO JACK(出演:広島工業大学専門学校の学生たち。木曜 23:50 - 翌0:00)[661]
  • 4日
    • ここいろラジオ(出演:高畑桜當山敦己。金曜 21:00 - 21:30)[661]
    • うわさのインフルエンサーX(金曜 21:30 - 22:00)[661]
  • 6日 - 豊嶋啓亮の気になるSEEDS(出演:豊嶋啓亮。日曜 16:25 - 16:55)[661]

エフエム愛媛

  • 30日(29日深夜) - レコードBAR79.7(出演:田村基樹。月曜<日曜深夜> 0:00 - 0:30)[662]
  • 2日 - グレノイ農園(出演:井坂彰。水曜 19:15 - 19:20〔『井坂彰のGreat Noisy Club』内〕)[662]
  • 4日 - 雲の会 presents「雲のラジオ」(出演:井坂彰。金曜 13:30 - 13:40)[662]

RKB毎日放送

九州朝日放送

ラブエフエム国際放送

  • 5日 - U.S. Hits Profile(出演:DJ K。土曜 13:30 - 14:00)[665]

エフエム福岡

  • 6日(5日深夜)
    • Star☆Princeのスターラジオ(出演:Star☆Prince。日曜<土曜深夜> 1:30 - 1:55)[666]
    • 空想モーメントL+のエルプラジオ(出演:空想モーメントL+。日曜<土曜深夜> 1:30 - 1:55)[666]

長崎放送

  • 7日 - ラジオ DE ビブリオバトル(月曜 21:50 - 22:00)[667]
  • 21日 - 子どもの健康クエスチョン(出演:力野由起子。第3月曜 19:30 - 20:00)[667]

エフエム長崎

  • 1日 - Colors(出演:古本史子(月曜)、野上唯子(火曜)、平川歩美(水曜)、芳野裕美三井雄司(木曜)。月 - 木曜 16:00 - )[668]

熊本放送

エフエム熊本

  • 2日 - コアラクラブ presents 前田シゲのノリノリ・ドライビング(出演:前田シゲ寺野茜。水曜 15:30 - 15:55)[670]

大分放送

エフエム大分

  • 5日 - 楓's Chat away(出演:板井かえで。土曜 8:15 - 8:30)[673]

南日本放送

  • 27日 - tegeラボ(毎月最終日曜 19:00 - )[674]

ラジオ沖縄

  • 1日 - 火曜バラエティー エムスタ喜機一発!!(出演:DJモーリー、長浜まさみピンキーポンキー。火曜 20:00 - 22:00)[675]
  • 4日 - 山原麗華の元気なナツメロ(爆笑)(出演:山原麗華。木 - 金曜 20:00 - 22:00)[676]
  • 28日 - ハイタイ!美ら菜タイム(出演:盛和子前仲美由紀。月 - 金曜 15:15 - 『グートゥーミートゥー』内)[677]

2019年11月放送開始

文化放送

CBCラジオ

  • 7日 - 乃木坂46 山崎怜奈の『推しの1コマ』(出演:山崎怜奈(乃木坂46)。木曜 22:50頃 - 23:00頃。『推シマシ』内)[680]

朝日放送ラジオ

  • 6日(5日深夜) - どんなときもWiFi Presents neoもも♪つながーりぃラジオ(出演:ガーリィレコード、ねお、ももはは)[681]

毎日放送

大阪放送

エフエム大阪

  • 6日(5日深夜) - まだまだ火曜日よんっ!BEYOOOOONDS QUEST(出演:BEYOOOOONDS。『J3 Tuesday〜Midnight IQ (idol quest)〜』内)[685]

エフエム京都

  • 2日(1日深夜) - SOME LIKE EDGE!(出演:KYOTO SAMURAI BOYS。火曜<月曜深夜> - 土曜<金曜深夜> 0:00 - 0:30)[686]

山陰放送

2019年12月放送開始

文化放送

横浜エフエム放送

  • 6日 - HOTEL NEW GRAND Bayside Angel(金曜 19:30 - )[689]

毎日放送

  • 4日(3日深夜) - バービー・郡司の深夜教室Q組(出演:バービーフォーリンラブ)、郡司りか。水曜<火曜深夜> 2:00 - 2:15)[690]
  • 9日(8日深夜) - 冨田明宏のちあB!(出演:冨田明宏。月曜<日曜深夜> 0:30 - 1:00)[691]

