湯山大一郎
ウィキペディアから
湯山 大一郎(ゆやま だいいちろう、1980年4月9日 - )は日本の俳優、舞踏家。京都府出身。2018年まで大駱駝艦およびキャメルアーツ所属。以降、2022年までキャメルアーツと業務提携。身長179cm。
東京都立大学 (1949-2011)(首都大学東京)出身。学生時代より、劇団での活動を行っていた。
出演
テレビドラマ
- ヤンキー母校に帰る(2003年) - 伴正則 役
- ビー・バップ・ハイスクール(2004年)
- タイガー&ドラゴン 第8話(2005年6月3日、TBS) - 神保組組員 役
- 慶次郎縁側日記(2006年)
- 隠蔽捜査(2007年)
- セクシーボイスアンドロボ(2007年)
- あの日、僕らの命はトイレットペーパーよりも軽かった(2008年)
- ロス:タイム:ライフ(2008年)
- サラリーマン金太郎(2008年)
- ハンチョウ〜神南署安積班〜(2009年)
- SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜(2010年) - 第4話ゲスト・植松育児 役
映画
- 頭文字D THE MOVIE(2004年)
- missing pages(2005年)
- ロマンチック金銭感覚(2024年)[1]
ネット配信
舞台
PV
- 「Melt」2 アパレルブランドプロモーション
CM
- すき家「牛丼祭り 男の祭り一番乗り」編
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.