神農架林区

ウィキペディアから

神農架林区

神農架林区(しんのうかりんく)は、中華人民共和国湖北省に位置する省直轄林区(県級行政区)。現在、中国で唯一の「林区」である。林区人民政府は、松柏鎮常青路39号にある。神農架は、1990年、ユネスコの「生物圏保護区」(人間と生物圏計画)に指定されたことから始まり[1]、2013年にユネスコの「世界ジオパーク」登録[2]、同年に区内の亜高山帯ミズゴケ湿地の大九湖湿地中国語版ラムサール条約の登録湿地となった[3](ラムサール条約の寄託者には、ユネスコが指定されている)[4]。2016年に域内の神農頂と隣の巴東県の沿渡河鎮一帯、そして老君山を含む地域は「湖北の神農架」としてユネスコの世界遺産リストにも登録された[5][6]中国の5A級観光地(2012年認定)[7]

Thumb
峡谷のダム建設現場
概要 中華人民共和国 湖北省 神農架林区, 簡体字 ...
中華人民共和国 湖北省 神農架林区
Thumb
鴨子口にある神農架国家地質公園の入口
鴨子口にある神農架国家地質公園の入口
Thumb
湖北省中の神農架林区の位置
湖北省中の神農架林区の位置
簡体字 神农架
繁体字 神農架
拼音 Shénnóngjià
カタカナ転写 シェンノンジャー
国家 中華人民共和国
湖北
行政級別 省直轄林区
面積
総面積 3,253 km²
人口
総人口(2004) 7.9 万人
経済
電話番号 0719
郵便番号 442400
ナンバープレート 鄂P
行政区画代碼 429021
公式ウェブサイト http://www.snj.gov.cn/
閉じる

大巴山脈の東端に位置する山深い地域で生物多様性が高く、植物相、特に維管束植物は豊富で固有種も多い。動物相キンシコウをはじめとして、チュウゴクオオサンショウウオウンピョウヒョウツキノワグマアジアゴールデンキャットドールインドジャコウネコ英語版コジャコウネコ英語版ジャコウジカチュウゴクゴーラル英語版チュウゴクカモシカ英語版イヌワシオナガキジなどが生息し[1][6]堵河中国語版水系の大九湖湿地一帯ではベイッチトウヒ英語版が生え、コウノトリコビトジャコウジカ英語版などが生息している[3]。伝説では「野人」が住むといわれるほど、自然が豊かだったが、林業や農業によりその環境が脅かされていた。1980年、中心部にある33万haの森林を国家級の自然保護区に指定したのをはじめ、1999年10月より、生態系および自然保護を目的とし、森林内に住む住民を他に移転させている。今では森林伐採も禁止され、伐採に従事していた作業員は森林保護官となっている。

地理

湖北省の西部に位置し、十堰市襄陽市宜昌市恩施トゥチャ族ミャオ族自治州重慶市に接する。

行政区画

下部に6鎮・1郷・1民族郷を管轄する。また、国家級森林自然保護区管理局、林業管理局、国家森林公園、国家地質公園、大九湖国家湿地公園、省級旅游度假区を管轄する。

世界遺産

概要 湖北の神農架(中華人民共和国), 英名 ...
Thumb 湖北の神農架
中華人民共和国
Thumb
神農架の谷間、紅坪鎮付近
英名 Hubei Shennongjia
仏名 Shennongjia au Hubei
面積 73,318 ha (緩衝地域 41,536 ha)
登録区分 自然遺産
IUCN分類 割り当てられていない[要出典]
登録基準 (9), (10)
登録年 2016年(第40回世界遺産委員会
公式サイト 世界遺産センター(英語)
使用方法表示
閉じる

2016年に世界遺産リストに加えられた。中国では50件目の世界遺産である。

登録基準

この世界遺産は世界遺産登録基準のうち、以下の条件を満たし、登録された(以下の基準は世界遺産センター公表の登録基準からの翻訳、引用である)。

  • (9) 陸上、淡水、沿岸および海洋生態系と動植物群集の進化と発達において進行しつつある重要な生態学的、生物学的プロセスを示す顕著な見本であるもの。
  • (10) 生物多様性の本来的保全にとって、もっとも重要かつ意義深い自然生息地を含んでいるもの。これには科学上または保全上の観点から、すぐれて普遍的価値を持つ絶滅の恐れのある種の生息地などが含まれる。

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.