ラジオ関西

  • 1日
    • 旭堂南鷹のニャンと素敵な時間(日曜 6:50 - 7:00)[692]
    • 旬!SHUN!ピックアップ(日曜 18:30 - 18:45)[692]

エフエム滋賀

  • 2日 - キャッチ!(出演:竹村美緒(月曜)、マツモトアキノリ(火曜)、キッコ(水曜)、杉浦なおや(木曜)。月 - 木曜 14:00 - 19:00)[693]

南海放送

RKB毎日放送

  • 2日 - 人生最後のアイ・ラブ・ユー(出演:中嶋順子。平日 5:15 - 5:20、日曜 11:55 - 12:00)[695]

終了番組

2019年1月放送終了

ニッポン放送

  • 22日 - ザ・フーパーズの火曜イケナイト[696]

ラジオ日本

MBSラジオ

  • 31日 - 辻・三ツ廣の以後お見知りおきを〜2nd〜[698]

2019年2月放送終了

横浜エフエム放送

エフエム大阪

  • 23日 - OH! てらさんぽ[700]

エフエム愛媛

  • 24日 - 山口光貴のSmiling Music Radio[701]

2019年3月放送終了

NHKラジオ第1

  • 16日 - かんさい土曜 ほっとタイム[702]
  • 28日 - かれんスタイル[703]
  • 30日

NHK-FM

    • ヒャダインの“ガルポプ!”[705]

ラジオNIKKEI第1放送

  • 25日 - 真壁昭夫のマーケット・ビュー[706]

北海道放送

  • 30日 - asahiの街角の歌〜日はまた昇る!![707]
  • 31日 - 松永俊之 ミュージックコレクション[708]

STVラジオ

  • 23日 - ウイークエンドバラエティ 日高晤郎ショー フォーエバー[30]

エフエム北海道

エフエム仙台

  • 28日 - J-SIDE STATION[712]

秋田放送

TBSラジオ

  • 25日 - さかなクンのレッツ・ギョ〜!![714]
  • 29日(28日深夜)- 岩佐美咲わびさびラジオ〔Fine!!内〕[715]
  • 29日
    • 荒川強啓 デイ・キャッチ![38]
    • 好奇心プラス[716]

文化放送

  • 26日 - 山本希望・田中貴子のKING’S RAID“IO”![717]
  • 27日(26日深夜) - 平方元基 はじめさせていただきます[718]
  • 28日(27日深夜) - SUPER★DRAGONのスパドラジオ[719]
  • 29日 - The News Masters TOKYO[40]
  • 30日 - あにてれ presents フレンズ探検隊2〔『A&G TRIBAL RADIO エジソン』内〕[720]
  • 31日 - 碧と彩奈のラ・プチミレディオ[721]

ニッポン放送

エフエム東京

InterFM897

  • 21日 - KKBOX presents 897 Selectors[741]
  • 28日 - RADIO GNU[742]

J-WAVE

アール・エフ・ラジオ日本

  • 31日 - Fuki Communeの奇妙な日曜日[746]

ベイエフエム

エフエムナックファイブ

横浜エフエム放送

  • 26日(25日深夜) - 踊る門には福来たる[753]
  • 27日 - SKY-HI ACT A FOOL!!!〔『Tresen』内〕[754]

新潟放送

  • 25日 - 北原里英のMOONLIGHTING[755]
  • 31日 - BSN Sunday Music Navi[756]

新潟県民エフエム放送

  • 30日 - PORT DE NGT[45]

エフエム富士

CBCラジオ

ZIP-FM

  • 30日(29日深夜) - Girl's Latte[766]
  • 30日 - casual, usual[767]

エフエム愛知

静岡エフエム放送

ラジオ関西

朝日放送ラジオ

大阪放送

  • 28日 - ラジオ雨色ココアsideG[467]
  • 30日 - ラジオファイト!! ヴァンガード[467]
  • 31日 - ガイコツ書店員 本田さん バックヤードレイディオ[467]

FM802

ラジオ関西

  • 25日
    • 谷五郎のこころにきくラジオ[779]
    • KOBEハーバーカーニバル! BBBzzのラジオと落語とアイドル[780]

中国放送

  • 25日 - あしたになるまで[781]

広島エフエム放送

  • 25日 - MONDAY CARP STUDIO “M”[782]

南海放送

高知放送

RKB毎日放送

  • 25日 - RKBミュージックファイル[784]

ラブエフエム国際放送

大分放送

  • 30日 - OH! BIG SATURDAY[786]
  • 16日 - 音泉アプリ〜おおいたんミュージック♪ 〜[787]

