極楽院 櫻子(ごくらくいん さくらこ)は、日本の漫画家[1]。1991年ごろから同人活動を始め、現在では極楽院 櫻子とさくら あしかという2つのペンネームで活動している[1]。 概要 極楽院 櫻子, 別名義 ...極楽院 櫻子別名義 さくらあしか[1]生誕 ????年??月??日職業 漫画家活動期間 1991年[1] -ジャンル 4コマ漫画ボーイズラブ漫画公式サイト 極楽院櫻子 公式ホームページ『 めるちがーる 』テンプレートを表示閉じる 作品リスト 極楽院櫻子 名義 漫画作品 連載 WildFlowerGarden(『GUST』にて連載された) - 単行本未収録。 アクエリアンエイジ オリオンの少年(英語版)(原作:ブロッコリー、『月刊ステンシル』にて連載された) カテゴリ:フリークス(『コミックバーズ』にて2002年から連載された) セキレイ(『ヤングガンガン』2004年 - 2015年[2]) リターナーズ -赫の奇還者-(『月刊ヤングジャンプ』→『ミラクルジャンプ』2009年[3] - 2013年[4]) - 読み切り『リターナーズ 〜奇還者〜』の連載化[3]。 廻生のカリカチュア(原案・設定・コンテ担当、『月刊少年ガンガン』2015年 - 2016年) ブレイブスター☆ロマンティクス(『ヤングガンガン』2015年[5] - 2017年) セキレイ 彼女のいない365日のこと(『ヤングガンガン』2017年[6] - 2018年) - 単行本は『セキレイ』19巻として発売された[7]。 ロクショウ!(『月刊少年ガンガン』2018年[8] - 2020年) 咲-Saki- re:KING'S TILE DRAW(原作:小林立、『ガンガンONLINE』2020年[9] - 連載中) 千万社異世界通商部(『月刊少年ガンガン』2023年8月号[10] - 連載中) 読み切り リターナーズ 〜奇還者〜(『月刊ヤングジャンプ』8月号・9月号)[3] リターナーズ エクストラ -赫の奇還者- 番外(『週刊ヤングジャンプ』2011年4・5月号) - 『リターナーズ〜赫の奇還者〜』の番外編[11]。 書籍(極楽院櫻子 名義) 漫画単行本 『TURBULENCE』、桜桃書房〈ガストコミックス〉1993年 - 1994年、全2巻 - 1994年にドラマCD化。 『NIGHT WALKERS』、桜桃書房〈ガストコミックス〉1994年 - 1996年、全3巻 『ゴージャストライアングル』、角川書店〈あすかコミックスDX〉1995年11月、ISBN 978-4-04-852623-4 『世界の終わりが降る夜に』、桜桃書房〈ガストコミックス〉1996年10月、ISBN 978-4-7567-0391-0 『東京恋愛綺譚』、桜桃書房〈ガストコミックス〉1997年、全2巻 『邪神王ビーストブラック』、角川書店〈あすかコミックスDX〉1997年、全2巻 『ぼくの好きな先生』、桜桃書房〈ガストコミックス〉1998年 - 2001年、全6巻 アクエリアンエイジ オリオンの少年、エニックス〈ステンシルコミックス〉2001年 - 2003年、全5巻 『カテゴリ:フリークス』、幻冬舎〈バーズコミックス〉、全4巻 『セキレイ』、スクウェア・エニックス〈ヤングガンガンコミックス〉2005年 - 2018年、全19巻 『リターナーズ -赫の奇還者-』、集英社〈ヤングジャンプ・コミックス〉2010年 - 2012年、全3巻 『廻生のカリカチュア』、スクウェア・エニックス〈ガンガンコミックス〉2016年、全2巻 『ブレイブスター☆ロマンティクス』、スクウェア・エニックス〈ヤングガンガンコミックス〉2016年[12] - 2017年、全3巻 『ロクショウ!』、スクウェア・エニックス〈ガンガンコミックス〉2019年[13] - 2021年、全3巻 『咲-Saki- re:KING'S TILE DRAW』、スクウェア・エニックス〈ガンガンコミックスONLINE〉2021年 - 刊行中、既刊2巻 『千万社異世界通商部』、スクウェア・エニックス〈ガンガンコミックス〉2024年[14] - 刊行中、既刊2巻 画集 『極楽院櫻子 ビジュアルコレクションブック SEKIREI -ENGAGEMENT-』スクウェア・エニックス、2007年7月25日発売、ISBN 978-4-7575-2039-4 その他 シリウス学園(『月刊少年シリウス』2010年8月号別冊付録)イラスト提供[15] 百合姫カラーアートワークス CHRONICLE(画集、2010年)イラスト提供[16] さくらあしか 名義 書籍(さくらあしか 名義) 『あなただけがすき』、笠倉出版社〈カルト・コミックス〉、1998年10月、ISBN 978-4-7730-0562-2 『ひみつのケモノたち』、笠倉出版社〈カルト・コミックス〉1999年9月、ISBN 