鈴木重次 (鎌倉時代)

鎌倉時代初期の武将・豪族。藤白鈴木氏12代。鈴木重家の次男 ウィキペディアから

鈴木 重次(すずき しげつぐ)は、鎌倉時代初期の武将藤白鈴木氏の当主で、源義経主従・鈴木重家の次男[1]。子に重好[1]

父の重家は源義経に従い衣川館で戦死したが、子の重次は紀伊国にあったとされ、後の承久の乱朝廷方として参加した[1]

脚注

参考文献

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.