馬淵良

日本の飛込競技選手 ウィキペディアから

馬淵 良(まぶち りょう、1933年3月12日[1] - 2021年11月22日)は、石川県出身の元飛込競技選手。

概要 馬淵 良, 国籍 ...
馬淵 良
国籍 日本
泳法 飛込競技
生年月日 (1933-03-12) 1933年3月12日
生誕地 日本石川県
没年月日 (2021-11-22) 2021年11月22日(88歳没)
身長 167 cm
体重 60 kg
獲得メダル
日本
アジア大会
1958 東京10m高飛込み
テンプレートを表示
閉じる

経歴

石川県出身[1]金沢市立工業高等学校を経て[1]日本大学経済学部卒[1]

1958年のアジア大会飛込競技10m高飛込みで金メダルを獲得。 1956年1960年の夏季オリンピックでは、妻の馬淵かの子(旧名:津谷鹿乃子)とともに出場し、12〜18位。 娘の馬淵よしのもオリンピック選手[2]

現役引退後は妻・かの子と共にJSS宝塚スイミングスクールを立ち上げ、同スクールからは数多くの選手を輩出している[3]

2021年11月22日死去[4]。88歳没。

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.