トップQs
タイムライン
チャット
視点

谷稲葉インターチェンジ

ウィキペディアから

Remove ads

谷稲葉インターチェンジ(やいなばインターチェンジ)は、静岡県藤枝市にある藤枝バイパスインターチェンジである。

概要 谷稲葉インターチェンジ, 所属路線 ...

インターチェンジの形状はY字型である。なお、敷地内に谷稲葉うぐいすパーキングエリアがある。

接続路線

周辺

藤枝バイパス
藪田西IC - 谷稲葉IC/谷稲葉うぐいすPA - 東光寺IC
次の休憩施設

料金所跡地

このインターチェンジには複数の料金所があったが、同バイパスが2005年3月30日 22:00をもって無料開放されたため、廃止された。

  • 谷稲葉本線料金所 - 谷稲葉ICを通過する車両のための本線料金所。当ICの出口と入口の間にあった。
  • 谷稲葉料金所 - 谷稲葉ICに出入りする車両のための料金所。料金は谷稲葉本線料金所の半額だった。

谷稲葉うぐいすパーキングエリア

Thumb
トイレ

谷稲葉うぐいすパーキングエリア(やいなばうぐいすパーキングエリア)は、谷稲葉インターチェンジの敷地内にあるパーキングエリアである。名称は候補の中から一般投票により選定された[1]

インター出口付近にあった旧・谷稲葉料金所関連施設の跡地に建設され、2012年2月20日より供用開始された。上下線集約型。

施設

  • 駐車場
    • 普通車 : 24台
    • 大型車 : 58台
    • 身障者用 : 2台
  • トイレ(いずれも24時間利用可能)
    •  : 大2器、小3器
    •  : 5器
    • 身障者用 : 1器

関連項目

脚注

Loading content...

外部リンク

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads