Remove ads
和歌山市にある寺院 ウィキペディアから
總持寺(そうじじ)は、和歌山県和歌山市梶取にある浄土宗西山派の寺院。梶取本山(かんどりほんざん)、梶取本山総持寺とも。
総持寺 | |
---|---|
所在地 | 和歌山県和歌山市梶取86番地 |
位置 | 北緯34度15分11.2秒 東経135度9分38.1秒 |
山号 | 梶取本山 |
宗派 | 浄土宗西山派 |
創建年 | 1450年 |
開基 | 明秀光雲 |
文化財 |
絹本著色釈迦三尊像(重要文化財) 総門、本堂、鐘楼(和歌山県指定文化財) 他 |
法人番号 | 9170005000549 |
赤松則村の孫で同派の僧・明秀によって宝徳2年(1450年)に開創された。16世紀中頃には後奈良天皇および正親町天皇の勅願寺となった。また、総持寺は雑賀荘の北部に位置しており、同地を拠点とする雑賀衆の中でも信者が多かった。このため、石山戦争における雑賀衆の活躍も、本願寺を支持する浄土真宗門徒と織田信長に反発する一部の浄土宗西山派門徒による協力関係があって成立したとする見方がある[1]。
天正13年(1585年)、羽柴秀吉による紀州征伐の際に全焼するが、その後復興し、寛文年間(1661~1672年)には禅林寺・光明寺の末寺となる。紀伊国と和泉国に八十八ヶ寺の末寺を有し、同派の檀林(学問寺)七ヶ寺の1つに数えられている。
〒640-8411 和歌山県和歌山市梶取86番地
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.