宮崎放送

  • 30日 - 偉人探訪社 トキタビ!![788]

南日本放送

ラジオ沖縄

  • 31日 - タマアゲSunday[789]

エフエム沖縄

  • 31日(30日深夜) - DEVIL NO IDの革命前夜[790]

2019年4月放送終了

文化放送

ベイエフエム

大阪放送

  • 1日(31日深夜)
    • バンドリ!ポッピンラジオ[467]
    • 少女☆歌劇 ラジオスタァライト[467]

2019年5月放送終了

ニッポン放送

interfm897

  • 25日 - The Vance K Show[795]

エフエム東京

  • 19日 - Artist File -THE VOICE[796]

RadioNEO

2019年6月放送終了

InterFM897

東海ラジオ

ZIP-FM

  • 25日(24日深夜) - Ryoku Talk!Shaka Talk![803]
  • 30日 - CHANGES[804]

Radio NEO

毎日放送

2019年8月放送終了

新潟県民エフエム放送

  • 30日 - Begin the Be☆金[807]

2019年9月放送終了

北海道放送

  • 24日 - 札幌よしもと すずらんのホッカイドウ?[808]

ラジオ福島

  • 22日 - サンデーミュージシャンズナイト〜秋センCaryaのミュージックシュワシュワ〜[809]

エフエム福島

TBSラジオ

  • 25日 - 吉野家プレゼンツ 東貴博のドンと行こうぜ![811]
  • 27日 - 宇賀なつみ BATON[812]
  • 29日 - 六平直政の気をつけナイト![813]

エフエム東京

ベイエフエム

  • 30日(29日深夜) - シュウマイ[821]

横浜エフエム放送

エフエム富士

  • 27日 - 寺嶋由芙のまじめなラジオ放送Chu☆[823]
  • 28日(27日深夜) - 鹿乃のばんび〜のラジオ[824]

CBCラジオ

ZIP-FM

  • 1日(30日深夜) - 3TOP TUNE!!![826]

毎日放送

大阪放送

FM802

兵庫エフエム放送

  • 1日(31日深夜) - NEXT GENERATIONS CAMP[833]
  • 22日(21日深夜) - dublab.jp KOBE Collective[834]
  • 27日 - PRIME HITS KOBE[835]

ラジオ関西

2019年10月放送終了

ラジオNIKKEI第1放送

  • 29日 - #とらメロ 荻野可鈴のお金が全て?[838][839]

エフエム東京

  • 25日 - ラ・ラ・トーキョー[840]

2019年11月放送終了

エフエム滋賀

2019年12月放送終了

TBSラジオ

文化放送

ニッポン放送

  • 31日(30日深夜) - 浜辺美波 真夜中のシンデレラ[849]

エフエム東京

アール・エフ・ラジオ日本

エフエムナックファイブ

  • 26日(25日深夜) - マスたちのパジャマトーク[854]

横浜エフエム放送

  • 26日(25日深夜) - ふわふわな話をしようかな、どうしよっかな。[855]

エフエムラジオ新潟

エフエム富士

  • 27日 - 小柳ゆき I'm Fun Area[857]

CBCラジオ

  • 28日 - 声の恋人松井珠理奈です supported by Simeji[858]

Radio NEO

大阪放送

  • 29日(28日深夜) - RobiHachiRadi[860]

ラジオ関西

  • 27日 - 恵王エルのススメ!三冠らじお[861]

兵庫エフエム放送

  • 27日 - スマスイ presents 川田一輝のいきものレッスンれでぃお[862]

広島エフエム放送

エフエム山口

ラブエフエム国際放送

Remove ads

番組名改題

要約
視点

毎日放送

  • 1月3日より
    • 『辻・三ツ廣の以後お見知りおきを〜2nd〜』(『辻・三ツ廣の以後お見知りおきを〜1st〜』より)[866]
  • 4月8日(7日深夜)より
    • 『Da-iCE花村想太のソウタイム!』(『Da-iCE 花村想太のa-i'm from HYOGO』から改題)[465]

エフエム富士

朝日放送ラジオ

文化放送

  • 2月6日より
    • 『Pocoっとchaンネル』(『吉田照美の「ヘイ!ヤング」〜さよなら平成〜』から改題)[870]
  • 4月7日より
  • 4月8日(7日深夜)より
    • 『内山夕実 朝井彩加のドラガリアロスト ラジオのお庭』(『ドラガリアロスト ラジオキャッスル』から改題)[872]

