Remove ads
鎌倉時代前期から中期の武将。甲斐武田氏3代。武田信光の嫡男。伊豆守、安芸守、若狭守。甲斐・安芸守護 ウィキペディアから
武田 信政(たけだ のぶまさ)は、鎌倉時代前期から中期にかけての武将。
甲斐源氏6代当主。武田氏3代当主。甲斐源氏5代当主、武田氏2代当主・武田信光の嫡男[2]。生母は新田義重の娘[3]で、一条信長の同母兄[1]。通称は小五郎。
官位は伊豆守。安芸守。若狭守。子に武田信時(五郎次郎、安芸守護信時流武田氏祖)・武田政綱(五郎三郎、石和流武田氏祖)・武田信村・武田信泰・武田信綱がいる[4](『寛政重修諸家譜』では、駒井信盛・下條政長を載せる)[5]。
建久7年(1196年)1月15日、甲府の館にて生まれる[1]。幼名は龍光丸[1]・勝千代。元久元年(1204年)11月15日、当時の執権・北条時政を烏帽子親として元服、「政」の偏諱を与えられて信政と名乗った[6]。
若い頃、讒言により安芸国に流されたが、やがて許されて復帰した。1221年の承久の乱でも幕府方として父と共に活躍した。その後、父が出家したため、家督を継いで当主となった。文永2年(1265年)に死去[1]し、後を嫡子の武田信時が継いだ。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.