梅本洋一 (コピーライター)

日本のコピーライター ウィキペディアから

梅本 洋一(うめもと よういち、1950年7月1日[1] - 2013年2月24日)は、日本のコピーライターである[2][3][4]

人物・来歴

1950年(昭和25年)、高知県に生まれる[2][3][4]

東京都内で育ち、1973年(昭和48年)3月、上智大学を卒業する[2][3]スタンダード通信社、旭通信社(現在のアサツー ディ・ケイ)を経て独立、1982年(昭和57年)に「梅本洋一事務所」を設立した[2][3]

宣伝会議「コピーライター養成講座」の講師を務めた[2][4]。2003年(平成15年)、東京コピーライターズクラブ事務局長に就任した[4][3]

しばらく病気療養中であったが、東京コピーライターズクラブの事務局長在職中の2013年(平成25年)2月24日千葉県柏市の自宅で死去した[2][3][4]。満62歳没[2][3][4]

代表作

広告

作詞

  • シーナ&ザ・ロケッツ
    • #9 - アルバム、1987年発売(「NO NO キャッチフレーズ」作詞)
  • セブンティーン・クラブ
    • バージン・クライシス - シングル、1985年8月25日発売(「不思議な帰れNIGHT」作詞)
  • 松田弘
    • EROS - アルバム、1983年5月21日発売(「ユラユラ・パラダイス」作詞)
  • 松原みき
    • Knock, Knock, My Heart - 作編曲森園勝敏、シングル、1984年5月21日発売
    • Cool Cut - アルバム、1984年5月21日発売(全曲作詞)
    • WiNK - アルバム、1988年5月21日発売(「雨の中の女」作詞)
  • 森園勝敏
    • 4:17 p.m. - アルバム、1985年発売

受賞

  • TCC特別賞
  • ADC特別賞
  • 雑誌広告賞
  • 毎日広告賞
  • ニューヨークADC賞
  • 電通広告賞

脚注

参考文献

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.