福岡県道553号東光寺竹下春吉線
福岡県の道路 ウィキペディアから
福岡県道553号東光寺竹下春吉線(ふくおかけんどう553ごう とうこうじたけしたはるよしせん)は、福岡県福岡市博多区から福岡市中央区に至る一般県道である。
概要
博多区博多駅バスターミナル前交差点 - 中央区渡辺通り1丁目交差点の1.3 kmの区間には竹下通りという福岡市道路愛称がある[3]。
路線データ
歴史
路線状況
通称
- 住吉通り(博多区・博多駅バスターミナル前交差点 - 中央区・渡辺通り1丁目交差点)
- 美野島通り(博多区・清美大橋東交差点 - 住吉交差点)
重複区間
- 福岡市道博多駅草ヶ江線(福岡市博多区住吉4丁目・住吉交差点 - 福岡市博多区住吉3丁目・住吉小学校前交差点)
道路施設
橋梁
地理
通過する自治体
交差する道路
交差する道路 | 市町村名 | 交差する場所 | ||
---|---|---|---|---|
国道3号 | 福岡市 | 博多区 | 半道橋2丁目 | 国際線南口交差点 / 起点 |
福岡県道・大分県道112号福岡日田線 | 半道橋2丁目 | 半道橋2丁目交差点 | ||
福岡市道博多駅草ヶ江線 / 筑紫通り | 東光寺町2丁目 | 福岡市民プール西口交差点 | ||
福岡県道575号山田中原福岡線 | 竹下2丁目 | |||
国道385号 | 美野島4丁目 | 清美大橋東交差点 | ||
福岡県道555号桧原比恵線 | 美野島3丁目 | |||
福岡市道博多駅草ヶ江線 / 住吉通り 重複区間起点 | 住吉4丁目 | 住吉交差点 | ||
福岡市道博多駅草ヶ江線 / 住吉通り 重複区間終点 | 住吉3丁目 | 住吉小学校前交差点 | ||
国道202号 福岡市道堅粕西新1号線 重複 |
中央区 | 春吉3丁目 | 春吉交差点 | |
福岡市道千代今宿線 / 明治通り | 西中洲 | 水上公園交差点 / 終点 |
交差する鉄道
沿線
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.