楢崎克之
ウィキペディアから
楢崎 克之(ならさき かつゆき、1986年5月19日 - )は、大阪府大阪市出身の元フットサル選手、経営者。フエルテ大阪を設立し、クラブ代表、選手を兼務していた。
この記事の主題はウィキペディアにおける人物の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。 (2012年8月) |
経歴
中学年代ではガンバ大阪下部組織に所属した[1]。14歳だった2001年には自らフットサルクラブフエルテ大阪を設立[1][2]。
2005年にはキンテツフットサルクラブに加入[3]。
2007年にはブラジル・サンパウロ州1部のプロフットサルクラブであるADウィンプロ・グアルーリョスに留学した。ブラジル留学時に膝を損傷して帰国、2008年には手術をしている[3]。同2008年には大阪府選抜のキャプテンとして全国選抜大会に出場[3]。また、同2008年にスポーツマネジメント会社を設立。
2009年シーズンは自ら代表を務め、当時大阪府1部リーグに所属していたフエルテ大阪でプレーし、チームはリーグ戦18試合を全勝し、シーズン終了後に関西リーグ1部に昇格した。2010年シーズンは監督兼任選手(主将)を務め、チームは関西リーグ1部準優勝、地域チャンピオンズリーグ3位の結果を果たした。同2010年にはU-23大阪府選抜に選出、キャプテンを務め、U-23全国選抜大会にて準優勝を果たした。[1]。2011年、2012年にも大阪府選抜に選出され、2012年に北海道で行われた全国選抜大会で優勝を果たした。
2017年にフットサルから離れ、当日勤務していた富士通株式会社を退職。同2017年から日本サッカー協会に所属している。
所属クラブ
- 1996年7月-1999年2月 阿部野JFC
- 1999年4月-2001年10月 ガンバ大阪堺ジュニアユース
- 2002年4月-2002年5月 大阪学院大学高等学校
- 2002年5月-2003年1月 フエルテ大阪
- 2003年2月-2004年9月 大阪学院大学高等学校
- 2005年-2009年2月 キンテツフットサルクラブ
- 2009年3月-2017年12月 フエルテ大阪
出典 : 公式ブログ[3]
選抜歴
サッカー
- 大阪府トレセン : 1998
フットサル
- 大阪府U-23選抜 : 2006・2009・2010
- 大阪府選抜 : 2006・2007・2009・2011・2012
タイトル
- 日本クラブユースサッカー選手権U-15大会関西大会 : 2000
- 全国選抜フットサル大会(2012):優勝
CM出演・広告など
- 明治東洋医学院専門学校(CM)[要出典]
- ロンヨンジャパン(カタログ掲載・プレゼント企画など)[要出典]
テレビ出演・雑誌掲載など
学歴
- 1992年4月−1999年3月 大阪市立常盤小学校
- 1999年4月−2002年3月 大阪市立文の里中学校
- 2002年4月−2005年1月 大阪学院大学高等学校
- 2006年4月−2010年3月 同志社大学商学部
指導者歴
- 2005年−2007年 セレッソ大阪サッカースクールあべの校コーチ
- 2008年−2012年 フエルテ大阪フットサルスクールコーチ
個人成績
文献情報
- 北健一郎「FUTSAL People navi 楢崎克之 : 僕たちが関西リーグを変えたい」フットサルナビ 2012年9月号
- 「関西リーグからの来訪者『フエルテ大阪・楢崎さん』」Futsal Pix 2012年7月21日
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.