日本のヒップホップMC、トラックメイカー ウィキペディアから
QN(きゅーえぬ)は、日本のヒップホップMC、トラックメイカー。SIMI LABの元メンバー。別名は菊地 一谷(きくち かずや)など。
2007年、OMSB'EatsらとヒップホップグループSIMI LABを結成。話題を集めた同グループの楽曲「WALKMAN」のミュージック・ビデオの監督を務めた。2010年7月、1stソロ・アルバム『THE SHELL』を発表。
2011年3月、Earth No Mad名義での1stアルバム『Mud Day』を発表。同年7月に発売されたDyyPRIDEの1stソロ・アルバム『In The Dyyp Shadow』をトータル・プロデュース。同年12月、2ndソロ・アルバム『Dead Man Walking 1.9.9.0』を発表。
2012年5月、OMSB'Eatsへのディス曲「Omsbeef」を発表し、6月12日にSIMI LABからの脱退を公式に発表。6月15日、アルバム『New Country』を発売。6月21日にはNORIKIYOへのディス曲「My Street Knock」を発表。
2014年8月20日、アルバム『DQN忠臣蔵〜どっきゅんペチンス海物語〜』を発売[2]。
2015年、アーティスト名をQNから菊地一谷に改名。これは予てから菊地成孔と共演していた事や、女優の菊地凛子による音楽作品に参加した流れで菊地ファミリーの傘下に入れさせてほしいと思った事に由来する。また、QNという名前はSIMI LAB時代に知られたものである為、別のスタンスでやりたいという思いになったとしている[3] 。
3月18日、アルバム『CONCRETE CLEAN 千秋楽』をPヴァインより発売。同アルバムには2012年にディスしBEEF関係にあったNORIKIYOが客演。その他、SEEDA、菊地成孔、MARIA(SIMI LAB)らが客演[4]。
2017年、アーティスト名を菊地一谷からQNに改名。9月13日、QN offical siteを開設。[5] 。
![]() |
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.