酸棗仁湯(さんそうにんとう)は漢方方剤のひとつ。出典は『金匱要略』[1]。 ツムラ酸棗仁湯エキス顆粒(医療用) ツムラ酸棗仁湯エキス顆粒(医療用) 効果・効能 体力が低下した人で、心身が疲れて不眠、精神不安などを訴える場合に用いる[2][3]。 適応症 不眠症[4]、神経症、嗜眠、自律神経失調症[2] 組成 酸棗仁10、茯苓5.0、知母3.0、川芎3.0、甘草1.0[5] 酸棗仁 茯苓 知母 川芎 甘草 慎重投与 次の患者には慎重に投与する[5]。 胃腸の虚弱な患者 食欲不振、悪心、嘔吐のある患者 相互作用 併用注意 次の薬剤との併用により、偽アルドステロン症、ミオパシーが出現しやすくなる[5]。 甘草含有製剤 グリチルリチン酸及びその塩類を含有する製剤 副作用 次の副作用がある[5]。 重大な副作用 偽アルドステロン症、ミオパシー その他 食欲不振、胃部不快感、悪心、腹痛、下痢 注意事項 高齢者は生理機能が低下し、妊産婦、小児は安全性が未確立であり、注意が必要である[5]。 製薬会社 ツムラ[6][7] 小林製薬[8] 三和生薬株式会社[9] イスクラ産業株式会社[10] 松浦薬業株式会社[11] ジェイピーエス製薬株式会社[12] 小太郎漢方製薬[13] 救心製薬[14]※ホスロールSという製品名で発売している 大杉製薬[15] 脚注 [脚注の使い方] [1]わかりやすい漢方薬解説・漢方理論解説 | 一般社団法人 女性とこどもの漢方学術院 [2]監修高久史麿、矢崎義雄『治療薬マニュアル2001』(医学書院、2001)、p.1635 [3]酸棗仁湯:おくすり110番 [4]【名医が飲んでいる漢方薬】暑くて眠れない夜は酸棗仁湯|NEWSポストセブン [5]ツムラ製品情報『ツムラ酸棗仁湯』 [6]酸棗仁湯(サンソウニントウ) ツムラの漢方処方解説 漢方について ツムラ [7]ツムラ酸棗仁湯エキス顆粒(医療用) [8]漢方ヒロレス 酸棗仁湯錠(サンソウニントウジョウ)│製品情報│小林製薬株式会社 [9]サンワ酸棗仁湯エキス細粒「分包」|「さ行の製品」|製品のご案内 [10]イスクラ酸棗仁湯顆粒|中医学・中成薬・漢方で皆様の健康を願う|イスクラ産業株式会社 [11]酸棗仁湯エキス〔細粒〕21 [12]酸棗仁湯|処方紹介|ジェーピーエス製薬株式会社 [13]一般用医薬品 : 酸棗仁湯エキス細粒G「コタロー」 [14]ホスロールS | 取扱製品一覧 | どうき・息切れ・気つけに - 救心製薬株式会社 [15]漢方製剤オースギ酸棗仁湯エキスG 外部リンク 高齢者の不眠 × 酸棗仁湯[漢方スッキリ方程式(41)]|Web医事新報|日本医事新報社 酸棗仁湯(さんそうにんとう):武田薬品工業株式会社 京都薬用植物園 酸棗仁湯:DI Onlineこの項目は、薬学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:薬学/Portal:医学と医療/Portal:化学)。表示編集Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.