978-4-7730-0586-8 『天使のハートリズム』、笠倉出版社〈カルト・コミックス〉2000年7月、ISBN 978-4-7730-0608-7 『アダルトな開発室』マガジン・マガジン〈ジュネコミックス〉2001年10月、ISBN 978-4-89644-008-9 『あの子とボクとあの人と』、笠倉出版社〈カルト・コミックス〉2001年12月、ISBN 978-4-7730-0646-9 『仏頂面に恋をして』、笠倉出版社〈カルト・コミックス〉2003年10月、ISBN 978-4-7730-0670-4 『センシティブ・ポルノグラフ』、マガジン・マガジン〈JUNEコミックス〉2003年12月、ISBN 978-4-89644-045-4 - 2004年に18禁OVA化。 『薬指に秘密の恋』、笠倉出版社〈カルト・コミックス〉2004年10月、ISBN 978-4-7730-9515-9 『眠れる君の薔薇色の唇』、マガジン・マガジン〈ジュネコミックス〉2005年6月、ISBN 978-4-89644-086-7 出典 [1]“極楽院 櫻子(漫画家)”. マンガペディア. 2023年7月12日閲覧。 [2]“「セキレイ」11年の連載に幕! TVアニメ化もされた美少女バトルマンガ”. コミックナタリー. ナターシャ (2015年8月21日). 2024年7月13日閲覧。 [3]“「セキレイ」極楽院櫻子の新連載が月刊ヤンジャンで開始”. コミックナタリー. ナターシャ (2009年12月17日). 2024年7月13日閲覧。 [4]“ミラクルジャンプが来春リニューアル、高畠エナガも参戦”. コミックナタリー. ナターシャ (2013年6月25日). 2024年7月13日閲覧。 [5]“極楽院櫻子、「セキレイ」完結後早くも新作始動! 高津カリノ新連載予告も”. コミックナタリー. ナターシャ (2015年11月6日). 2024年7月13日閲覧。 [6]“「セキレイ」新エピソードがYGで開幕、“彼女”が帰ってくるまでの1年間描く”. コミックナタリー. ナターシャ (2017年5月2日). 2024年7月13日閲覧。 [7]“完結から約3年「セキレイ」のその後を描く新刊「彼女のいない365日のこと」発売”. コミックナタリー. ナターシャ (2018年4月25日). 2024年7月13日閲覧。 [8]“「セキレイ」極楽院櫻子の新作は日本神話×美少女アクション「ロクショウ!」開幕”. コミックナタリー. ナターシャ (2018年11月12日). 2024年7月13日閲覧。 [9]“阿知賀女子麻雀部、気合十分!「咲-Saki-阿知賀編」7年ぶりの新章がBGで開幕”. コミックナタリー. ナターシャ (2020年3月25日). 2024年7月13日閲覧。 [10]“「セキレイ」極楽院櫻子の新作「千万社異世界通商部」ガンガンで連載開始”. コミックナタリー (ナターシャ). (2023年7月12日). https://natalie.mu/comic/news/532447 2023年7月12日閲覧。 [11]“「ユリア100式」の萩尾ノブトが読み切りでヤンジャン登場”. コミックナタリー. ナターシャ (2010年12月22日). 2024年7月13日閲覧。 [12]“「セキレイ」の極楽院櫻子が描く異能恋愛活劇1巻、描き下ろしプレゼント企画も”. コミックナタリー. ナターシャ (2016年6月25日). 2024年7月13日閲覧。 [13]“倭製ファンタジー×ガールズアクション! 極楽院櫻子の新作「ロクショウ!」”. コミックナタリー. ナターシャ (2019年5月11日). 2024年7月13日閲覧。 [14]“取り扱うのは“神”の力、異世界で戦うJK社長描く「千万社異世界通商部」1巻と2巻同発”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年7月11日). 2024年7月13日閲覧。 [15]“凄腕26人のイラスト集結「シリウス学園」制服は久米田康治が”. コミックナタリー. ナターシャ (2010年6月27日). 2024年7月13日閲覧。 [16]“藤枝雅から水城せとなまで百合イラスト満載の画集発売”. コミックナタリー. ナターシャ (2010年7月18日). 2024年7月13日閲覧。 外部リンク 極楽院櫻子 公式ホームページ『 めるちがーる 』この項目は、漫画家・漫画原作者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:漫画/PJ漫画家)。表示編集Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.