残留ロシア人

ロシアの領土縮小に伴い、旧領土に取り残された元ロシア国民ないしはロシア民族 ウィキペディアから

残留ロシア人(ざんりゅうロシアじん)とは、ロシア(現在のロシア連邦だけでなくロシア帝国ソビエト連邦も含む)の領土縮小に伴い、旧領土に取り残された元ロシア国民ないしはロシア民族のことである。

現在の残留ロシア人は、かつてのソビエト連邦構成共和国でロシア連邦以外の国に居住するロシア民族を指すことが多い。

樺太の残留ロシア人

ポーツマス条約によりロシア帝国から大日本帝国に編入された南樺太には、祖国に引き揚げないでそのまま残留し続けた元ロシア国民が少数ながら存在した。

旧ソ連の残留ロシア人

さらに見る 国, ロシア系人口 ...
ロシア系人口 ロシア系人口の割合 調査年
ウクライナの旗 ウクライナ8,334,14117.22001
カザフスタンの旗 カザフスタン3,644,52920.612016[1]
ウズベキスタンの旗 ウズベキスタン1,653,4788.41989[b]
ベラルーシの旗 ベラルーシ785,0848.32009
ラトビアの旗 ラトビア495,52825.42017
キルギスの旗 キルギス369,9396.42014
モルドバの旗 モルドバ369,8969.42004
エストニアの旗 エストニア330,20625.12017
トルクメニスタンの旗 トルクメニスタン297,3196.71995[b]
リトアニアの旗 リトアニア139,5074.82015
アゼルバイジャンの旗 アゼルバイジャン119,3001.352009
ジョージア (国)の旗 ジョージア67,6711.52002[a]
タジキスタンの旗 タジキスタン34,8380.52010
アルメニアの旗 アルメニア11,8620.42011
閉じる

関連項目

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.