茂原市市民体育館

ウィキペディアから

茂原市市民体育館map

茂原市市民体育館(もばらししみんたいいくかん)は、千葉県茂原市高師にある屋内体育館である。

概要 茂原市市民体育館, 施設情報 ...
茂原市市民体育館
Thumb
体育館外観
Thumb
Thumb
茂原市市民体育館 (千葉県)
Thumb
茂原市市民体育館 (日本)
施設情報
用途 体育館
収容人数 720人
設計者 (株)石本建築事務所
施工 (株)竹中工務店
事業主体 茂原市
管理運営 茂原市
構造形式 鉄筋コンクリート造、一部鉄骨
敷地面積 21,274.51 m2
建築面積 6,052.99 m2
延床面積 7,658.19 m2
階数 地上2階、地下1階
高さ 20.65m
着工 1981年11月
竣工 1982年9月30日
所在地 297-0029
千葉県茂原市高師2165
位置 北緯35度26分19.6秒 東経140度17分42.5秒
テンプレートを表示
閉じる

概要

1982年11月17日にオープン。

2010年のゆめ半島千葉国体開催にあたり、3年計画で老朽化した施設の整備作業が行われた[1][2]

施設

  • メインアリーナ
    • 面積 - 1,829m2
    • 利用可能数 - バレーボール 3面、バスケットボール 2面、テニス 2面、バドミントン 8面など
    • 収容人員 - 720席(2階スタンド固定席)
  • トレーニングルーム
  • 卓球場
    • 面積 - 369m2
    • 利用可能数 - 7台
  • 剣道場
    • 面積 - 370m2
    • 利用可能数 - 2面
  • 柔道場
    • 面積 - 401m2
    • 利用可能数 - 2面
  • 弓道場
    • 面積 - 77m2、6人立

主なイベント

2010年のゆめ半島千葉国体では、バレーボール(成人6人制女子、成人9人制男子)会場として使用された[3]

茂原アルカス(廃部)のホームゲームとして、VプレミアリーグVチャレンジリーグの試合が開催されていた。

アクセス

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.