水元豊文

日本の社会学者 ウィキペディアから

水元 豊文(みずもと とよふみ、1959年 - )は、日本の社会学者熊本大学教授。専門分野はコミュニケーション学、情報メディア倫理。

熊本大学文学部部長、同附属漱石八雲教育研究センター長を歴任。

来歴

1987年3月、駒澤大学大学院人文科学研究科社会学専攻修士課程修了。1990年5月、ウィスコンシン大学(マディソン校)大学院。1992年1月、バージニア工科大学大学院単位取得退学。財団法人電気通信政策総合研究所研究員、慶應義塾大学メディア・コミュニケーション研究所助教授を経て、2004年4月に熊本大学文学部助教授。2007年4月、同准教授。「熊本シティブランド戦略」の策定に携わる[1]。2010年8月、同教授[2]。2015年より文学部長[3]

2018年1月、新設の「熊本大学文学部附属 漱石・八雲教育研究センター」長[4][5][6]

著書

論文

出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.