福岡市議会(ふくおかしぎかい)は、福岡県の県庁所在地である福岡市の議会。 概要 福岡市議会, 種類 ...福岡市議会種類種類一院制役職議長打越基安(自由民主党)副議長松野隆(公明党)構成定数62院内勢力市政与党(36) 自由民主党(18) 公明党(12) 自民党新福岡(3) 新しい風ふくおか(3) 中間会派(7) 日本維新の会(7) [1] 市政野党(15) 福岡市民クラブ(11) 日本共産党(4) 無所属(4) 無所属(4)選挙選挙制度中選挙区制前回選挙2023年4月9日(第20回統一地方選挙)議事堂ウェブサイト福岡市議会脚注 [1]高島市長は協力会派と表現している 閉じる 概要 定数:62人[1] 任期:2027年5月1日 選挙区:各行政区を選挙区とする中選挙区制(単記非移譲式) 議長:打越基安(自由民主党) 副議長:松野隆(公明党)施設 市議会は福岡市役所の議会棟7~15階にある。選挙区・定数 福岡市議会の選挙制度は、各行政区を選挙区とする中選挙区制(単記非移譲式)である。さらに見る 選挙区, 定数 ... 選挙区定数 東区12 博多区9 中央区7 南区11 城南区6 早良区9 西区8 計62 閉じる会派 (2023年5月2日現在[2])2023年5月現在、自由民主党・公明党・新しい風ふくおか・自民党新福岡の4会派が市政与党であり、 旧民主党系と社民党系の会派である福岡市民クラブと共産党が市政野党となっている。 日本維新の会については高島宗一郎市長は市政の協力会派と表現している[3]。さらに見る 会派名, 議席数 ... 会派名議席数代表者 構成 女性議員数 女性議員の比率(%) 自由民主党福岡市議団18伊藤嘉人 自由民主党[4] 0 0 公明党福岡市議団12大石修二 公明党[5] 2 16.67 福岡市民クラブ11田中しんすけ 立憲民主党7[6]・社会民主党2[7]・国民民主党1・ 無所属1 8 72.73 日本維新の会福岡市議団7天野こう 日本維新の会 2 28.57 日本共産党福岡市議団4中山郁美 日本共産党[8] 1 25 新しい風ふくおか3浜崎太郎 無所属 0 0 自民党新福岡3福田まもる 自由民主党[9] 0 0 無会派1 参政党 0 0 1 市民ネットワーク福岡 1 100 2 無所属 0 0 計62 14 22.58 閉じる歴代議長 特記なき場合は「歴代正副議長」による[10]さらに見る 代, 氏名 ... 代氏名就任退任備考 初-7不破国雄明治22年4月明治28年1月 8小野新路明治28年1月明治28年5月 9-19不破国雄明治28年5月明治37年5月 20-21香江誠明治37年5月明治39年1月 22-26遠藤甚蔵明治39年1月明治43年6月 27-28石村虎吉明治43年6月明治45年1月 28高島習明治45年1月大正2年5月 30-31岩永左八大正2年5月大正10年5月 32浜田精蔵大正10年5月大正14年1月 33小野重喜大正14年1月大正14年5月 34久世庸夫大正14年5月昭和4年5月 35太田勘太郎昭和4年5月昭和6年6月 36太田太兵衛昭和6年6月昭和8年5月 37太田勘太郎昭和8年5月昭和12年6月 38王丸代吉昭和12年6月昭和13年11月 39-40高橋清作昭和13年11月昭和21年3月 41貞方藤次郎昭和21年3月昭和22年6月 42-44高丘稔昭和22年6月昭和31年9月 45井上政雄昭和31年9月昭和34年5月 46副田直規昭和34年5月昭和35年3月 47-48石村貞雄昭和35年3月昭和42年5月 49-50妹尾憲介昭和42年5月昭和48年7月 51渡辺茂昭和48年7月昭和50年5月 52石村貞雄昭和50年5月昭和52年6月 53-54久保田秀己昭和52年6月昭和56年6月 55-56大江健一昭和56年6月昭和60年7月 57-58山崎広太郎昭和60年7月平成2年12月 59南原勇一郎平成2年12月平成3年5月 60大神研裕平成3年5月平成5年9月 61-62石村一明平成5年9月平成8年6月 63小石原淳一平成8年6月平成11年5月 64津田隆士平成11年5月平成13年6月 65稲員大三郎平成13年6月平成15年5月 66川上義之平成15年5月平成17年6月 67妹尾俊見平成17年6月平成19年5月 68川口浩平成19年5月平成21年6月 69光安力平成21年6月平成23年5月 70森英鷹平成23年5月平成27年5月 71小畠久弥平成27年5月平成29年6月 72川上晋平平成29年6月令和元年5月 73阿部真之助令和元年5月令和3年6月 74伊藤嘉人令和3年6月現職 閉じる出身者 首長 山崎広太郎(福岡市長) 国会議員(現職) 国会議員(元職) 四代目太田清蔵 権藤恒夫 新開裕司 前職・元職 太田勘太郎 脚注・出典 [1]“議員定数と選挙区 - 福岡市議会”. 福岡市議会. 2024年2月16日閲覧。 [2]“会派別 – 福岡市議会”. 2023年5月2日閲覧。 [3]“市議選で1人→7人に躍進の維新 高島福岡市長、「協力会派」と表現”. 2023年5月2日閲覧。 [4]“福岡市議団”. 自由民主党福岡県支部連合会. 2020年5月9日閲覧。 [5]“議員紹介 | 公明党福岡市議団”. www.komei-fukuokacity.net. 2020年5月9日閲覧。 [6]“立憲民主党 - 議員情報”. 2021年1月30日閲覧。 [7]“所属議員”. 社民党福岡県連合. 2020年5月9日閲覧。 [8]“日本共産党福岡市議団”. 日本共産党福岡市議団. 2020年5月9日閲覧。 [9]“中島 まさひろ”. www.facebook.com. 2020年5月9日閲覧。 [10]“Ⅰ 議会” (PDF). 福岡市. 2024年2月16日閲覧。 関連項目 ウィキメディア・コモンズには、福岡市の議決・行政機関に関連するカテゴリがあります。 福岡県議会 北九州市議会外部リンク 福岡市議会 - 公式サイトWikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.