鳥見町出入口
名古屋高速道路清須線の出入口 ウィキペディアから
鳥見町出入口(とりみちょうでいりぐち)とは、愛知県名古屋市西区にある名古屋高速6号清須線のインターチェンジである。2007年12月9日に供用開始。清洲JCT方面へのみ出入りが可能である。隣の庄内通出入口とは非常に近く、事実上セットでフルランプのような役割を果たしている。
![]() |
改名歴
- 正式名称決定前 - 堀越出入口(ほりこしでいりぐち)
- 正式名称決定後 - 鳥見町出入口(とりみちょうでいりぐち)
料金所
一宮・清須方面
- レーン数:2
- ETC専用:1
- 一般:1
利用台数
名古屋市統計年鑑による利用台数の推移
2007年(平成19年)度 | 60353台[1] | |
2008年(平成20年)度 | 220045台[1] | |
2009年(平成21年)度 | 261842台[1] | |
2010年(平成22年)度 | 297572台[2] | |
2011年(平成23年)度 | 314386台[2] | |
2012年(平成24年)度 | 338279台[2] | |
2013年(平成25年)度 | 366511台[3] |
隣
- 名古屋高速6号清須線
- (602,612)庄内通出入口 - (603,613)鳥見町出入口 - 清須TB - (604,614)清須出入口
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.