NHKラジオ第1

東北放送

  • 4月1日より
    • 『イワイガワの誠実ラジオ「二畳半の小部屋から」』(『ずんのぞんざいラジオ「二畳半の小部屋から」』から改題)[874]

エフエム東京

東海ラジオ放送

広島エフエム放送

  • 4月1日より
    • 『近藤志保のDAYS!』(『DAYS!?』から改題)[483]

ニッポン放送

エフエム北海道

  • 4月4日より
    • 『Juice=Juice 稲場愛香のmanakan Palette Box』(『稲場愛香のまなりある』〔IMAREAL内〕から改題)[349]

エフエム栃木

  • 4月4日より
    • 『NEZAS presents IZ*ONE 本田仁美のWorld Get You』(『トヨタレンタリース栃木 Presents 本田仁美 ひぃといずおん 〜HITOMI HONDA HEAT IS ON〜』から改題)[879]

JFN

  • 4月4日より
    • 『杏子と松室政哉のSpice Of Life GOLD』(『杏子のSpice Of Life with FUKUMIMI』から改題)[349]

エフエム岐阜

  • 4月5日より
    • 『Meets up Friday』(『MIX JAM FRIDAY』から改題)[880]

TBSラジオ

ニッポン放送

ラジオ関西

ニッポン放送

  • 10月1日
    • 『すとぷりのStop Listen!』(『すとぷりMonday』から改題)[883]

CBCラジオ

  • 4日(3日深夜)
    • 『MAG!C PRINCE&永岡歩の本気ラジ』(『MAG!C PRINCEの本気ラジ』から改題)[633]

RKB毎日放送

ニッポン放送

Remove ads

期間限定番組

  • 1月2日 -、E∞Track Selection 〜THE BEAT GARDENの話し足りないっ!〜エフエム大阪、出演:THE BEAT GARDEN。隔週水曜 19:30 - 20:00)[886]※6ヶ月限定
  • 1月4日 - 3月29日、お江戸あやかし物語 元禄アリエン事件帖(ラジオ関西、出演:仲村宗悟帆世雄一佐藤はな。金曜 23:20 - 23:30)※3ヶ月限定[331][887]
  • 1月6日 - 2月24日、橋本和 のどからノノノのノノノ!(TOKYO FM、出演:橋本和。日曜<土曜深夜> 3:30)[888]
  • 1月7日 -、NEXT POWER RADIO〜じゃがリスペクト!!〜(ベイエフエム、出演:JARNZΩ。月曜 1:05)[889]※3ヶ月限定
  • 1月9日 -、E∞Track Selection 〜The Super Ballの聴きだおれ〜エフエム大阪、出演:The Super Ball。隔週水曜 19:30 - 20:00)[886]※3ヶ月限定
  • 1月12日 - 3月9日(予定)、Sky's The Limit(福井エフエム放送、出演:武田舞彩。土曜 18:00 - 18:30)[890]※3ヶ月限定
  • 3月1日 - 3月29日、#RINNE_HOUSE(InterFM897、出演:吉田凜音。金曜 22:30 - 23:00)[891]※1ヶ月限定
  • 3月3日 -、君と焚き火とAOR(FM COCOLO、出演:伊勢正三。日曜<土曜深夜> 0:00 - 1:00)[892]※1ヶ月限定
  • 3月3日 -、森田優基のアニマルハウス 〜もしも動物の声が聴けたなら〜(TOKYO FM、出演:森田優基。日曜<土曜深夜> 3:30 - 4:00)[893]※1ヶ月限定
  • 3月9日 -、寿・MIYAMOのサタデーポイポイ(エフエム大阪、出演:寿君、MIYAMO(RISKY DICE))[894]※1ヶ月限定
  • 4月1日 -、GIRLS♡GIRLS♡GIRLS =FULL BOOST= predia 大人のから騒ぎ(エフエム富士、出演:predia[895]※1ヶ月限定
  • 4月6日 -、mind trip(エフエム富士、出演:showmore。土曜 9:30 - 9:54)[896]※3ヶ月限定
  • 4月14日 - 6月30日、THE MUSIC OF NOTE 宮沢和史(FM COCOLO、出演:宮沢和史。日曜 21:00 - 22:00)[471]※3ヶ月限定
  • 5月31日 - 6月28日、DONT TOUCH MY RADIO(Radio NEO、出演:FAREWELL, MY Luv吉田豪。土曜<金曜深夜> 0:30 - 1:00)[897]※全5回
  • 7月3日 -、THE QUARTER〜LADDERLESS from OLDCODEX〜(エフエム東京、出演:OLDCODEX。水曜<火曜深夜> 1:00 - 1:30)[898]
  • 7月3日 -、E∞Tracks Selection 〜lolのparty up!!〜(エフエム大阪、出演:lol。隔週水曜 19:30 - 20:00)[899]
  • 7月3日 - 7月31日、20/4 宮部咲哉のやってみよう(エフエム滋賀、出演:宮部咲哉。水曜 20:00 - 20:30)※1ヶ月限定[900]
  • 7月6日 - 7月27日、くじらの、くじらによる、くじらのためのラジオ(エフエム山口、出演:くじら牧野くみ。土曜 11:30 - 12:00)※全4回[901]
  • 7月10日 -、E∞Tracks Selection 〜大城美友のとことん!大城〜(エフエム大阪、出演:大城美友。隔週水曜 19:30 - 20:00)[899]
  • 9月23日(22日深夜) - 10月21日(20日深夜)、ディープな宇宙をつまみぐい フル・チャージ!(アール・エフ・ラジオ日本、月曜<日曜深夜> 1:00 - 1:30)※全5回[902]
  • 10月4日 - 12月27日、THE MUSIC OF NOTE 〜 BARBEE BOYS "まかせてTonight"(FM COCOLO、出演:BARBEE BOYS。金曜 21:00 - 22:00)※全13回[903]
Remove ads

