虹ヶ浜海水浴場(にじがはまかいすいよくじょう)は、山口県光市にある海水浴場である[1]。島田川の河口にあり、白砂青松の海岸が2.3kmにわたって続く遠浅の海水浴場で、干潮時には幅50mほどの干潟が現れる。 虹ヶ浜海水浴場 地図 虹ヶ浜海水浴場(山口県) 環境省による「快水浴場百選」や、「白砂青松百選」にも選ばれている。夏季の海水浴客はもちろん、休日には他県からのウィンドサーフィン客が多数訪れる。市街地を挟んで東側には、室積海岸が位置する。 光駅から海水浴場までの「なぎさへの道」で、昭和62年度手づくり郷土賞(ふれあいの並木道)受賞。 イベント 光花火大会 スターライトファンタジーin虹ヶ浜-「ナイター海水浴」(ナイター営業は日本初)、「渚のライトアップ」、コンサートなど 位置 北緯33度58分10.8秒 東経131度54分55.5秒 虹ヶ浜海水浴場 - 地理院地図 虹ヶ浜海水浴場 - Google マップ 周辺 キャンプ場 - 松林の下でのキャンプが楽しめる。テントやバーベキューコンロなどを貸し出している。(夏季のみ) 海水浴場の端には岩場があり、磯釣りができるほか、タイドプールでナマコ、ヒトデ、イソギンチャク、ヤドカリなどの観察ができる。 アクセス JR山陽本線光駅から徒歩約3分。 関連項目 日本の海水浴場一覧 脚注 [1]山口県観光連盟 この項目は、山口県に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:日本の都道府県/山口県)。表示編集Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.