民生党

韓国の政党 ウィキペディアから

民生党

民生党(みんせいとう、: 민생당)は、韓国政党である。 全羅道地域を基盤にした政党で、中道政党中道右派)と見なされるが、2022年現在野党である中道(中道左派)系の共に民主党よりも社会保守主義的性向が強い。

概要 民生党 민생당, 常任共同代表 ...
民生党
민생당
常任共同代表 金晶和
共同代表 柳成葉朴珠賢
創立 2020年2月24日 (2020-02-24)
前身政党 正しい未来党
民主平和党
代案新党
本部所在地 ソウル特別市永登浦区国会大路 786, BNBタワー 5, 7, 8層
政治的思想 自由主義
保守自由主義
社会保守主義
中道改革主義
実用主義
政治的立場 中道 - 中道右派
公式カラー   緑色
国会
0 / 300
(2020年4月16日)
広域団体長
0 / 17
(2020年2月25日)
広域議会
7 / 824
(2020年2月25日)
基礎団体長
4 / 226
(2020年2月25日)
基礎議会
49 / 2,927
(2020年2月25日)
公式サイト
民生党
大韓民国の政治
大韓民国の政党一覧
大韓民国の選挙
国会の議席数は2020年02月25日時点である。
閉じる
概要 民生党, 各種表記 ...
民生党
各種表記
ハングル 민생당
漢字 民生黨
発音 ミンセンダン
日本語読み: みんせいとう
ローマ字 Party for People's Livelihoods
テンプレートを表示
閉じる

概説

第20代総選挙の結果、韓国国会には共に民主党セヌリ党(後の自由韓国党)に次ぐ第三極として国民の党が登場した。国民の党は2018年2月に正しい政党と統合して正しい未来党となったが、元セヌリ党の議員で構成される正しい政党との統合に反発した議員が国民の党を離党して民主平和党を結党した。また、2019年から2020年年頭にかけて孫鶴圭代表と対立する保守系議員が離党して新しい保守党未来に向けた前進4.0を結党した他、民主平和党からも代案新党が分裂し、2020年1月末の時点で第三極系の政党は乱立状態にあった。

そのような中、2020年4月実施予定の第21代総選挙を見越して政党再編を模索する動きが活発化し、新しい保守党と未来に向けた前進4.0は右派性向が類似している自由韓国党と合同して未来統合党となった。この動きに触発される形で、2020年2月15日に正しい未来党と民主平和党・代案新党の三党は合同して新党「民主統合党」を結成することで合意し[1]、若干の修正を経て2月24日に民生党が結成された[2]。なお、政党再編の過程で安哲秀[3]を始めとする若干の党員が正しい未来党を離党しており、数名の議員は未来統合党へ移籍し、安哲秀とその支持者は同年2月23日新たな国民の党を創立した[4]

2020年4月15日、予定通りに第21代総選挙が実施され、民生党は改選前議席を全て喪失する大敗を喫した。これにより、国会議員を有する第三極系の政党は国民の党のみとなり、民生党は湖南地方で若干の地方政府首長ないし地方議会議員を擁立するのみの弱小政党に衰退した。

その後、民生党員の多くは共に民主党国民の力に分かれる形で離党した。2022年大韓民国大統領選挙には候補者を立てることができなかった。第8回全国同時地方選挙 では2人のみ公認候補を擁立したが、いずれも落選し、国会と全ての地方議会において議席を失った。[5]

選挙結果

さらに見る 代, 年月日 ...
国会議員選挙
年月日 議席数と
政党得票率
備考
合計 地域区 比例区 政党
得票率
第21代 2020年4月15日 0 0 0 2.71% 改選前の議席数は19議席。
閉じる

関連項目

脚注

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.