特別番組

要約
視点

1月放送

2月放送

5月放送

  • 30日 - 文化放送ライオンズナイタースペシャル 眉村ちあきのにこりにこりアハハハハハハハハヤッターダンスラ(文化放送、20:30 - 21:30。出演:眉村ちあき。)[917]

6月放送

  • 18日(17日深夜) - BiSHのオールナイトニッポン0(ZERO)(ニッポン放送、3:00 - 4:30。出演:BiSH。)[87]
  • 19日(18日深夜) - 宇垣美里のオールナイトニッポン(ニッポン放送、1:00 - 3:00。出演:宇垣美里。)[88]

7月放送

  • 15日 - ニッポン放送開局65周年記念特別番組〜あなたとRock&Go!(ニッポン放送、5:00 - 22:00。出演:上柳昌彦、高嶋ひでたけ ほか)[98]

8月放送

  • 18日(17日深夜) - かが屋のオールナイトニッポン0(ZERO)(ニッポン放送、3:00 - 5:00[注 29][918]。出演:かが屋)[112]

9月放送

  • 1日(8月31日深夜) - 弘中綾香のオールナイトニッポン0(ZERO)(ニッポン放送、3:00 - 5:00[注 29][919]。出演:弘中綾香)[119]

12月放送

1年間で複数回放送された特番

  • 1月2日 - 4日
  • 5月6日、7月15日、9月16日、10月22日
    • @FM 50th Anniversary Happy Holiday Special(仮)(出演:赤坂泰彦。エフエム愛知、13:30 - 19:30)[450]
  • 8月19日 - 23日、8月26日 - 30日
    • 元中学生日記(出演:佐野岳 ほか。NHK-FM、21:15)[113]

