1992年バルセロナオリンピックの射撃競技

ウィキペディアから

1992年バルセロナオリンピックの射撃競技(1992ねんバルセロナオリンピックのしゃげききょうぎ)は、男子7種目、女子4種目、男女オープン2種目の計13種目が行われた[1]

競技結果

男子

ライフル射撃

  • 10mエアピストル
さらに見る 順位, 選手名 ...
順位 選手名 国・地域 予選 決勝 合計
1 王義夫 中国 中国 585 99.8 684.8
2 セルゲイ・ピジャノフ EUN EUN 584 100.1 684.1
3 ソリン・バビー ルーマニア ルーマニア 586 98.1 684.1
閉じる
  • 10mエアライフル
さらに見る 順位, 選手名 ...
順位 選手名 国・地域 予選 決勝 合計
1 ユーリー・フェドキン EUN EUN 593 102.3 695.3
2 フランク・バディウ フランス フランス 591 100.9 691.9
3 ヨハン・リーデラー ドイツ ドイツ 590 101.7 691.7
閉じる
  • 25mラピッドファイアーピストル
さらに見る 順位, 選手名 ...
順位 選手名 国・地域 予選+準決勝 決勝 合計
1 ラルフ・シューマン ドイツ ドイツ 789 96 885
2 アファナシジス・クズミンス ラトビア ラトビア 785 97 882
3 ウラジミール・ウォフミャニン EUN EUN 786 96 882
閉じる
  • 50mピストル
さらに見る 順位, 選手名 ...
順位 選手名 国・地域 予選 決勝 合計
1 コンスタンチン・ルカシック EUN EUN 567 91 658
2 王義夫 中国 中国 565 92 657
3 ラグナー・スカナカー スウェーデン スウェーデン 566 91 657
閉じる
  • 50mライフル3姿勢
さらに見る 順位, 選手名 ...
順位 選手名 国・地域 予選 決勝 合計
1 グラトキア・ペトキアン EUN EUN 1169 98.4 1267.4
2 ロバート・フォス アメリカ合衆国 アメリカ合衆国 1169 97.6 1266.6
3 木場良平 日本 日本 1171 94.9 1265.9
閉じる
  • 50mライフル伏射
さらに見る 順位, 選手名 ...
順位 選手名 国・地域 予選 決勝 合計
1 李垠澈 韓国 韓国 597 105.5 702.5
2 ハラルト・ステンボー ノルウェー ノルウェー 597 104.4 701.4
3 ステファン・プレティコシッチ 独立参加 独立参加 597 104.1 701.1
閉じる

ランニングターゲット

  • 10mランニングターゲット
さらに見る 順位, 選手名 ...
順位 選手名 国・地域 予選 決勝 合計
1 楊凌 中国 中国 585 100.8 685.8
2 肖俊 中国 中国 577 102.8 679.8
3 ミロスラフ・ヤヌシュ チェコ チェコ 580 98.4 678.4
閉じる

女子

  • 10mエアピストル
さらに見る 順位, 選手名 ...
順位 選手名 国・地域 予選 決勝 合計
1 マリナ・ログビネンコ EUN EUN 387 99.4 486.4
2 ヤスナ・セカリッチ 独立参加 独立参加 389 97.4 486.4
3 マリア・グロジェワ ブルガリア ブルガリア 383 98.6 481.6
閉じる
  • 10mエアライフル
さらに見る 順位, 選手名 ...
順位 選手名 国・地域 予選 決勝 合計
1 呂甲順 韓国 韓国 396 102.2 498.2
2 ベセラ・ラチェワ ブルガリア ブルガリア 396 99.3 495.3
3 アランカ・ビンダー 独立参加 独立参加 393 102.1 495.1
閉じる
  • 25mピストル
さらに見る 順位, 選手名 ...
順位 選手名 国・地域 予選 決勝 合計
1 マリナ・ログビネンコ EUN EUN 587 97 684
2 李対紅 中国 中国 586 94 680
3 ドルジスレン・ムンクバヤル モンゴル モンゴル 584 95 679
閉じる
  • 50mライフル3姿勢
さらに見る 順位, 選手名 ...
順位 選手名 国・地域 予選 決勝 合計
1 ローニ・メイリ アメリカ合衆国 アメリカ合衆国 587 97.3 684.3
2 ノンカ・マトワ ブルガリア ブルガリア 584 98.7 682.7
3 マウゴジャータ・クショスキエビッチ ポーランド ポーランド 585 96.5 681.5
閉じる

オープン

クレー射撃

  • トラップ
さらに見る 順位, 選手名 ...
順位 選手名 国・地域 予選+準決勝 決勝 合計 シュートオフ
1 ペトル・フルドリチカ チェコスロバキア チェコスロバキア 195 24 219 1
2 渡辺和三 日本 日本 195 24 219 0
3 マルコ・ベンツリーニ アメリカ合衆国 アメリカ合衆国 195 23 218 9
閉じる
  • スキート
さらに見る 順位, 選手名 ...
順位 選手名 国・地域 予選+準決勝 決勝 合計 銀メダルシュートオフ 銅メダルシュートオフ
1 張山 中国 中国 200 23 223
2 ファン・ギハ ペルー ペルー 198 24 222 3
3 ブルーノ・ロセッティ イタリア イタリア 198 24 222 2 10
閉じる

各国メダル数

さらに見る 順, 国・地域 ...
国・地域
1EUN EUN5218
2中国 中国2204
3ドイツ ドイツ2013
4韓国 韓国2002
5アメリカ合衆国 アメリカ合衆国1102
6チェコスロバキア チェコスロバキア1012
7ブルガリア ブルガリア0213
8独立参加 独立参加0123
9日本 日本0112
10フランス フランス0101
ラトビア ラトビア0101
ノルウェー ノルウェー0101
ペルー ペルー0101
14イタリア イタリア0022
10モンゴル モンゴル0011
ポーランド ポーランド0011
ルーマニア ルーマニア0011
スウェーデン スウェーデン0011
閉じる

脚注

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.