海珠区
中華人民共和国・広州市の市轄区 ウィキペディアから
中華人民共和国 広東省 海珠区 | |
---|---|
![]() | |
![]() | |
簡体字 | 海珠 |
繁体字 | 海珠 |
拼音 | Hăizhū |
カタカナ転写 | ハイヂュー |
粤拼 | hoi2 zyu1 |
国家 | 中華人民共和国 |
省 | 広東 |
副省級市 | 広州市 |
行政級別 | 市轄区 |
区委書記 | 馬正勇[1] |
区長 | 李海洲[1] |
面積 | |
総面積 | 90.4 km² |
人口 | |
総人口(2018) | 169.36[2] 万人 |
人口密度 | 1.87万[3] 人/km² |
戸籍人口(2018) | 105.78[2] 万人 |
経済 | |
GDP(2018) | 1,881.48億[2]元 |
一人あたりGDP | 112,103[2]元 |
電話番号 | 020 |
郵便番号 | 510220 |
ナンバープレート | 粤A |
行政区画代碼 | 440105 |
公式ウェブサイト: http://www.haizhu.gov.cn/ |
地理
珠江の下流域に位置する広州市の都心部にあり、水路に囲まれる島である[4]。一帯には多数の渡り鳥及びシナジンコウ、ハナガメ、シマアオジ、Salanx chinensisなどの絶滅危惧種の動植物が生息しており、水路が多く、果樹園のアグロフォレストリーが発達している南東部の海珠湿地公園は2022年にラムサール条約登録地となった[5]。
歴史
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
行政区画
2023年2月現在まで18街道を管轄する[6]:
番号 | 街道名 | 番号 | 街道名 |
---|---|---|---|
01 | 赤崗街道 | 10 | 沙園街道 |
02 | 新港街道 | 11 | 南石頭街道 |
03 | 昌崗街道 | 12 | 鳳陽街道 |
04 | 江南中街道 | 13 | 瑞宝街道 |
05 | 浜江街道 | 14 | 江海街道 |
06 | 素社街道 | 15 | 琶洲街道 |
07 | 海幢街道 | 16 | 南洲街道 |
08 | 南華西街道 | 17 | 華洲街道 |
09 | 竜鳳街道 | 18 | 官洲街道 |
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.