主なレギュラー番組のスペシャル版

改元関連特別番組

  • 4月1日
    • 新元号発表〜新時代をどう見るか(NHKラジオ第一・FM、10:00 - 12:30)
    • JRN報道特別番組(TBSラジオ/JRN、11:25 - 12:15[注 30] 中村尚登) - JRN系列局でも番組全篇ないしは一部分をネット[924]
  • 4月27日 - 5月1日(即位の日
  • 4月30日(退位の日) - 5月1日
    • ニッポン放送改元スペシャル「HAPPY NEW ERA ありがとう平成 おめでとう令和」[925]
      • ニッポン放送改元スペシャル『THE LAST DAY〜ありがとう平成』(ニッポン放送、30日13:00 - 16:00。P:上柳昌彦 A:増山さやか
      • 改元スペシャル『サンキュー平成!バンザイ令和!』(ニッポン放送、30日22:00 - 翌1:00。P:吉田尚記) - ネット局:STVラジオ、東北放送、北陸放送、福井放送、山口放送、大分放送、長崎放送
      • 報道スペシャル『天皇陛下 即位のお言葉』(ニッポン放送、1日11:00 - 11:30。P:森田耕次) - ネット局:IBC岩手放送、秋田放送、ラジオ福島、福井放送、東海ラジオ、和歌山放送、KBS京都、山口放送、西日本放送、南海放送、九州朝日放送、大分放送、宮崎放送、南日本放送、ラジオ沖縄
      • ニッポン放送改元スペシャル『おめでとう 令和元年』(ニッポン放送、1日13:00 - 14:00。P:飯田浩司
      • 平成メモリアルタイム(ニッポン放送、22日〜30日のワイド番組内で5分ずつ放送[926]。P:東島衣里) - 再編集版を「平成ライブラリー 激動の30年」としてSTVラジオ、秋田放送、信越放送、岐阜放送、東海ラジオ、宮崎放送、ラジオ沖縄へテープネット。
    • ブシロード presents 新元号へゴーゴー! 令和カウントダウン特番!(ラジオ大阪、22:00 - 翌1:00。P:三重野瞳[927]
  • 4月30日
    • 文化放送報道スペシャル 平成とは(文化放送、30日15:30 - 17:50。P:鈴木敏夫石川真紀) - 16:30-17:30はNRN報道スペシャルとして全国ネット:STVラジオ、青森放送、IBC岩手放送、秋田放送、山形放送、ラジオ福島、新潟放送、山梨放送、北陸放送、福井放送、静岡放送、東海ラジオ放送、京都放送、ラジオ大阪、和歌山放送、山陽放送、中国放送、山口放送、四国放送、西日本放送、南海放送、高知放送、九州朝日放送、長崎放送、ラジオ佐賀、ラジオ沖縄[928]
    • 膝をついて、手を握る 〜天皇陛下が皇后さまと歩いた被災地(文化放送、30日17:57 - 19:00。P:鈴木純子[929]
    • 君は覚えているか? 平成スポーツ 声の遺産(文化放送、30日19:00 - 21:30。P:荻原次晴生島淳長谷川太舘谷春香[930]
    • JRN報道特別番組「退位礼正殿の儀」(TBSラジオ/JRN、30日16:50 - 17:30。P:中村尚登崎山敏也) - ネット局:HBCラジオ、東北放送[注 31]、信越放送[注 32]、北日本放送、CBCラジオ、MBSラジオ、中国放送、RKBラジオ、琉球放送
    • Farewell! 声でつなぐ 平成にありがとう(TOKYO FM/JFN[注 33]、30日13:30 - 15:55。P:堀潤[931]
    • Skyrocket Company 〜平成最後の4時間スペシャル〜(TOKYO FM、30日16:00 - 19:52。P:マンボウやしろ浜崎美保
    • TOKYO FM 特別番組 半蔵門の窓から(TOKYO FM、30日20:00 - 21:55。P:中嶋朋子
  • 5月1日
  • 10月22日(即位礼正殿の儀
    • JRN報道特別番組「きょう即位の日」(TBSラジオ/JRN、22日15:30 - 16:00。P:蓮見孝之、原武史、崎山敏也ほか)[932] - ネット局:HBCラジオ、青森放送、山形放送、東北放送、秋田放送[注 37]、信越放送[注 38]、北陸放送、北日本放送、福井放送、静岡放送[注 39]、CBCラジオ、MBSラジオ、山陽放送[注 40]、山陰放送[注 41]、中国放送[注 42]、山口放送、四国放送[注 43]、南海放送、高知放送[注 44]、RKBラジオ[注 45]、長崎放送、ラジオ佐賀、熊本放送[注 46]、大分放送[注 47]、宮崎放送[注 48]、琉球放送
    • 即位礼正殿の儀 SPECIAL 令和はじめのHIT PARADE(JFN[注 49]、22日13:30 - 14:55。P:井門宗之[933]
    • 即位礼正殿の儀 SPECIAL 令和、未来へ(TOKYO FM/JFN[注 50]、22日15:00 - 15:55。P:井門宗之、村田睦[933]
    • ニッポン放送 令和元年スペシャル 天皇陛下 即位の礼(ニッポン放送、22日12:55 - 14:00。P:上柳昌彦、東島衣里)
    • ニッポン放送 ホリデースペシャル 令和元年とわたし(ニッポン放送、22日14:00 - 16:00。P:上柳昌彦、東島衣里)
    • 文化放送 報道スペシャル 令和のご即位(文化放送、22日12:50 - 13:35。P:石川真紀、斉藤一美、山田昌邦)[934]
  • 11月10日(祝賀御列の儀)

第25回参議院議員通常選挙

※放送日時は投開票日の2019年7月21日を基準とする。

Remove ads

再開番組

参考文献

脚注

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads