1960年スコーバレーオリンピックのクロスカントリースキー競技

ウィキペディアから

1960年スコーバレーオリンピッククロスカントリースキー競技(1960ねんスコーバレーオリンピックのクロスカントリースキーきょうぎ)は、1960年2月19日から2月27日までアメリカ合衆国カリフォルニア州スコーバレーで行われた。

競技結果

男子

30km

さらに見る 順位, 名前 ...
順位名前国・地域記録
1 シクステン・イェルンベリスウェーデン スウェーデン1時間51分03秒9
2 ロルフ・レームゴートスウェーデン スウェーデン1時間51分16秒9
3 ニコライ・アニキンソビエト連邦 ソビエト連邦1時間52分28秒2
4 ゲンナディ・ヴァガノフソビエト連邦 ソビエト連邦1時間52分49秒2
5 レンナート・ラーションスウェーデン スウェーデン1時間53分53秒2
6 ヴェイッコ・ハクリネンフィンランド フィンランド1時間54分02秒0
7 トイミ・アラタロフィンランド フィンランド1時間54分06秒5
8 アレクセイ・クズネトフソビエト連邦 ソビエト連邦1時間54分23秒9
9 ホルガイル・ブレンデンノルウェー ノルウェー1時間55分19秒8
10 オッドムント・イェンセンノルウェー ノルウェー1時間55分35秒0
35 松橋高司日本 日本2時間06分25秒5
37 佐藤和男日本 日本2時間07分07秒2
39 栗田栄治日本 日本2時間11分25秒8
閉じる


15km

さらに見る 順位, 名前 ...
順位名前国・地域記録
1 ホーコン・ブルースヴェーンノルウェー ノルウェー51分55秒5
2 シクステン・イェルンベリスウェーデン スウェーデン51分58秒6
3 ヴェイッコ・ハクリネンフィンランド フィンランド52分03秒0
4 アイナル・オストビーノルウェー ノルウェー52分18秒0
4 ゲンナディ・ヴァガノフソビエト連邦 ソビエト連邦52分18秒0
6 エーロ・マンティランタフィンランド フィンランド52分40秒6
7 ジャンネ・ステファンソンスウェーデン スウェーデン52分41秒0
8 ロルフ・レームゴートスウェーデン スウェーデン52分47秒3
9 マルチェロ・デ・ドリゴイタリア イタリア52分53秒5
10 ニコライ・アニキンソビエト連邦 ソビエト連邦52分55秒0
30 佐藤和男日本 日本56分15秒0
40 松橋高司日本 日本57分49秒1
45 栗田栄治日本 日本58分57秒0
閉じる


4×10kmリレー

さらに見る 順位, 名前 ...
順位名前国・地域記録
1 トイミ・アラタロ
エーロ・マンティランタ
ヴェイノ・フータラ
ヴェイッコ・ハクリネン
フィンランド フィンランド2時間18分45秒6
2 ハラルド・グルンニンゲン
ホルガイル・ブレンデン
アイナル・オストビー
ホーコン・ブルースヴェーン
ノルウェー ノルウェー2時間18分46秒4
3 アナトリ・シェリューキン
ゲンナディ・ヴァガノフ
アレクセイ・クズネトフ
ニコライ・アニキン
ソビエト連邦 ソビエト連邦2時間21分21秒6
4 ラーシュ・オルソン
ジャンネ・ステファンソン
レンナート・ラーション
シクステン・イェルンベリ
スウェーデン スウェーデン2時間21分31秒8
5 ジョルジョ・デ・フロリアン
ジュゼッペ・ステイネル
ポンペオ・ファットール
マルチェロ・デ・ドリゴ
イタリア イタリア2時間22分32秒5
6 アンジェイ・マテヤ
ユゼフ・リズーラ
ユゼフ・グト=ミシャガ
カジミルシュ・ゼレク
ポーランド ポーランド2時間26分25秒3
7 ヴィクトー・アービー
ルネ・モルディーヨン
ブノワ・キャラーラ
ジョン・メルメ
フランス フランス2時間26分30秒8
8 フリッツ・コハー
マルセル・フグーニン
ロレンツ・ポッサ
アルフォンス・ボウム
スイス スイス2時間29分36秒8
9 クノ・ヴェルナー
ヘルムート・ハグ
ヴェルナー・ハーゼ
エノ・ルーダー
東西統一ドイツ 東西統一ドイツ2時間31分47秒1
10 高橋秀蔵
佐藤和男
栗田栄治
谷口明見
日本 日本2時間38分01秒8
閉じる


50km

さらに見る 順位, 名前 ...
順位名前国・地域記録
1 カレヴィ・ハマライネンフィンランド フィンランド2時間59分06秒3
2 ヴェイッコ・ハクリネンフィンランド フィンランド2時間59分26秒7
3 ロルフ・レームゴートスウェーデン スウェーデン3時間02分46秒7
4 レンナート・ラーションスウェーデン スウェーデン3時間03分27秒9
5 シクステン・イェルンベリスウェーデン スウェーデン3時間05分18秒0
6 ペンティ・ペルコネンフィンランド フィンランド3時間05分24秒5
7 ゲンナディ・ヴァガノフソビエト連邦 ソビエト連邦3時間05分27秒6
8 ヴィエッコ・ラサネンフィンランド フィンランド3時間05分24秒5
9 ホルガイル・ブレンデンノルウェー ノルウェー3時間08分23秒0
10 スヴェーレ・ステシャイムノルウェー ノルウェー3時間08分51秒5
27 栗田栄治日本 日本3時間38分40秒6
- 佐藤和男日本 日本途中棄権
閉じる


女子

10km


3×5kmリレー

さらに見る 順位, 名前 ...
順位名前国・地域記録
1 イルマ・ヨハンソン
ブリット・ストランベリ
ソーニャ・エドストローム
スウェーデン スウェーデン1時間04分21秒4
2 ラディア・イェロシナ
マリア・グサコワ
リュボフ・バラノワ=コズィレワ
ソビエト連邦 ソビエト連邦1時間05分02秒6
3 シーリ・ランタネン
エーヴァ・ルオッパ
トイニ・ポイスチ
フィンランド フィンランド1時間06分27秒5
4 ステファニア・ボグン
ヘレナ・ゴシエニツァ=ダニエル
ユゼファ・チェルニアフスカ
ポーランド ポーランド1時間07分24秒6
5 リタ・クゼヒ=ブラスル
レナート・ダンハウアー=ボーゲス
ゾンヒルデ・ハウスシルド=カルス
東西統一ドイツ 東西統一ドイツ1時間09分25秒7
閉じる


各国メダル数

さらに見る 順, 国・地域 ...
国・地域
1スウェーデン スウェーデン2215
2フィンランド フィンランド2125
3ソビエト連邦 ソビエト連邦1236
4ノルウェー ノルウェー1102
閉じる


Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.