Remove ads
ウィキペディアから
水素化カルシウム(すいそかカルシウム、Calcium hydride)は、化学式CaH2で表されるカルシウムの水素化物である。カルシウムヒドリド、カルシウムハイドライド、略してカルハイとも呼ばれる。純粋な物は白色だが、通常は灰色の粉末。水と激しく反応して水素ガスを放出することから、有機合成において乾燥剤として用いられる。
水素化カルシウム | |
---|---|
Calcium hydride | |
別称 Calcium(II) hydride Calcium dihydride | |
識別情報 | |
CAS登録番号 | 7789-78-8 |
PubChem | 105052 |
ChemSpider | 94784 |
EC番号 | 232-189-2 |
| |
| |
特性 | |
化学式 | CaH2 |
モル質量 | 42.094 g/mol |
外観 | 灰色粉末 (純粋なものは無色) |
密度 | 1.70 g/cm3, 固体 |
融点 |
816 °C |
水への溶解度 | 激しく反応 |
溶解度 | アルコールと反応 |
構造 | |
結晶構造 | 斜方晶系 |
空間群 | Pnma, No. 62 |
危険性 | |
Hフレーズ | H260 |
EU分類 | 強い可燃性(F) |
EU Index | 001-004-00-5 |
Rフレーズ | R15 |
Sフレーズ | (S2), S7/8, S24/25, S43 |
関連する物質 | |
その他の陽イオン | 水素化ナトリウム, 水素化カリウム |
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。 |
水素化カルシウムはヒドリド塩であり、塩化鉛(II)と同様の結晶構造を持つ[1]。アルカリ金属とアルカリ土類金属はみなヒドリド塩を形成するが、それらと同様、反応しない有機溶媒に対しては不溶でもある。
水素化カルシウムは水と以下のように反応する。
生じた水素(気体)と水酸化カルシウム(固体)は蒸留や濾過、デカンテーションによって容易に除くことができる。
水素化カルシウムは比較的マイルドな乾燥剤なので、金属ナトリウムやナトリウムカリウム合金に比べて安全である。アミン類やピリジンのような塩基性の溶媒の乾燥に広く用いられている[2]。より反応性の高い乾燥剤を使う前のプレ乾燥にも用いられる。
水素化カルシウムは確かに便利であり頻繁に使用される乾燥剤であるが、いくつかの欠点がある。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.