2007年トルコグランプリ

ウィキペディアから

2007年トルコグランプリ

2007年トルコグランプリは、2007年F1世界選手権第12戦として、2007年8月26日トルコ・イスタンブールで開催された。 正式名称は2007 FORMULA1 Petrol Ofishi Turkish Grand Prix

概要 レース詳細, 日程 ...
 2007年トルコグランプリ
レース詳細
Thumb
日程 2007年シーズン第12戦
決勝開催日 8月26日
開催地 イスタンブール・パーク
トルコ イスタンブール
コース長 5.338km
レース距離 58周(309.396km)
決勝日天候 晴れ(ドライ)
ポールポジション
ドライバー
タイム 1'27.329
ファステストラップ
ドライバー キミ・ライコネン
タイム 1'27.295(Lap 57)
決勝順位
優勝
2位
3位
閉じる

予選

展開

Q1

Q2

Q3

結果

さらに見る 順位, No ...
順位 No ドライバー チーム マシン Q1 Q2 Q3
1 5 ブラジル フェリペ・マッサ フェラーリ F2007 1'27.488 1'27.039 1'27.329
2 2 イギリスルイス・ハミルトン マクラーレン MP4-22 1'27.513 1'26.936 1'27.373
3 6 フィンランドキミ・ライコネン フェラーリ F2007 1'27.294 1'26.902 1'27.546
4 1 スペインフェルナンド・アロンソ マクラーレン MP4-22 1'27.328 1'26.841 1'27.574
5 10 ポーランド ロバート・クビサ BMWザウバー F1.07 1'27.997 1'27.253 1'27.722
6 9 ドイツニック・ハイドフェルド BMWザウバー F1.07 1'28.099 1'27.253 1'28.037
7 4 フィンランド ヘイキ・コバライネン ルノー R27 1'28.127 1'27.784 1'28.491
8 16 ドイツ ニコ・ロズベルグ ウィリアムズ FW29 1'28.275 1'27.750 1'28.501
9 12 イタリア ヤルノ・トゥルーリ トヨタ TF107 1'28.318 1'27.801 1'28.740
10 3 イタリア ジャンカルロ・フィジケラ ルノー R27 1'28.313 1'27.880 1'29.322
11 23 イギリス アンソニー・デビッドソン スーパーアグリ SA07 1'28.304 1'28.002
12 15 オーストラリア マーク・ウェバー レッドブル・レーシング RB3 1'28.500 1'28.013
13 14 イギリス デビッド・クルサード レッドブル・レーシング RB3 1'28.395 1'28.100
14 8 ブラジル ルーベンス・バリチェロ ホンダ RA107 1'28.792 1'28.188
15 7 イギリス ジェンソン・バトン ホンダ RA107 1'28.373 1'28.220
16 17 オーストリア アレクサンダー・ヴルツ ウィリアムズ FW29 1'28.360 1'28.390
17 18 イタリア ヴィタントニオ・リウッツィ スクーデリア・トロ・ロッソ STR2 1'28.798
18 11 ドイツ ラルフ・シューマッハ トヨタ TF107 1'28.809
19 22 日本 佐藤琢磨 スーパーアグリ SA07 1'28.953
20 19 ドイツ セバスチャン・ベッテル スクーデリア・トロ・ロッソ STR2 1'29.408
21 20 ドイツ エイドリアン・スーティル スパイカー F8-VII 1'29.861
22 21 日本 山本左近 スパイカー F8-VII 1'31.479
閉じる
  • コンディション:晴れ/ドライ,気温35℃,路面温度50℃
  • Car No.7,Car No.8はエンジン交換のため10グリッド降格ペナルティ


決勝

展開

結果

さらに見る 順位, No ...
順位 No ドライバー チーム 周回 タイム/リタイヤ グリッド ポイント
1 5ブラジルフェリペ・マッサフェラーリ581:26'42.161110
2 6フィンランドキミ・ライコネンフェラーリ58+2.27538
3 1スペインフェルナンド・アロンソマクラーレン58+26.18146
4 9ドイツニック・ハイドフェルドBMWザウバー58+39.67465
5 2イギリスルイス・ハミルトンマクラーレン58+45.08524
6 4フィンランドヘイキ・コバライネンルノー58+46.16973
7 16ドイツニコ・ロズベルグウィリアムズ58+55'77882
8 10ポーランドロバート・クビサBMWザウバー58+56.70751
9 3イタリアジャンカルロ・フィジケラルノー58+59.49110
10 14イギリスデビッド・クルサードレッドブル・レーシング58+1'11.00913
11 17オーストリアアレクサンダー・ヴルツウィリアムズ 58+1'19.62814
12 11ドイツラルフ・シューマッハトヨタ57+1 Lap16
13 7イギリスジェンソン・バトンホンダ57+1 Lap21
14 23イギリスアンソニー・デビッドソンスーパーアグリ57+1 Lap11
15 18イタリアヴィタントニオ・リウッツィスクーデリア・トロ・ロッソ57+1 Lap15
16 12イタリアヤルノ・トゥルーリトヨタ57+1 Lap9
17 8ブラジルルーベンス・バリチェロホンダ 57+1 Lap22
18 22日本佐藤琢磨スーパーアグリ57+1 Lap17
19 19ドイツセバスチャン・ベッテルスクーデリア・トロ・ロッソ57+1 Lap18
20 21日本山本左近スパイカー56+2 Laps20
21 20ドイツエイドリアン・スーティルスパイカー 53+5 Laps19
DNF 15オーストラリアマーク・ウェバーレッドブル・レーシング9油圧系12
閉じる

ファステストラップ:キミ・ライコネン 1'27.295(Lap 57)(平均車速220.136km/h)

  • コンディション:晴れ/ドライ, 気温35℃,路面温度51℃
  • タイムの単位は、「時間:分'秒.000」
  • 情報は公式サイト・Yahoo!によるもの。

関連項目

前戦
2007年ハンガリーグランプリ
FIA F1世界選手権
2007年シーズン
次戦
2007年イタリアグランプリ
前回開催
2006年トルコグランプリ
トルコの旗 トルコグランプリ 次回開催
2008年トルコグランプリ
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.