Loading AI tools
日本の政治家、神職、華族 ウィキペディアから
金子 有卿(かねこ ありのり、1846年1月18日(弘化2年12月21日[1])- 1923年(大正12年)1月16日[1][2])は、日本の政治家、神職、華族。貴族院男爵議員。有郷と表記される場合がある[3]。
石見国安濃郡川合村(現島根県大田市川合町川合)で物部神社社家・金子有久の二男として生まれる[1][3][注 1]。元治元年7月7日(1864年8月8日)父の隠居に伴い家督を相続し第47代石見国造となる[1][3]。1875年(明治8年)9月、華族に列せられ、1884年(明治17年)7月8日、男爵を叙爵した[1][4][5]。
明治4年(1871年)物部神社権宮司に就任し、権大講義、大教正、神道大社教副管長などを歴任[2][3]。明治元年(1868年)から川合国漢塾を設け神道教育と共に国漢教育を行い、また、皇典講究所委員にも就任した[2][3]。雅楽管弦、歌道に精通し、御歌所講頌、御歌会参候も務めた[3]。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.