龍田家
ウィキペディアから
歴史
久邇宮多嘉王の第3王子である徳彦王(大正11年(1922年)11月19日生)は、昭和18年(1943年)6月に請願に依り臣籍降下して龍田の家名を賜り[1]、6月7日に華族の伯爵に列せられた[3]。夫人は久邇宮朝融王の第1王女正子(大正15年(1926年)12月8日生)[1]。なお徳彦は昭和41年(1966年)4月27日に梨本伊都子の養子となっている[1]。
徳彦の息子は龍田徳久(昭和21年(1946年)9月20日生)、その息子は龍田吉光(昭和55年(1980年)5月15日生)である[1]。
系図
- 系図は『平成新修旧華族家系大成 上巻』に準拠[1]。
久邇宮多嘉王 | |||||||||||||||||||||||||
龍田徳彦 | |||||||||||||||||||||||||
徳久 | 豊子 | 鑑美子 | |||||||||||||||||||||||
吉光 | |||||||||||||||||||||||||
脚注
参考文献
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.