正量部

ウィキペディアから

正量部 (しょうりょうぶ、サンスクリット:saṃmatīya, saṃmitīya)は、部派仏教の十八部の一つ。釈迦死後300年ごろに犢子部から4部が分かれた内の第三である。

知識を獲得したときに、それが正しいかどうかを判定するのをと言うが、この派は「量」に誤謬がないので「正量部」と称した〔異部宗輪論述記〕。

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.