2007年トルコグランプリ
ウィキペディアから
2007年トルコグランプリは、2007年F1世界選手権第12戦として、2007年8月26日にトルコ・イスタンブールで開催された。 正式名称は2007 FORMULA1 Petrol Ofishi Turkish Grand Prix
予選
展開
Q1
Q2
Q3
結果
順位 | No | ドライバー | チーム | マシン | Q1 | Q2 | Q3 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5 | ![]() |
フェラーリ | F2007 | 1'27.488 | 1'27.039 | 1'27.329 |
2 | 2 | ![]() |
マクラーレン | MP4-22 | 1'27.513 | 1'26.936 | 1'27.373 |
3 | 6 | ![]() |
フェラーリ | F2007 | 1'27.294 | 1'26.902 | 1'27.546 |
4 | 1 | ![]() |
マクラーレン | MP4-22 | 1'27.328 | 1'26.841 | 1'27.574 |
5 | 10 | ![]() |
BMWザウバー | F1.07 | 1'27.997 | 1'27.253 | 1'27.722 |
6 | 9 | ![]() |
BMWザウバー | F1.07 | 1'28.099 | 1'27.253 | 1'28.037 |
7 | 4 | ![]() |
ルノー | R27 | 1'28.127 | 1'27.784 | 1'28.491 |
8 | 16 | ![]() |
ウィリアムズ | FW29 | 1'28.275 | 1'27.750 | 1'28.501 |
9 | 12 | ![]() |
トヨタ | TF107 | 1'28.318 | 1'27.801 | 1'28.740 |
10 | 3 | ![]() |
ルノー | R27 | 1'28.313 | 1'27.880 | 1'29.322 |
11 | 23 | ![]() |
スーパーアグリ | SA07 | 1'28.304 | 1'28.002 | |
12 | 15 | ![]() |
レッドブル・レーシング | RB3 | 1'28.500 | 1'28.013 | |
13 | 14 | ![]() |
レッドブル・レーシング | RB3 | 1'28.395 | 1'28.100 | |
14 | 8 | ![]() |
ホンダ | RA107 | 1'28.792 | 1'28.188 | |
15 | 7 | ![]() |
ホンダ | RA107 | 1'28.373 | 1'28.220 | |
16 | 17 | ![]() |
ウィリアムズ | FW29 | 1'28.360 | 1'28.390 | |
17 | 18 | ![]() |
スクーデリア・トロ・ロッソ | STR2 | 1'28.798 | ||
18 | 11 | ![]() |
トヨタ | TF107 | 1'28.809 | ||
19 | 22 | ![]() |
スーパーアグリ | SA07 | 1'28.953 | ||
20 | 19 | ![]() |
スクーデリア・トロ・ロッソ | STR2 | 1'29.408 | ||
21 | 20 | ![]() |
スパイカー | F8-VII | 1'29.861 | ||
22 | 21 | ![]() |
スパイカー | F8-VII | 1'31.479 | ||
- コンディション:晴れ/ドライ,気温35℃,路面温度50℃
- Car No.7,Car No.8はエンジン交換のため10グリッド降格ペナルティ
決勝
展開
結果
ファステストラップ:キミ・ライコネン 1'27.295(Lap 57)(平均車速220.136km/h)
- コンディション:晴れ/ドライ, 気温35℃,路面温度51℃
- タイムの単位は、「時間:分'秒.000」
- 情報は公式サイト・Yahoo!によるもの。
関連項目
前戦 2007年ハンガリーグランプリ |
FIA F1世界選手権 2007年シーズン |
次戦 2007年イタリアグランプリ |
前回開催 2006年トルコグランプリ |
![]() |
次回開催 2008年トルコグランプリ |
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.