蒼白色
ウィキペディアから
蒼白色(そうはく-しょく)は色の一つ。青白(あおじろ)とも。JIS慣用色名には含まれない。同名で2系統の色がある。
紅系統の蒼白
「顔面蒼白」という時の色。血の気の赤味が抜けて白く濁った色。「紅みの明るい灰」[1]。
青系統の蒼白
いわゆる青白い色。「青みの白」[2]。
関連項目
脚注
参考文献
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
ウィキペディアから
蒼白色(そうはく-しょく)は色の一つ。青白(あおじろ)とも。JIS慣用色名には含まれない。同名で2系統の色がある。
「顔面蒼白」という時の色。血の気の赤味が抜けて白く濁った色。「紅みの明るい灰」[1]。
いわゆる青白い色。「青みの白」[2]。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.