求めよ、さらば与えられん
ウィキペディアから
求めよ、さらば与えられん(もとめよ、さらばあたえられん)は、新約聖書からの言葉。
概要
積極的に行動をしたならば、成果は自ずから得られるようになるということを意味する[1]。このことから物事を成就しようと思うならば、与えられるのをただ待つばかりでなく、自ら進んで求めるという姿勢が大事であるということである[2]。
新約聖書
マタイによる福音書第7章にこの言葉が出てくる。ここでのイエス・キリストの述べた言葉であり、ここでは求めよ、そうすれば与えられるであろう。捜せ、そうすれば見出すであろうとある[1]。新約聖書の文脈では、ひたすら神に祈るならば、神は正しい信仰を与えてくださるであろうという意味になる[2]。
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.